けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

こぐまや洋菓子店

2013-10-30 20:05:52 | インポート

東区箱崎にある『こぐまや洋菓子店』に行ってきました。

Kogumayayougashiten1 オンラインショップで人気の洋菓子屋さんが実店舗でオープンしたお店です。以前イベントで購入した時に美味しい!と思ってたので気軽に買える店舗ができたのは嬉しいなぁ^^お店の可愛い看板(?)クマ、タツオくんにも癒されますよ笑

Kogumayayougashiten2 フルーツショートケーキ380円。想像以上にいろーんな種類のフルーツを使ってくれています。葡萄も2種類あって嬉しかったなー。生クリームも甘さ控えめなミルキー感があってグー!

Kogumayayougashiten4 洋梨のタルト320円。しっかり目に焼かれたタルトはさくさく食感が全面に出ててウマし!

Kogumayayougashiten3 抹茶のロールケーキ320円。ハロウィンが近いこともあって可愛いこぐまマカロンのハロウィンバージョン付き。洋菓子屋さんだけど粒あんと抹茶も味わえるのはイイネ!

Kogumayayougashiten5 シュークリーム180円。直径5㎝ほどの可愛いサイズのシュークリーム。小さいけど中には濃厚な卵味のカスタードがたっぷりでウマー^^

Kogumayayougashiten6 レモンケーキ200円。レモンピールの爽やかな香りが食欲をそそるー♪じゃりじゃり食感のグラスアローも良いアクセント!

Kogumayayougashiten7 チョコと栗のパンドジェーヌ250円。かなりしっ~とり焼き上がってます。ビターなチョコ&ごろっと入った栗の渋皮煮が最高♪

こぐまや洋菓子店

福岡市東区箱崎2-10-33(地図

092-651-7247

クマと遭遇しても寝たふりして応援クリックすれば大丈夫!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカミの口

2013-10-22 04:51:13 | インポート

西区姪浜にある『オオカミの口』に行ってきました。

Ookaminokuti1 嘉麻市にあったCafeArabicaが店名を変えて移転オープンしたお店です。以前のお店も素敵だったけど、古民家をリノベーションしたこちらも落ち着けてグーでした^^赤ずきんまで食べようとする卑しい系(?)なオオカミの口ってのが僕的に共感もできる笑。1200円のランチを頂きました。

Ookaminokuti2 サラダや前菜が一皿ででてきます。蝶ネクタイ型のファルファッレのグラタンがちゃんとぐつぐつ焼き立てだったのが嬉しかった^^

Ookaminokuti4 かぼちゃのポタージュ。まろやかクリーミーな味がウマし!

Ookaminokuti5 Ookaminokuti6 メインはイングリッシュマフィンサンドを選びました。クリームチーズハム胡瓜とシンプルな具材がカリカリに焼かれたマフィンとよくマッチしてて美味♪もう2、3個食べれます!

Ookaminokuti7 ドリンクはホットチャイをチョイス。スパイスが身体に沁みる感じが好きで最近ハマッてずーっと飲んでたから嬉しいなぁ^^あとふにょーんと曲がった小さなスプーンが可愛くて好きでした笑

Ookaminokuti8 テイクアウトで200円のミルクチョコスコーン&カレーとクミンスコーンも購入。とろりととろけるチョコが入ってるスコーンとスパイシーなカレースコーン、どっちも手作り感があって美味しかったです。色んな味のスコーンがいっぱい売ってあったのでスコーン好きにはたまらんですよ^^

オオカミの口

福岡市西区姪浜6-3-35(地図

092-885-8300

あかずきん!コレはお前を食べるための応援クリックだよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ristorante FIORE

2013-10-18 04:56:10 | インポート

大分県別府市にあるRistorante FIOREに行ってきました。

Ristorante_fiore1 クラシックな雰囲気がナイスな人気のイタリアンです。夜は温泉宿でがっつり和食懐石の予定だったので昼は洋で!という単純な理由でこちらをランチに選びました。リストランテっていうと特別な日のお食事って感じにもなれますしね笑。僕は1500円のコースを頼みました。

Ristorante_fiore2 この日の前菜は魚のテリーヌ、パプリカソース。ふわんふわんではんぺんのような食感のテリーヌはあまり食べたことがない味で斬新でした^^綺麗な色のソースもイイネ!

Ristorante_fiore5 連れが頼んだ900円のランチのサラダ。25種類の食材を使ってるらしいです。この値段でこのサラダは嬉しいなぁ♪

Ristorante_fiore6 パン。もちもち食感のポンデケージョのようなパンが美味しくて好きでした。ただ2人なのに3つだったのがちょっと謎でした。仲良く半分こしてね☆ってことかいな笑

Ristorante_fiore9 Ristorante_fiore10 僕が選んだメインのパスタはシャンピニオンポークのラグーとなめこスパゲッティ。旨みたっぷりの豚肉となめこがマッチ^^美味しかったので+150円で大盛りにしておいて良かったです。

Ristorante_fiore8 連れのメインはシャンピニオンポークのポルペッタ&タリアテッレ。ハンバーグみたいなのが出てくるとは予想外だったけど、すごく美味しそうなビジュアルで羨ましく思いました。

Ristorante_fiore13 デザート盛り合わせは栗のティラミス&ガトーショコラ&ココナッツがかかったマンゴージェラート。栗大好きなのでティラミスは一口食べたらテンション上がったなー!どれもまんべんなくウマしなドルチェで幸せ♪

Ristorante_fiore11 ドリンクはブラッドオレンジジュースを。最後までのんびり落ち着いて食事ができました。

Ristorante FIORE リストランテフィオーレ

大分県別府市田の湯町3-7(地図

0977-25-1919

日本一湧出量の多い温泉は別府の応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOMUS

2013-10-16 05:02:37 | インポート

中央区今泉にある『DOMUS』に行ってきました。

Domus1 季離宮にできたニューオープンのイタリアンのお店です。ぶっちゃけ僕の中ではクオカが閉店して季離宮オワタ感があったんだけど意外に飲食店頑張ってるんだなー笑。一番安い1575円のランチコースを頂きました。

Domus2 バゲット。トーストしたのではなく常温のバゲットです。おかわりの有無をちょくちょく聞いてくれたので遠慮なく3回しました笑

Domus3 ペコリーノチーズがかかってるシーザーサラダ。パンチェッタが塩がかーなり効いてて独特でした。今まで食べた中で一番かも?糸島産の温泉卵が下に隠れてます。

Domus4 Domus6 メインのパスタはボンゴレスパゲッティ。あさりめちゃくちゃ入ってて後で殻を数えたら30粒ぐらい入ってた笑。旨みがたっぷーり効いてます。塩などの味付けは若干濃い目に感じました。イタリア人の方のお店らしいので本場のように作ってるのかな?

Domus7 ドルチェはコーヒーパフェ。一番上に乗っかってるキャラメルジェラートが濃厚な味でウマかった^^層になってるコーヒーゼリーやコーヒームースなどもビターな大人味でグー。

Domus10 食後のドリンクはコーヒーで。もし紅茶選んでたらコーヒーパフェがどんな味に感じたかちょっと試してみたかった笑

DOMUS ドムス

福岡市中央区今泉1-18-25(地図

092-791-5130

応援クリックしてくれてどーむありがとうございます!略してドムス!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOL Casa

2013-10-10 04:46:32 | インポート

中央区今泉にある『SOL Casa』に行ってきました。

Solcasa1 パンケーキが大人気の“Cafe del SOL”や“SOL FAMILIA”の姉妹店です。こちらは全席?ソファで大人女性的なゴージャス感が漂ってます。そういうのとは普段全く無縁なので妙に楽しかったです。異次元空間訪問的な笑。

Solcasa2 スープはミネストローネ。具だくさんでたっぷり野菜が入ってたのがグー!

Solcasa5 Solcasa6 僕が頼んだのは海の幸プレート1100円。いっぱい乗ってる海鮮類も美味しかったけどキノコ等の野菜が魚介の旨みがばっちり効いてて好きでした^^もりもりサラダや、それに隠れて見えてないけどキッシュもウマし!

Solcasa3 Solcasa4 連れが頼んだ山の幸プレート1000円。メインはチキンのスパイシートマト煮込み。辛いの苦手なのに大丈夫かいな?と思ったけどそんなに辛くはなかったそうです。

Solcasa7 Solcasa8 +300円でデザートも。僕はチーズケーキブリュレをチョイス。クレームブリュレと違ってあまり表面を焦がす意味はないような気もしたけど、口どけの良いチーズケーキで美味♪

Solcasa9 連れはフルーツタルトを。フルーツもりもりでタルト自体があまり見えてないですね笑。いっぱいフルーツが味わえて良かったって言ってました。

SOL Casa ソルカーサ

福岡市中央区今泉1-15-4(地図

050-5834-5644

*。, + 。. o ゜,☆。* 応援クリックもゴージャスに*。, + 。. o ゜,☆。* 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする