けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

担々麺 梟

2023-07-04 20:00:38 | 福岡市博多区

住吉にある『担々麺 梟』に行ってきました。以前は薬院にも店舗があった担々麺屋さんです。蒸し暑くてはぁはぁ言ってる時に店頭でたまたま限定メニューが目について以来気になって仕方なかったのです^^水分をグビグビ欲するように暑い時のほうが美味しそげな食べ物センサーは敏感になる気がしました笑それがこの冷やし豆乳担々麺900円!担々麺なのでもちろんラー油とか豆板醤的な辛さもあるんだけどベースが優しい豆乳使ったスープだからこってり過ぎてなくて美味しかったー!きりっと冷やされた縮れ麺やしゃきしゃき野菜もスープとマッチしててグーでした^^冷え性&辛いの苦手な連れはちゃんぽん850円を。何といっても担々麺が売りのお店なのであまり注文されないメニューだろうけど辛いのが苦手な人のことをきっと考えてくれてるんだろな…と(勝手に)想像してありがたく思いました笑肉味噌チャーハンレギュラー600円。担々麺にも乗っかってる肉味噌が入ってるのでちょいピリ辛な炒飯もしっかりパラパラでウマし!

担々麺 梟

福岡市博多区住吉3-5-8(地図

092-233-5192

はぁはぁ…猛暑の中の冷やし応援クリックはたまらんのお…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oumâmi HESTA SOUP STAND

2023-07-03 20:37:11 | 福岡市中央区

天神にある『oumâmi HESTA SOUP STAND』に行ってきました。4月にオープンした美容と健康によろしげなスープを頂けるお店です。おっさんなので当然美容云々はどーでもイイのですが笑健康オタ的にはむむっ!?と気になっていたお店なのです。ランチタイムに頂ける食べるスープセット1000円。3種類のスープから選べたので黒旨だしの食べるスープをチョイス。ポルチーニや松茸を使った黒いスープは今まで味わったことがないキノコきのこ風味で斬新ウマー!特にポルチーニとかは洋食の濃厚な味付けに使われてるイメージが強いから、こういうあっさり和風の高野豆腐や鶏むね肉なんかが入ってるスープで食べると不思議な感覚になりました^^発芽玄米のご飯や小鉢の3種類の総菜も健康的な優しい味わいでヘルシー感ばっちり!14時以降に注文できる米粉パヌッキー1200円。さっくり米粉のパンケーキ&クッキーのような生地の上にしゅわトロ食感のマシュマロがオン!異なるふたつの食感がこれまた斬新で面白いスイーツです。ただびっくりするぐらい甘かった(多分マシュマロ部分の影響…)ので若者向けなスイーツなのかな?スープがめっちゃヘルシーだったので真逆なこの脳天直撃な甘さは全く予想してなくて結構衝撃を受けました笑

oumâmi HESTA SOUP STAND

福岡市中央区天神3-15-17(地図

092-718-2666

美容と健康には毎日の応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串焼ダイニング 横道

2023-07-02 20:18:32 | 福岡市博多区

住吉にある『串焼ダイニング 横道』に行ってきました。最近?ランチを始めた串焼きメインの居酒屋さんです。ランチメニューは潔く「スタミナ地鶏鉄板定食」のみ!お隣の煮魚少年さんは思いっきり魚料理ばかりなので、真逆な「今日の昼はがっつり肉気分!」っていうお客さんの気持ちを掴めるような気がします笑これがそのスタミナ地鶏鉄板焼定食の大盛り1200円。たっぷり入ってる熱々ジュージューな福岡県産赤鶏(←安価な外国産じゃないのが嬉し!)がぷりぷり適度に歯ごたえあって美味しー!がっつりニンニク効かせてるけど鶏肉なのでソウルフード的にメジャーな豚肉のよりあっさり目に頂けるのも中年おっさんにはありがたし。柚子胡椒や辛味噌で味変しても美味しかったです^^あと味噌汁が何気に豚汁だったりオクラとか山芋入ったネバネバ出汁漬け&キムチ的なのがセルフで食べ放題だったりなのもグー!無料のご飯おかわりススミまくりポイント大で夏にぴったりなスタミナ付きそうなランチでした。

串焼ダイニング横道

福岡市博多区住吉2-6-30(地図

横道に逸れながらも結局は応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする