けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

gorm's

2014-04-29 14:50:23 | インポート

中央区薬院にある『gorm's』に行ってきました。

Gorms1 4月26日にオープンした話題のピッツァのお店です。想像はしてたけど北欧デザインのテーブルや椅子はもちろん、ナイフやフォークさらには塩胡椒入れまでぬかりなく全てがオサレでカッチョイイ!そういうのとは無縁な生活してるけど、ココでランチしてたら自分がオサレマンになったような錯覚に自然になれました笑。ランチはピッツァランチが2種類、パスタランチが2種類。ピッツァが売りなので1500円のピッツァランチをオーダー。

Gorms2 サラダ。フレッシュ!カリカリが良いアクセント^^

Gorms3 主役のピッツァはパルマハムとポテトモッツァレラバジルのピッツァ。生地は薄くてクリスピーなタイプ。トマトソースも生ハムもバジルソースも野菜も何ていうかピッツァとして全部バランスが取れててすごーく美味しかった♪お洒落なお店によくありがちな「味はイマイチ感」は全くなし!で安心して食べられます^^

Gorms5 +200円でデザートも。この日は苺のパンナコッタ。濃厚かつ酸味が効いてる苺ソースの下にはバニラビーンスが入ってるクリーミーなパンナコッタ。デザートもちゃーんと美味しく作ってくれてるのもイイネー!

Gorms4 ドリンクはホットコーヒーをチョイス。やっぱりちゃーんとミルクを出してくれるお店でニヤリ。

Gorms6 オープン記念のノベルティとしてバッジを頂きました。オマケまで恰好よろしー!やるなー笑

gorm's ゴームス

福岡市中央区薬院2-12-17(地図

092-717-1855

ほら!応援クリックをつけたらこーんなにオシャレに変身☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COM grazie

2014-04-26 04:38:47 | インポート

中央区舞鶴にある『COM grazie』に行ってきました。

Com_grazie1 こじんまりした可愛くてオシャレなイタリアンです。お客さんでぎゅーぎゅーだったけどこの空間は個人的に好きだなぁ^^夜に行きたいお店のリストがまーた増えてもーた笑

Com_grazie2 サラダ。しゃきしゃき野菜にガーリックが効いてるドレッシングで美味。

Com_grazie4 自家製フォカッチャ。このしっとり感は一体何だ!?って思うぐらいしっとりもちもちでめちゃウマでした^^しかもコレおかわりできるんだから幸せすぎる!

Com_grazie6 Com_grazie7 僕が頼んだのは新じゃがと白菜のスパゲティトマトクリームソース900円。ペペロンチーノ、トマトソース、クリームソースにすることも可能。しつこくもなく物足りなくもなくちょうど良いベストな味付けのパスタでウマし!新じゃがのほくほく感もグー!麺の量も結構多くて男の僕でも満足感がありました^^食後のコーヒーとかはオプションであったのでデザートもできたら嬉しいなーと甘いものでシメたい派の僕は思いました。

COM grazie コムグラッツェ

福岡市中央区舞鶴3-2-19(地図

092-716-7757

いつも応援クリックしてくれてグラッツェ!グラッツェ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴懸

2014-04-24 04:37:58 | インポート

博多区上川端町にある『鈴懸』に行ってきました。

Suzukake1 デパ地下等でも売っている美味しい和菓子で有名なお店です。お菓子だけじゃなくてココでは食事も楽しめるんですよ^^今回ランチを食べようと伺ったんだけど僕としては最初から完全に食後の甘味が主役という考え方でした笑

Suzukake4 Suzukake6 ナポリタン1000円。熱々の鉄板に乗せられて登場!昔ながらの懐かしい味のナポリタン?と思わせといて椎茸が入ってたので意外に出汁が効いてるような和風の味わいでした。ナポリタンはもうちょっと麺が太い方が好きだけど食べたことない新鮮な感じで良かった^^

Suzukake2_2 Suzukake3連れが食べてた本日のランチ1300円。この日は焼きカレーでした。ナポリタン同様ぐっつぐつな熱々具合が美味しそう!所々中のご飯が固かったりしたのがマイナスって言ってました。基本的に美味しいならまぁオッケーな僕以上に厳しくなってる気が笑

Suzukake7 Suzukake8 楽しみにしてた食後のデザートはすずのパフェ970円を注文。キャラメル抹茶黒胡麻のアイスにういろうのようなやつに甘露煮の豆なんかが入ってます。さすがに鈴懸だけあってどれも美味しい~♪見た目は小さそうだけど結構たっぷり入ってる器だったから食いしん坊の僕でも満足できる量でした。

Suzukake10 本日のランチにはデザートが付いてます。セットだけど手抜きじゃない和菓子がでてくるのは嬉しいですね!きなこ好きな連れも喜んでました。

鈴懸

福岡市博多区上川端町12-20(地図

092-291-0050

応援クリックも和っぽく!(←どんなだ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炉ばた屋 水や空

2014-04-23 04:24:36 | インポート

大分市にある『炉ばた屋 水や空』に行ってきました。

Robatayaoita1 今流行の炉端焼きを中心に楽しめるお店です。福岡にも炉端焼きのお店いっぱいできるから全国的に流行ってるんですねー。けど僕は一度も味わったことがないので味のこととかなんとも言えなかったりします笑

Robatayaoita5Robatayaoita7 Robatayaoita8 Robatayaoita9 僕が頼んだのは郷土料理定食1500円。鶏天とか関アジとか団子汁とか「THE大分」と言われる美味しい料理が一度に楽しめます!ランチにしては値段高いかな?と思ってたけど大分名物が実際に揃ってるの見たら納得^^これだけおかずがあるとおかわり無料のご飯もがっつりススみました♪

Robatayaoita3 Robatayaoita4 連れが頼んでた本日の日替わり定食680円。この日のメインは鯛の照り煮。こういうお得な値段のランチもあるので近くのサラリーマンなどに人気なのも分かりました。

炉ばた屋 水や空

大分市中央町2-6-30(地図

097-532-3000

空を見上げて応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALVATORE CUOMO

2014-04-16 04:29:47 | インポート

中央区今泉にある『SALVATORE CUOMO』に行ってきました。

Salvatore_cuomo1 ランチビュッフェが大人気のピッツァのお店です。いっつも行列できてるから諦めてたんだけどたまたま通りがかったこの日はタイミングがよくて待ち人ゼロ!「わおー!やりー!」と思って待望の入店^^平日なら1000円でピッツァ+パスタその他惣菜が食べ放題です。

Salvatore_cuomo2 まずはやっぱりピッツァから。お客さんいっぱいだからあっという間になくります。つまり熱々の出来立てがすぐにでてくる=美味しい状態で常に食べられるんです^^冷えたらどんなに美味しいといわれるピッツァでもフツーに感じてしまうからこれは嬉しい!

Salvatore_cuomo6 パスタは3-4種類ぐらいあったかな?どれもしっかり目の味付け。ピッツァほどではないけどパスタも回転率が高いのでのびのびーじゃないのが食べられますよ。

Salvatore_cuomo3 Salvatore_cuomo4 サラダや惣菜もイタリアーンな味付けで楽しめます。ピッツァは全体的に油っぽい食事になってしまうのでサラダでさっぱりできるのはやっぱりイイネ!

Salvatore_cuomo5 ビュッフェの定番、カレーもありました。豚肉入りのトマトカレー。みんなピッツァでお腹いっぱいにしたいせいか食べている人あまりいなかった…。確かにまぁ普通のカレーだったから僕もその分熱々ピッツァでお腹満たしたほうが良かったと思いました笑

SALVATORE CUOMO サルヴァトーレクオモ

福岡市中央区今泉1-22-17 (地図

092-718-7665

応援クリックも回転率が高い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする