けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

自然派ビストロCORE

2017-12-14 07:37:39 | 福岡市中央区

白金にある『自然派ビストロCORE』に行ってきました。化学調味料を使わない等身体に嬉しいこだわり料理をいただけるビストロです。去年オープンした時から健康オタの僕には絶対ツボにはまる系のお店だから行ってみたいなーと思ってたので、日祝限定でランチを始めてくれたのがありがたし!スープ&選べるサラダ。ランチでバーニャカウダを選べるっていうのが良いなぁ^^そして野菜が売りのひとつのお店だからやっぱり野菜そのもの自体が美味しい!野菜バンザーイ!!僕が食べたパスタランチセット1380円の糸島野菜とベーコンのペペロンチーノ。ごろんごろんたっぷり入ってる野菜とベーコンたまらんねー!ペペロンチーノってしっかり濃い目な味付けってイメージあったけどこのお店のはすんごーく優しい味でウマし^^多分朝ごはんにもピッタリなパスタです笑連れが食べてた牛スジのデミグラスソースのオムライスセット1380円。とろとろ糸島卵のオムライスも玄米でいただくのでヘルシー!夜の単品も頼めたので香ばしナスとトマトのピッツァ1380円も注文。燻製ちっくな香りの茄子が美味しー!他の夜メニューもほぼ美味しいの確定な気がする笑食後のドリンクはホットコーヒーを。添えられてるのが白砂糖じゃないってとこがさすが!

自然派ビストロCORE

福岡市中央区白金1-3-5(地図

092-534-2700

応援クリックも自然派でナチュラルに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 和久良

2017-12-12 21:20:06 | 福岡市中央区

警固にある『焼肉 和久良』に行ってきました。今年の4月にオープンした上質なこだわり佐賀牛を頂ける焼肉店です。平日限定のランチ美味しかったからすぐブログで紹介しよう!と思ってたのにサボりにサボって早数か月…。食べるの大好きでブログやってる人間なんだからこの悪癖は何とかせんと…苦笑。こちらは焼肉ランチ880円。惜しげもなくごろごろとたっぷり入ってる美味しい佐賀牛にテンション上がりましたー!おろしタレとも相性ばっちりでおかわり無料のご飯もススミます^^写真じゃ分かんないけどしれっと具だくさんなお味噌汁もお気に入り!2回目のランチはローストビーフ丼980円を。次は佐賀牛100%ハンバーグランチと決めてきたのに新メニューで出ててついこっちに。ご飯もりもりな大きな丼に分厚いローストビーフがたっぷりのってます!こちらも温玉&おろしタレで「ウマー!ウマー!」と思いながら頂きました^^

焼肉 和久良

福岡市中央区警固2-15-3(地図

092-720-5515

応援クリックもサボらず続けよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aga-ri

2017-12-08 20:43:46 | 福岡市中央区

今泉にある『aga-ri』に行ってきました。今年7月にオープンした立飲みもできるお洒落なイタリアンです。12月からパスタランチ1200円を始められたそうなので早速行ってみたんだけどコレがまたビックリ歓喜するランチ!低姿勢で感じの良いシェフやスタッフさんも含め僕的に自信を持っておススメできるお店でした^^まずはめっちゃテンション上がった前菜盛り合わせ!牛蒡とキアヌのスープ、水牛モッツァレラと根菜のサラダ、黒かぼちゃのサラダ、ズワイガニのフリッタータwithいくら、生ハムとサラダ、自家製ピクルス。見た目も味もエクセレントな前菜で心と胃袋を掴みまくりました。このバゲットももっちりしてて美味しかったー!おかわりも自由で嬉しいっす。パン好きとしてはどこのパン屋のか聞いときゃ良かった^^;2種類から選べるパスタは自家製タリアテッレ糸島産豚バラのポルチーニ煮込みソースと春菊に。ぶっといもちもちタリアテッレにしっかりポルチーニと豚バラの濃厚なソースがマッチしててウマウマ!タリアテッレってコストと手間がかかる分?割高設定にしてるお店が多かったりするけどコレも1200円っていうのが庶民にはしれっと嬉しかったです笑。ただもう1種類のスパゲッティーニも絶対美味しいはず!食後のコーヒー。添えられてるのがちゃんとしたミルクでコーヒーフレッシュ的なのじゃないのが嬉しい^^+300円で栗のティラミスも。ドルチェは何であろうと注文しようと思ってたけどこの日は大好きな栗だったから「うぉぉー!やったー!」って心で叫びました笑。紅葉の演出も粋だねー!マロンマロンしてるふわふわとろとろティラミスで最後まで幸せでした!

aga-ri アガーリ

福岡市中央区今泉1-11-6-2F(地図

092-733-0700

応援クリックしてテンションがアガリまーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵とうふ

2017-12-05 20:55:53 | 福岡市外

篠栗町にある『地蔵とうふ』に行ってきました。手作りの豆腐料理が看板メニューの人気店です。何年も前から行ってみたかったから待望の来店^^自分で思ってた以上に豆腐でテンションあがってて歳とったなぁ…と後でちょこっと思いました笑ランチには全て豆腐バイキングが付いてきます。自分ですくう出来立て湯葉や青大豆の冷奴、湯葉と豆腐の揚げしゅうまい、おからポテサラ、大豆とひじきの煮物などなどまさに豆ざんまい!どれも美味しいのにヘルシーなので食べまくっても罪悪感なしなのが素敵すぎる笑。寒くなってきてたからぬくぬくおでんまであったのが嬉しウマし!僕が頼んだ籠膳1480円。秋野菜と白身の天ぷら、湯葉と秋茄子の豆腐ミニグラタン、おから蒟蒻の田楽、秋菜の茶碗蒸し、豆腐のなめこの味噌汁、柿の白和えなど季節の料理を一度に味わえます^^先に食べてたバイキングでもうほぼお腹いっぱいになってたけど優しい味の料理なのでペロリと美味しくいただけました。連れが頼んだ湯葉の温うどん1080円。湯葉と一緒に食べるうどんはお腹に優しい感じが2割増し!な気がします笑甘さ控えめな豆乳プリン&豆腐白玉ぜんざいのデザートも食べ放題。白玉が人気で食べられなかったのが心残り^^;飲み放題ドリンクももちろん豆づくし!写真は黒豆コーヒーと豆乳紅茶。豆好きにはホント最高なお店でした。

地蔵とうふ 篠栗店

粕屋郡篠栗町大字篠栗字牛切谷3765-3(地図

092-948-1225

応援クリック地蔵にお参り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

higoroccafe

2017-12-04 21:03:40 | 福岡市中央区

大名にある『higoroccafe』に行ってきました。10月にオープンした熊本県産の食材を使ったメニューを頂けるアンテナショップ兼カフェです。国体道路沿いだけど1階にメニューの看板も出してないしビル内に店舗案内もまだなくてなかなか隠れ家的^^;熊本出身男としては「もっと前に出てきてもよかとばい!」って言いたくなりました笑和風キーマカレープレート850円。熊本産合挽き肉を熊本産野菜を煮込んだキーマカレー、隠し味に赤みそを使ってるそうなので濃厚なコクがあってウマー!スパイシーさも丁度良い具合にあって好みの味^^サラダやスープにもたっぷり野菜が使われていて嬉し!照り焼きベーグルサンド920円。酵母ベーグルに熊本の美味しい地鶏「天草大王」を贅沢に使った照り焼きチキンをサンド!阿蘇の地卵のゆで卵たっぷりのタルタル、新鮮野菜もぎっしりサンドされてて食べ応えありあり!天草産ジャガイモの手作りフライドポテトもほくほくで美味しかったです^^どのメニューにもドリンク付き。アンテナショップ内の食事ってビミョーってイメージあったけど笑こちらはちゃーんと満足できて良かった!

higoroccafe ヒゴロッカフェ

福岡市中央区大名1-1-38-2階(地図

092-753-6703

肥後ちっくに応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする