けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

肉焼き酒場 二と九

2019-02-25 04:10:43 | 福岡市中央区

今泉にある『肉焼き酒場 二と九』に行ってきました。2月中旬からハンバーグランチを始めた肉料理のお店です。2月上旬に通りがかりに店頭に始めますという予告を貼ってるのをめざとく見つけてから楽しみにしてました笑僕が頼んだのは特製チーズソース+100円のハンバーグ2個(300g)1380円。黒毛和牛を使った肉ニクしい分厚いハンバーグ、熱々ジューシーでウマー!オーダー後にぺったんぺったん成形する音聞こえてたから美味しそうな予感はしてたです^^今回は濃厚なデミ&チーズとの組み合わせで食べたけど、コレは他のどのソースで食べても美味しいんだろうなー。ご飯もおかわり無料なのでしっかりお腹も満足!連れが食べてた特製オニオンソース+100円のハンバーグ1個(150g)980円。甘みのある玉葱のソースとフライドオニオンともバッチグーっぽい!

肉焼き酒場 二と九

福岡市中央区今泉1-17-18(地図

092-725-2109

2x9=応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIZZERIA LOTUS

2019-02-22 04:07:36 | 福岡市中央区

平尾にある『PIZZERIA LOTUS』に行ってきました。美味しい釜焼きのピッツァがいただけるお店です。今まで色々福岡のピッツァのお店食べてきたけどこちらが一番小さくてコバコ感があるかも。その分ピッツァが出てくる時のワクワク感が割増で楽しめる気がします笑サラダ。葉物の下にひよこ豆とかレッドキドニーもあったのが豆好きには嬉しい^^僕が頼んだメインはBセット1404円のぺパロニ!フレッシュなトマトソース&擦りたてサラミ&モッツァレラチーズという美味しくないわけがない組み合わせ。想像通りのパリッともちっと美味しいピッツァ生地でやっぱりウマーし!連れが頼んでたメインのDセット950円のミートソーススパゲティ。自家製の熟成生パスタ使ってるそうなのでコレももっちもち食感で美味ー!ピッツァが売りのお店だけどパスタも捨てがたし!食後のコーヒーと+100円で頼んだデザート。給食なんかの大量調理で出てきそうなパンナコッタにはあんまりテンション上がらないタイプだったんだけど、このパンナコッタはミルキー感しっかりあって美味しかったなぁ^^最後までしっかり満足!

PIZZERIA LOTUS

福岡市中央区平尾3-14-11(地図

092-522-0700

とろけるチーズと応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮処 松月亭

2019-02-20 20:28:54 | 福岡市博多区

住吉にある『海鮮処 松月亭』に行ってきました。2月1日にオープンしたての和食店です。以前ココにあったお寿司屋さん、ランチでも値段お高めだったから結局行かず仕舞いだったんだけどココのランチはほとんどが税込1000円~とリーズナブル!なので速攻で喰いつきました笑。僕が頼んだカリフォルニア丼1000円。他のお刺身やお肉がのってる丼に比べたら原価は安いんだろうけどとろとろ食感なアボカド好きなので。サーモンとかイクラとか海老とか蟹かまとかカリフォルニアロール定番の具はやっぱりウマし!ご飯も無料で大盛りにしてもらえますよー。連れが食べてた海鮮丼1000円。松月亭名物って書いてたからコレがお店の一番のイチオシメニューかな?当然こっちもお刺身たっぷりで美味しそうでした^^個室が多いお店なので周りを気にせず落ち着いて食べられたのもグー!

海鮮処 松月亭 博多中洲店

福岡市博多区住吉1-1-9-2階(地図

050-5356-1233

リーズナブルな応援クリックなら即GO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマステ堂 カレーワールド

2019-02-19 04:38:11 | 福岡市中央区

渡辺通にある『ナマステ堂 カレーワールド』に行ってきました。以前は北九州でキッチンカーで営業していたというカレー屋さんです。安くてボリューミーなお店がいっぱいのサンセルコの地下食堂街にあるだけあって基本のカレー6種類全て税込650円!もちろん食いしん坊な僕は当然それにどんどんオプションを加えますよー笑本日のきまぐれカレー650円の薬膳チキンカレーにライス大盛り+100円&冬季限定カキフライトッピング+200円。値段は安いけどチキンごろごろ入ってるのが嬉しいなぁ^^めっちゃくちゃ辛いという感じではないけどちゃんとスパイスも感じられてウマし。ターメリックライスの大盛り400gも食べ応えありまくりでお腹いっぱいになれました!本日のヘルシーカレー650円のベイガンバルタにライス大盛り+100円&唐揚げ3個トッピング+200円。大きな揚げ立て唐揚げをどかっと3個も乗せてるから全く“ヘルシー”カレーではなくなってますが(笑)焼きナスの身がとろっとろになってた野菜カレーで美味しかったなー。値段の安さからホント日替わりで毎日食べられそうなカレーです^^

ナマステ堂カレーワールド

福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ地下1階(地図

092-738-3777

応援クリックして毎日ナマステー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝祥

2019-02-18 04:54:46 | 福岡市中央区

高砂にある『宝祥』に行ってきました。海鮮系の定食が充実しているお店です。色々メニューあって魅力的だからもっと早く来ておくべきだったなーとちょっと後悔したシリーズ。知ってるけど入ったことない方は是非とも後悔する前に早くどーぞー笑このお店の管板メニュー、得イカ生け造り定食2000円。捌きたての新鮮なイカなのでフツーにまだウネウネ動いてる状態ですよー!呼子に行かなくても福岡市内でこんなの食べれるなんてイイネイイネー!甘ーいお刺身をたっぷり楽しんだ後に天ぷらにしてもらって美味しいイカをたっぷり味わえました。茶碗蒸し付きでさらにご飯もおかわり自由なので満足感ありあり!3品メインを選べるランチ1000円もおススメです^^魚のフライ、茄子味噌炒め、豚の生姜焼きをチョイス。よくある業務用のじゃないでっかい白身魚のフライ(しかも手作りタルタル付き!)が特に美味しかったー!ボリュームがあるからこれも満足間違いなし!

宝祥

福岡市中央区高砂2-11-5(地図

092-524-3666

美味しい応援クリックはまさに宝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする