けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

しろ火屋

2023-03-29 20:28:31 | 福岡市中央区

渡辺通にある『しろ火屋』に行ってきました。去年11月にオープンしたカウンター7席のみのお酒とお寿司を楽しめるお店です。暗黙とも言えるサンセルコの飲食店方程式(?)で本格的なお寿司ランチが当然のようにリーズナブルでお得感ありあり!何でもかんでも値上げ値上げ~なこのご時世に「知ったこっちゃねえ!」な反骨精神がカッコ良いですね笑僕が頂いたのは寿司ランチ990円。まずは茶碗蒸し。日本料理定番の鶏肉とか銀杏とか入ったやつかな?と思ったらクリームチーズとかアボカドとかミニトマトとか洋テイスト茶碗蒸しでびっくり!意外と塩気が効いてるのでお酒にばっちり合いそう^^もちろんメインの寿司盛りは綺麗な見た目通りどれもしっかりウマしウマし!イイ出汁でまくりなカニのお味噌汁も美味しかったです^^サンセルコ飲食店街の中でもすみっこーの端っこーにある(説明し辛い笑)ので余計に隠された宝物ゲット感がありますよ笑

しろ火屋

福岡市中央区渡辺通1-1-1サンセルコ地下1階(地図

応援クリック?そんなん知ったこっちゃねぇ!」と言いつつ押してくれるツンデレさん、いつもありがとう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

thuk wan

2023-03-27 19:44:46 | 福岡市南区

大楠にある『thuk wan』に行ってきました。去年オープンしたタイ料理店です。僕の中では昔から個性的で美味しい素敵店が集まるイメージがめっちゃ強いあさだ荘内のお店なので「万が一イマイチだったら嫌だな…」という食べ歩きに伴う心配は全くなかったです笑期間限定のイエローカレー1100円。辛さ控えめなクリーミーでまろやか~なココナッツカレーにソフトシェルシュリンプという海老&アサリの魚介類、じゃがいもタケノコ茄子などたっぷり野菜がマッチング!パラふわなライスも含めて好みで美味しかったなぁ^^ちなみに頭も含めて全部食べられるソフトシェルシュリンプでしたが僕は目玉だけちまっと残しました^^;マグロの目玉とかもそうだけどなーんかグロテスク感があるからいくつになっても自然と拒否してしまう…笑カオマンガイ1100円。今ではすっかりお馴染み(?)になった感がある柔らかしっとり鶏肉料理も美味!オープン当初は週替わりでの提供だったのがレギュラーメニューになってたから人気なんでしょうね^^ちょいピリ辛アジアンテイストな特製タレがチキンにもライスにも抜群に合っててグー!チャイチーズケーキ400円。小さめサイズだけどしっかり濃厚なチャイの風味が効いてて美味しー!やっぱり僕は飲み物そのものよりも「チャイ味!」「コーヒー味!」とかがっつり効かせてるスイーツのほうが断然好きだなー。ドリンクよりもしっかりお腹にたまる感があるからだろうけど笑。

thuk wan トゥックワン

福岡市南区大楠3-7-26 あさだ荘1階(地図

070-8930-8611

ソフトシェル応援クリックは頭からしっぽまで丸ごと食べられます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアン料理チャンダナ

2023-03-25 16:20:37 | 福岡市中央区

春吉にある『アジアン料理チャンダナ』に行ってきました。3月9日に柳橋連合市場内にオープンしたアジア料理店です。元からこの場所にあった「がっぱ工房」さんと合併してオープンした感じになるのかな?思いっきり昔ながらの日本的な柳橋連合市場の雰囲気もほんのり国際的なカオス感(?)が漂ってきた気がします笑鯖のインドほうれん草カレー1200円。インドカレー店でお馴染み緑のほうれん草カレーにグリル鯖が一枚ドーン!と乗ってるの今まで見たことなくてかなりインパクトあり笑。まさに日本とインドの融合ですねー!食べてみてぶっちゃけそれぞれ一緒には食べなくても良いかな…と思ったけど笑キチンがごろっと入ったカレーも脂のってた鯖も美味しかったです^^BIG海老や明太子豚肩ロース×タイのグリーンカレースリランカカレーとの組み合わせでも楽しめますよー。和風馬肉キーマっていう珍しカレーもあり!長崎県産アジフライ600円。がっぱ工房のアジフライも注文できます。金蝶ソースやマヨを添えてくれたけど僕一度カレーにアジフライのトッピング!っていうのをやってみたかったんですよー!(とんかつカレーとか唐揚げカレーはあるのにアジフライカレーって何故かどこもやってないですよね…?)というわけでほうれん草カレーをちょいちょいつけて初のカレー味で大好きなアジフライを美味しく楽しみました^^

アジアン料理チャンダナ

福岡市中央区春吉1-3-2 柳橋連合市場内(地図

国際色豊かな応援クリック、いつもダンニャヴァード!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多街道魚市場食堂

2023-03-22 20:04:14 | 福岡市早良区

城西にある『博多街道魚市場食堂』に行ってきました。博多街道魚市場の2階にある食堂です。昔からこの場所に魚屋兼市場があったのは知ってたけどランチもできる食堂ができてたのは全然気が付きませんでした^^;魚市場業界(?)もちょこちょこ時代と共に変わるもんですね笑僕が頂いたのは極上海鮮丼2200円!うまかけん対象店なのでここぞとばかりに3種類の海鮮丼の中で一番お高い海鮮丼チョイスしました笑。活サバウニいくら大トロ海老…と当然市場ならではのばっちり新鮮な分厚いお刺身がモリモリー!「市場×海鮮丼」のコラボはやっぱり間違いない美味しさでした^^限定だったのでいつもあるかは分からないけど本まぐろ盛り盛り丼1430円っていうのが他のお客さんいっぱい頼んでて人気っぽかったですよー!

博多街道魚市場食堂

福岡市早良区城西3-13-15-2階(地図

092-215-3263

市場で応援クリックのたたき売り開催!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bar Vespa

2023-03-21 22:23:29 | 福岡市中央区

天神にある『Bar Vespa』に行ってきました。中洲から移転してきたというバーです。警固神社内にめっちゃでっかいビルがいつの間にか建っててその2階に隠れ家的に入ってます。神社内でこそっとお酒飲む感(?)が何となく背徳感があって余計に美味しく感じそうですね笑ランチメニューにはサラダとスープ付き。僕が頂いたメインはナポリタン1650円。さすがバーだけあってポートワイン(&ケチャップ)を使ったオリジナルの甘めなソースが美味しー!野菜がナポリタン定番のピーマンじゃなくてじっくり煮込まれた自家製ラタトゥイユ(トマトベースだからナポリタンに合わないわけがない!)っていうのも個性的で好きだなぁ^^ごろっと大き目な厚切りベーコンや映えさせるだけじゃないチーズ煎餅の塩気もイイ感じのアクセントになってて美味しかったです!黒ビールやベルモットを使ったオムライスも珍しいからめっちゃ気になる!

Bar Vespa バーベスパ

福岡市中央区天神2-2-20 警固神社社務所ビル2階(地図

092-753-8853

警固神社のお守り代わりに応援クリック!(何のご利益もなし)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする