けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

イタリア食堂サッコ

2015-02-25 20:30:25 | 福岡市南区

南区大楠にある『イタリア食堂サッコ』に行ってきました。ガトーピレネーで有名なファットリアダコジモの姉妹店のイタリアンです。生まれて初めてかかったインフルエンザ完治後の初外食だったからか余計にすごーく美味しく感じました。あー健康で美味しく食べられるって本当に素晴らしいっ笑!!サラダ。ハム付きってとこがイイネー。パンはこんな可愛い器で盛られてます。おかわりは何も聞かれなかったからできないのかも?7種類ほどから選ぶメインは白身魚の白ワインソーススパゲティ1200円を。繊細っていうよりは本当イタリアのママが作るイイ意味での大雑把ーって感じの味付けだったけどちゃーんと美味しかった^^白身魚もごろごろたっぷり入ってて満足!+300円でドルチェも。中に何も入ってない非常にシンプルなチョコケーキ。けどお酒がすごーく効いててウマウマー!

イタリア食堂サッコ

福岡市南区大楠3-20-18(地図

092-523-3525

健康だからこそ毎日応援クリックできるってもんです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨いものや らいじん

2015-02-20 04:34:47 | 福岡市中央区

高砂にある『旨いものや らいじん』に行ってきました。昼も夜もリーズナブルに定食を頂けるお店です。ちょっと目立たない場所ではあるけどこの周辺って定食屋がないから貴重な気がします^^ご飯も無料でおかわりオッケーなのでガッツリ好きも満足できますよー笑かき天ぷら定食980円。カキフライを出す定食屋は結構あると思うけど天ぷらっていうのが貴重でイイ!別添えのおろし天つゆで頂きます。10粉も入っててさっくりジューシー!牡蠣はやっぱり冬の最高の幸せなり^^豚ロース生姜焼き定食800円。醤油が濃い目な味付けのタレ。個人的にはもうちょっと生姜が効いてる方が好きだけどご飯がススム味で美味でした。

旨いものや らいじん

福岡市中央区高砂1-15-33(地図

092-526-4050

風神、雷神、応援クリック神。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白のフライパン

2015-02-19 04:52:02 | 福岡市中央区

薬院にある『白のフライパン』に行ってきました。全ての料理がフライパンで出てくるというイタリアンのお店です。リーズナブルということもあってお客さん特に女子率がすんごく高かったです。フライパン女子?笑僕が頼んだプリンセスオムライス。35のおっさんがコレを頼んだのをツッコんで欲しかったんだけどノータッチでちょっと寂しかったです笑。薔薇といい卵のうねり具合といい何かまさにプリンセスっぽい!味はシンプルな定番オムライスって感じで美味しく頂きました。友人たちが頼んだ生パスタとかドリアとか。結構どれもボリューミー。ランチは日替わりでメニューが多い(15種類ぐらい)っていうのも飽きさせずに人気なのかもですね^^

白のフライパン

福岡市中央区薬院1-6-5(地図

092-791-7906

プリンセス!応援クリックの時間ですぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアン磯貝じゃこくじら

2015-02-18 05:01:50 | 福岡市博多区

博多駅前にある『アジアン磯貝じゃこくじら』に行ってきました。人気店「磯貝」がプロデュースしたアジアンちっくな料理を楽しめる居酒屋です。磯貝は天神のイタリアンに続いて今回はアジア!どんなんかすごーく気になってました^^朝食営業もしていて6:30から中華風博多粥とか博多風フォーとかも楽しめるそうですよー。あごだし水餃子580円。キクラゲ、たけのこ、白菜などの具材と一緒に煮込まれたもちもち餃子!土鍋で出てくるのでカラダもしっかりあったまりました^^豆乳坦々麺640円。辛さは控えめでそのかわり豆乳の風味がかなり効いててヘルシー!クセのある豆乳だから好みが分かれると思います。麺は縮れ麺でした。カニ味噌の石焼ビビンバ980円。一番食べてみたかったのはコレ!飲兵衛じゃないけどカニ味噌すごーく好きなんで^^普通のビビンバにあるコチュジャンのタレはないから辛さはほぼなし。そのかわりカニ味噌の独特のコクがオコゲご飯と一緒になって食べたことのない面白ウマい味になってました。

アジアン磯貝じゃこくじら

福岡市博多区博多駅前1-17-6(地図

092-418-2255

応援クリックもアジア航路にのせる予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Salvatore Cuomo 市場 博多

2015-02-12 21:01:50 | 福岡市博多区

博多駅中央街にある『Salvatore Cuomo 市場 博多』に行ってきました。今泉にある人気のピッツァ店サルヴァトーレクオモの姉妹店です。いつもお客さんで大賑わいだから儲かって姉妹店オープンさせたんだろなーとゲスいこと考えました笑。こちらではピッツァ食べ放題のランチではなくランチコース2500円又はメイン+サラダ惣菜が食べ放題のブッフェランチ1200円。ラッキーなことに2月末まで20%オフ!サラダ+バゲット。ドレッシングは2種類。しゃきしゃき新鮮な野菜もりもり摂取できるのは嬉しい!惣菜はグリルした野菜とかリゾットのようなやつとかきのこソテーとか。全然イタリアンぽくないけど笑湯豆腐や茹で卵も。ビジネスホテルの1階で朝食営業もしてるからこういうのがあるのかも。オリーブオイルと岩塩で頂く湯豆腐が意外に美味しかった^^メインは+200円で小エビとキノコとスモークチーズのピッツァをチョイス。やっぱり熱々焼き立てピッツァは美味しいっすねー!大食い人間としてはこっちの店はピッツァ食べ放題じゃないのか…ってぶっちゃけちょっとガッカリしてたけど丸々一枚食べたら意外に結構満足笑+300円でデザート盛り合わせも。酸味がしっかりな大人味なレモンジェラート、熱々でふわふわなチョコケーキが特にグーなお味でした!

Salvatore Cuomo 市場 博多

福岡市博多区博多駅中央街4-4(地図

092-433-6465

応援クリックもし放題よりほどほどで充分満足。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする