けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

cobaco

2011-06-28 21:03:38 | インポート

中央区大宮にある『cobaco』に行ってきました。

Esteticacobaco1 古いマンションをリノベーションして新しく出来た建物の中にあるハーブティメインのカフェです。体に優しそうなお菓子が売ってたので色々とテイクアウト。会計してもらってる間に無料でエルダーフラワーのハーブティを頂いたんだけど、これがまた甘くてめちゃ美味し!でした。ゆっくりとハーブティ飲みながらカフェ利用するのも良さそげです^^

Esteticacobaco9 レーズンサンド150円。ぎっしり挟んだのが2枚入り。レーズン好きにはたまらんです。

Esteticacobaco7 アールグレイとオレンジピールのビスコッティ160円。甘さ控え目のざくざくビスコッティ。紅茶使ったお菓子好きだからそれだけでちょっと嬉しい31歳男。

Esteticacobaco3 トマトとバジルのスコーン180円。ハーブが売りなのでやはりトマトよりバジル風味のほうが強め。ちょっと温めなおして朝食として食べたいスコーンです。

Esteticacobaco4 しょうがのシフォンケーキ200円ぐらい?。一口食べて生姜!ってすぐ分かるぐらいの生姜感。体ぽかぽかするからこれは真冬に食べたい^^

Esteticacobaco2 手作りの黒糖くるみ150円。多すぎず少なすぎず絶妙に黒糖に絡んだクルミがウマし!ぼりぼりとあっという間に食べました。

Esteticacobaco8 ハーブたっぷりクラッカー150円。一番のお気に入りはコレ!甘くなくてハーブ独特の風味がダイレクトに効いてるクラッカー。こういう風にハーブの栄養を気軽に美味しいお菓子で摂取できるなんて嬉しいですね^^

cobaco こばこ

福岡市中央区大宮1-6-16 パサージュF103号 (地図

092-577-8739

☆応援クリックの小箱には夢がいっぱい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

beans cafe

2011-06-23 23:08:05 | インポート

大分市にある『beans cafe』に行ってきました。

Beanscafeoita1 ヘルシーな豆腐料理を中心に楽しめるカフェです。所用で月に1度だけ大分に行くことになったので毎回どこにランチに行くか考える楽しみが増えました^^福岡でさえ行ってみたいお店リストいっぱい残ってるのに…笑

Beanscafeoita2 ランチメニューは和洋中の選べる週替わりランチ700円になります。全てざる豆腐のバイキング付き!これがねっとりと濃厚なTHE豆腐という味で美味しかったー♪しつこく何度もおかわりしてしまいました笑。塩、醤油、ポン酢、胡麻だれ、好きなものでいただけるんだけど個人的には胡麻ダレが好き^^

Beanscafeoita5 Beanscafeoita6 僕が頼んだのは豆腐ステーキ豚ねぎソースという中華ランチ。こんがりと焼かれた豆腐にとろみのついた甘辛い豚ねぎソースが乗ってます。ご飯がすすむ味でウマ!…と言いつつざる豆腐を食べ過ぎてお腹いっぱいだったのでご飯のおかわりはしませんでした笑

Beanscafeoita3 Beanscafeoita4 連れが頼んだのは春野菜の豆乳カレー。一口もらったけど豆乳感が前面に出たまろやかで優しいカレーでこちらも美味!

Beanscafeoita8 デザートとして桜アイスと豆乳抹茶パンナコッタの春パフェ650円を注文。このパフェの売り上げは震災の義援金として寄付するんですと!美味しく食べるだけで被災地の役に立てるなんてこりゃよろしーなー^^

beans cafe ビーンズカフェ

大分県大分市都町4-1-24 スローダイニングビル1階(地図

097-536-0786

関係ないけど僕の好きな俳優はSean Bean。あと応援クリック。(←?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そいさぼ

2011-06-18 00:34:42 | インポート

中央区薬院にある『そいさぼ』に行ってきました。

Soisabo1 沖縄料理とタイ料理が同時に楽しめる居酒屋さんです。どっちもこれからの夏!サマー!!な季節にぴったりな料理なので欲張りに楽しみたい人には良いですね^^

Soisabo2 ローストココナッツ400円。超シンプルだけどこれが香ばしい&ほのかに甘くて美味。ホットな辛口タイ料理の口休めに使える!

Soisabo3 カツオのたたき650円。こういうよくある普通の居酒屋メニューもあったりします。

Soisabo4 カリカリ豚のシーザーサラダ700円。目玉焼きで隠れてますがカリカリの豚ジャーキー(?)が入ってます。

Soisabo5 ソーキそば650円。お腹減りまくってたので早速〆っぽいソーキそばを笑。さすが定番沖縄モノだけあって美味しかったけど4人で分けたらちょこっとしか食べられなかったので、これはひとり1食にすべきでした…

Soisabo6 ジーマミー豆腐の揚げ出し600円。これすごーく美味しくて一番のお気に入り!独特のねっとりしたジーマミー豆腐の食感が揚げることで更にパワーアップ^^このお店に来たら是非食べてみて欲しい一品です♪

Soisabo8 タイ風エビマヨ650円。ぷりぷりなエビマヨもピリ辛ソースでタイ風に。普通のエビマヨよりこっちのほうがご飯が美味しく進みそうで好きかも!

Soisabo10 タイ式カニチャーハン800円。炒飯によく合うタイ米を使ってるだけあってパラパラで美味し!レモンかけなくても普通に味付けも好きだったのでバクバク頂きました。あとカニが“ヤニ”に見えて注文しようとした友人に一斉ツッコミ。

Soisabo13 揚げ春巻き500円。スイートチリソースで食べるこれまたタイ風な春巻き。細くてつまみ感覚でさくっーといただけます。

Soisabo20ちゅらいも焼き芋アイス350円。見た目普通に見えるけど本当に焼き芋の味がした!これどうやって作ってるんだろう?

Soisabo18 マンゴープリン350円。濃厚ーなマンゴーが楽しめる固めのプリン。最後まで美味しく南国料理を楽しめました^^

Soisabo25 おまけ:結婚式を控えてた友人に向けて寄せ書きを書いてたらいつの間にか似顔絵大会に。我ながら似過ぎてて笑った…笑

そいさぼ

福岡市中央区薬院2-2-33 OAS薬院ビル2F(地図

092-714-5801

そいっ!応援クリックさー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L'herbe royale

2011-06-16 21:18:23 | インポート

早良区祖原にある『L'herbe royale』に行ってきました。

Lherbe_royale1 人気フレンチ店「COQUINES」の2階で金土日のお昼限定でオープンしているカフェです。COQUINESはずっと前から行ってみたかったお店だから(こちらはシェフの奥様のお店らしいけど)ランチでお得に楽しめるのは嬉しいなー^^

ランチメニューはタルティンヌランチ1000円とキッシュランチ950円の2種類。どちらともデザート付です。本日のスープ+100円、コーヒーor紅茶+100円、ポットの紅茶+300円、グラスワイン+400円というオプションもありました。

Lherbe_royale2 この日のスープはキャベツとベーコンと塩麹のスープ。麹のスープなんて初めて食べた!粒つぶの食感が斬新で美味^^キャベツ等の他の具もたっぷりで満足感ありです♪これで100円なら頼むべし!

Lherbe_royale3 Lherbe_royale4メインは国産無花果と生ハムのタルティンヌ。自家製のカンパーニュに惜しげもなくたっぷり乗っかってる生ハム&カマンベールチーズでめっちゃテンションあっぷ!無花果も国産のだけあって甘くて美味しかったー^^モリモリのサラダ付きもついてるので予想以上にお腹いっぱい。

Lherbe_royale5 Lherbe_royale6 デザートはパンプティングwithバニラアイス。別売りもしてた自家製シナモンロールを使ってるみたい。しっとりーなパン部分、濃厚なプリン部分、バニラビーンズたっぷりなアイスと全てがウマし!んー最後まで満足!

L'herbe royale レルブロワイヤル

福岡市早良区祖原3-4 川島ビル2階(地図

080-3997-8828

水嶋ヒロもやってる応援クリックロワイヤルはモバゲー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TanaCafe

2011-06-13 22:28:47 | インポート

糸島市にある『TanaCafe』に行ってきました。

Tanacafe0 自家焙煎のコーヒーがメインのカフェです。マフィンをはじめ手作りのお菓子が美味しいという情報をもらったのでわくわくしながらテイクアウト^^飲んでみたかったけど売りのコーヒーは今回は見事にスルーで笑

Tanacafe1 マンゴーとクルミのビスコッティ140円。15センチほどの長さでマンゴもクルミもたっぷり入ってて満足!

Tanacafe2 エスプレッソブラウニー200円。しっとりした食感が美味。濃厚なエスプレッソの味はさすがコーヒー屋さんです^^くるみも入ってましたよー。

Tanacafe9 抹茶とホワイトチョコのマフィン210円。ここのマフィン、どかん!とインパクトのある大きさがなにより素敵だ笑。抹茶とホワイトチョコの組み合わせはやはり絶妙!

Tanacafe4 モカモカマフィン240円。マカダミアナッツがごろごろ入ってました^^甘めのモカアイシングがこれまたコーヒー屋さんのお菓子だけあってグー!

TanaCafe タナカフェ

福岡県糸島市前原中央3-9-1(地図

092-323-3847

棚からぼた餅と応援クリック

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする