けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

English Christmas&NewYear Cake

2019-12-24 03:43:20 | 福岡市中央区

清川にある『Willstars』でイングリッシュクリスマス&ニューイヤーケーキを購入しました。クリスマスは数年前までは生ケーキをホールで購入してたんだけど、相方さんとふたりで食べるには多すぎるし明らかに健康によろしくないから…と話し合って中止していました…。ところが!焼き菓子が好きでちょこちょこ買いに行ってるお気に入りのWillstarsさんで予約限定販売していたコレ!食べてみたくてみたくて久しぶりに解禁^^北海道産甜菜糖、奄美諸島産きび糖、南阿蘇の卵、北海道産バター、国産葛粉&小麦などなど健康オタが喜ぶこだわり素材使用はもちろん!オーガニック栽培の6種類のドライフルーツがたっぷり入ってラム酒やブランデーがめっちゃ効いてるお子ちゃま厳禁なオトナ味の英国伝統のしっとり熟成ケーキ。予想してた通り超絶好みでウマウマー!見た目も生ケーキに負けず劣らず華やかだったのでクリスマス気分もしっかり楽しめます。か~なりずっしり重量感があって日持ちもするのでこれから毎日が楽しみだなぁ^^正月はお雑煮だけでおせちは買わない派だけど、代わりにこのニューイヤーケーキがあればちゃんとおめでたい気がする笑

Willstars ウィルスターズ

福岡市中央区清川2-17-9(地図

092-791-5807

解禁した分太るけど幸せなのでまぁしゃーない!思考の僕に応援クリック

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一鉄

2019-12-20 11:15:50 | 福岡市中央区

六本松にある『一鉄』に行ってきました。餃子が美味しいと評判のラーメン屋さんです。30代になってからラーメンを食べたいと思わなくなってたのでこういうお店に行くのは久しぶり!一人でも入り易いはずなのに変にそわそわ緊張してました笑餃子6ヶ390円。看板メニューの焼き餃子、パリっとカリッと綺麗に焼けててジューシーウマし!ぺろっとどんどん食べられるから追加しても良かったなー。餃子定食でご飯と一緒に食べても絶対美味しくイケるはず^^味噌とんこつチャーシューメン910円。ラーメン通の方ならシンプルなの頼むんだろうけど僕は何よりチャーシュー盛り盛りのボリューム重視で笑。味噌と豚骨のコクがあるスープのラーメンは冬にもってこいな美味しさでイイですねー。他のお客さんのオーダー率が高かった野菜たっぷりなちゃんぽん720円もすごく美味しそうでした。

一鉄

福岡市中央区六本松2-3-21(地図

092-725-8210

餃子なら焼き餃子も水餃子もどちらも食べたい派の僕に応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ光

2019-12-19 04:05:36 | 福岡市中央区

薬院にある『とんかつ光』に行ってきました。今年初め?にオープンしたとんかつ専門店です。同時期にオープンした天神の「わか葉」とか箱崎の「井のかわず」のほうが僕的には好みだったけど、がっつり食べたい気分が頻繁に訪れる人間としては美味しいとんかつ屋さんが増えるのは大歓迎です笑ロースかつカレー1280円。さくさくの分厚い揚げ立てとんかつ乗せたらカレーライスのスペシャル感が増して美味しさもぐーん!とアップしますよね^^ご飯の大盛りも無料(定食はおかわり無料)だったのでたっぷり楽しめました。豚ナス生姜焼き定食1000円の肉大盛+280円。ミンチかつとかとんかつ以外のメニューもあります。専門店ならではの厚めの美味しい豚肉使ってるのがイイネー!そして揚げたとろとろ状態の茄子がこれまたウマー!とんかつ店で何故か茄子の美味しさに改めて目覚めました笑

とんかつ光

福岡市中央区薬院3-12-41(地図

092-526-4888

応援クリックした闇の先に見えるのは光。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Diners ONO

2019-12-17 04:05:11 | 福岡市西区

小戸にある『Diners ONO』に行ってきました。12月13日にオープンした西部ガスの温浴施設「ヒナタの杜」内にあるビュッフェレストランです。こういう所にある飲食店って味はごくフツーっていうイメージがあったけど、こちらは満足度が高いことで有名な人気のONOグループ!西部ガス、チカラ入れてますな~笑!11時から11時半までに事前予約したらランチビュッフェが70分1490円(土日祝)になるのでお得ですよ^^このお店の売りは何と言っても回転寿司食べ放題!職人さんが目の前で握ってくれる新鮮なお寿司(一皿に3貫のセット)好きなだけ食べ放題って嬉しい~!写真撮ってないけど職人さんが席まで持ってきてくれたブリの炙ったやつとかめっちゃ美味しかったー。小振りサイズなのでその分色んな種類のを食べられるのも助かります笑。美味しい和洋中のおかずももちろん食べ放題^^オープンしたて故にお客さんも多くて出来立てゲット率高かったのもグー!20種類ぐらいで多すぎず少なすぎず、本当ちょうどイイ感じだったのも僕的には良かったです。多すぎると意地でも全種類食べようとして食べ過ぎで具合悪くなったりしそうで怖かったから笑。パエリア&ハッシュドビーフなどの炭水化物もあり。お寿司でご飯食べてたけどテイストが違うので美味しく食べられました^^10種類ぐらいあったデザートもちゃんとパティシエさんがいて作ってるらしいので美味!ドリンクもカフェラテとかカプチーノとかビネガードリンクとか充実してて嬉し!お風呂は綺麗だけどぶっちゃけそんなに広くはないから一回入れば良いかな…と思ったけど、このビュッフェはまた食べに来たいです笑

Diners ONO

福岡市西区小戸2-1-87(地図

092-400-0139

お風呂後の食事は余計に美味しく感じるので応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八女本舗

2019-12-13 07:33:06 | 福岡市中央区

渡辺通にある『八女本舗』に行ってきました。八女市のアンテナショップです。新鮮でお安い直送野菜が大好きでよく買うんだけど(10時の開店と同時が勝負!)おばーちゃん&お母さんが作ったような手作り和菓子も美味しくてお気に入りなのです^^人だらけの都会の福岡市に住んでるけど、田舎出身の僕はこういうの自然と求めてるんだな…と気付きます笑栗まんじゅう330円。秋からの季節限定のお饅頭!シンプルに大好きなホクホク栗あんがぎっしり詰まってて幸せすぎる^^大手の市販してるものにありがちな着色料とか添加物が入ってないのもありがたし!おはぎ200円。粒あんたっぷりのオーソドックスなおはぎも美味しー!でっかいのに税込でこの値段なのも嬉しいー!よもぎ饅頭250円。色から分かるようにコレ思いっきりヨモギ味!タダでさえ甘さ控えめな優しいお饅頭が更に身体に良さそげ笑。もっちもち感もすごいですよー!いきなり饅頭300円。八女のお店だけど故郷の熊本でお馴染みいきなり団子もあるー!自然な甘さのさつま芋と餡子の組み合わせはやっぱり美味しいなぁ^^ただ亡くなった母を思い出してちょいおセンチになるので諸刃の剣でもあります笑

八女本舗

福岡市中央区渡辺通5-23-8(地図

092-725-0161

このお店が好きなので八女も好きになった僕に応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする