けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

博多やさい巻串屋 鳴門

2017-02-22 21:22:28 | 福岡市博多区

上川端町にある『博多やさい巻串屋 鳴門』に行ってきました。個性的な野菜を巻いた串が売りの居酒屋さんです。僕によくある「夜に行きたいなーと思ってる内にランチを始めちゃったから結局先に昼に行く」パターンです笑。鉄板ナポリタン(ライス&スープ付き)850円。去年12月に閉店した新天町にあった老舗喫茶店「喫茶プリンス」の名物メニューがこちらで復活して食べられます。同じ会社が経営するお店だからプリンスの料理人さんはこちらに移ったのかな?喫煙オッケーのお店だったからタバコ嫌いの僕は行ったことなかったんだけどプリンスファンだった人には嬉しい限りでしょうね^^昔懐かし味のナポリタンはやはりウマーし!ハンバーグのせ1300円もきっと美味しいんだろうなー。日替わりランチ850円のローストビーフ丼。とろとろ温玉とたっぷりお肉+ご飯大盛り無料で美味しさ&お得感めちゃあり!この日はコーヒーサービス付き。カップ&ソーサーは喫茶プリンスのロゴ入りのやつ!閉店時に処分とかしなかったんですね。これもファンだった人には嬉しいんじゃないかな。実に粋を感じるサービスでした^^

博多やさい巻串屋 鳴門

福岡市博多区上川端町1-3(地図

092-272-2322

応援クリックするプリンスが馬に乗って登場!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミヤキエビス

2017-02-20 05:10:57 | 福岡市中央区

薬院にある『スミヤキエビス』に行ってきました。炭焼きと薫製がメインの居酒屋さんです。店先にある顔が描いてる燻製器(くん太郎…というらしい)がインパクトあって気になってたんですよね笑。最近になってランチ始めたみたいです。アグー豚と佐賀牛のハンバーグ定食980円。一番の人気メニューというハンバーグ、良いお肉を使ってるだけあってウマー!ふんわり食感でほんのりナツメグが効いてる美味しいハンバーグでした。あとおかわり無料のご飯が炊きたて熱々で美味しかった!普段が玄米生活だから白米に飢えてるんだろうなー僕(笑)別の日に食べた長崎大西海豚の生姜焼き定食880円。生姜焼きにもこだわり肉を使ってくれる心意気が何か嬉しい笑。特製ダレでご飯ススんでウマウマでした。付いてくる自家製のうずら卵の燻製がめっちゃ美味しかったので今後サバとかの薫製メニューがメインのランチ希望!食後にコーヒー付き。チョコとかちょっとしたオマケ付きなのが嬉しかったです^^

スミヤキエビス

福岡市中央区薬院2-3-3(地図

092-731-3633

恵比寿顔で応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Personal Chinese Cuisine Masaki

2017-02-08 04:29:43 | 福岡市博多区

博多駅前にある『Personal Chinese Cuisine Masaki』に行ってきました。去年12月にオープンした中華料理のお店です。博多駅付近といったら観光客で人だらけ+値段お高めな飲食店しかないイメージだったけど、ちょっと歩いたらこういう穴場で良いお店があるもんだなぁ^^見つけた時お宝ゲット的な喜びがありました笑。ランチは780円で2種類のメインから選べます。この日のメインは豚肉の香油炒め。にんにく生姜がしっかり効いた味付けの豚肉ウマし!手作りの揚げ焼売もお肉ぎゅぎゅっと詰まってて美味しかったなー!あと何気にツボで嬉しかったのが桜?模様のしゃれとんしゃー器。歳をとった証拠なのか妙に癒されました笑。別の日に食べた海老と野菜のピリ辛丼。野菜と共にぷりぷり大き目の海老がごろごろ入っててこれもグー!ネットで調べたらシェフは日航ホテル出身の方らしいのでちゃんと美味しいのも納得^^780円なのに食後のコーヒーもついてきてお得感あり!夜メニューの海鮮つぶつぶ炒飯とか坦々麺とかちゃんぽんも食べてみたい!

Personal Chinese Cuisine Masaki

福岡市博多区博多駅前1-18-15(地図

092-710-7130

穴場の応援クリックスポットはすぐそばに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多鯖郎

2017-02-05 09:38:06 | 福岡市博多区

中洲にある『博多鯖郎』に行ってきました。去年12月に春吉から中洲に移転した鯖料理のお店です。何度か満席で断念した経験もあるぐらいずっと行ってみたいお店だったんですよ^^移転と同時にランチも始めてくれたみたいで昼行動派な僕は喜びも倍々ゲームでした笑僕が頼んだのは鯖朗御膳1680円。鯖造り&炙り刺し&胡麻さばの刺身3種、鯖の天婦羅、鯖の塩焼き、サバ焼売、サバふりかけとまさに鯖一色の贅沢さ!お味噌汁や茶碗蒸しにもちゃ~んと入ってました笑。長崎のハーブ鯖などこだわりの鯖を使ってるそうなので、もちろんどれもウマウマ!他のお店ではあまり味わえない焼売とか天ぷらがあったのも嬉しかったなぁ^^ホストとかのお店が入ってる中洲独特のビルにあってちょっと入りにくい感じはあったけど、この内容で1680円は絶対お得だと思うのでサバ好きの方は是非ゼヒ♪

博多鯖郎

福岡市博多区中洲5-5-9-5F(地図

092-263-3856

応援クリックもサバまみれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grasso

2017-02-03 04:23:31 | 大分県大分市

大分市にある『Grasso』に行ってきました。肉料理が売りのイタリアン&鉄板バルのお店です。相変わらず福岡の肉料理のお店の勢いはスゴイですが他の県でもブームなんだな~と実感^^どこまでブームが広がってるのか調べたくなりました笑サラダ。これが想像以上にモリモリでビックリ!肉ニクしいメインが来る前にこんなにたっぷり野菜を頂けるって嬉しいっすね!僕が頼んだランプステーキランチ2000円。分厚くてレアなランプ肉120g食べ応えありまくり!ステーキはやっぱりお肉をしっかり食べた感が味わえてイイネー。特製ソースとの相性もバッチグーでした。連れが食べてたのはトンテキランチ1500円。一番人気のメニューらしいです。ちょっともらったけどさすがに柔らかくてウマし!でした。食後のドリンクのアイスコーヒー&デザートの苺アイスと生チョコ。ランチデザートにアイスっていうのはよくあるけど生チョコもっていうのが予想外で嬉しかった!

Grasso

大分市中央町2-6-14-2階(地図

097-585-5853

2×9=応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする