けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

DESSERT DINER

2006-11-28 17:29:24 | インポート

六本松にある『DESSERT DINER(デザートダイナー)』に行ってきました。

Dsc11281_1 スイーツが美味しいと評判のカフェです。以前fukuさんからリクエストがあったメニューがあったので挑戦するべくきたのであります。その名も『気まぐれパフェ(1890円)』!!要1ドリンク制の2リットルの容器に入ってるドデカパフェです。5人分ぐらいあるそうですが、もちろんひとりで喰うつもりです(←アホ)

Dsc11282 Dsc11283 きましたよ~キましたよ~愛しのドデカパフェ♪ありとあらゆるケーキ爆弾(?)がそのまんまドゴーン!ドゴーン!!と投入されております(笑)。濃厚なチーズケーキやチョコケーキ、シュークリームやスポンジやタルトのケーキの他にもチョコ&バニラアイスやクッキー、苺やバナナ、パイナップル、梨、ももなどフルーツ等もたっぷりと入っていますよ♪“気まぐれ”という名の通り何が入っているか掘り進んで探す楽しさが味わえます!しかも1個1個がレベルの高い味だったので飽きませんぜ☆

しかし結局紅茶飲みながら、本読みながら(←現実逃避)頑張りましたが2/3ほど食べてギブアップしてしました…がくり。僕にとって作ってもらった食べ物を残すことは“七つの大罪”の内のひとつなので非常に申し訳なかったです。ごめんなさい。これからは僕のことを『中途半端な負け犬野朗』って呼んで下さいね☆ちょほほ~~ん!!!(←変なテンションでごまかし)

DESSERT DINER

福岡市中央区六本松2-4-4 (地図

092-732-8732

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○まりも

2006-11-25 23:59:00 | インポート

親富孝通りにある『○○(マルマル)まりも』に行ってきました。ここでは1ヶ月ほど前にオープンしたばかりだけど以前は中洲で35年間営業していた名店らしいです。

Dsc11251 メニューは味噌・醤油・塩ラーメンのほかに坦々麺、カレーラーメン、ちゃんぽん、焼きそば、皿うどん、ダルメンと麺類が充実。札幌ラーメンが売りらしいので基本の味噌ラーメン(650円)を注文。ボリュームを出したかったのでトッピング全種類(チャーシュー4枚180円、ワンタン3個100円、ゆで野菜100円、コーン80円、バター50円)つけてもらいました!店員さんには予想通り引かれ驚かれましたが(笑)

Dsc11252 Dsc11253 んでこれが豪華トッピングの味噌ラーメン。バターを入れたにもかかわらず添加物の入ってないあっさりしたスープだったんで美味しく味わえました。たっぷりなトッピング具材と共にいただく麺は幸せだな~♪…と思ってたら『ゆで野菜のトッピング入れ忘れていました…すみません』と食べ終わった後に店員さんに言われました(←自分で頼んだんだから気づけよ俺)

Dsc11254 クーポンで食後に珈琲ゼリー(250円)をサービスしてもらいました。全然期待はしてなかったけど炭焼きっす炭焼き!!なかなか美味し♪う~む、ラーメン店で食べるスイーツも趣(?)があっていいな~。

○○(マルマル)まりも

中央区天神3-4-13

092-713-0215

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安兵衛

2006-11-23 15:06:45 | インポート

西中洲にある『安兵衛』へ行ってきました。昔からある老舗のおでん屋さんです。熱々なおでんをめいっぱいおいし~く感じれるようにこの寒い中わざと薄着で行きましたよ!!!(←アホ全開)

Dsc11241 店内はこじんまりとしててあまり広くないです。声が特徴的(笑)な山のぼせなおやじさんとお袋さんと息子さん??でやってるアットホームで粋なお店。おでんの具はおやじさんにおまかせで大皿に入れてもらいました。Dsc11242_1

Dsc11246 Dsc11245 Dsc11244 Dsc11243 きゃべつ巻き、たまご、大根、里芋、厚揚げ、つみれ。全てこだわりがあるらしく、一個一個おやじさんが丁寧に説明してくれました。色を見てお分かりでしょうが全部しっかり味しみこんでます♪真っ黒だからこってりを想像してたけど結構あっさりと食べられますよ~。これぞ老舗のおでん屋のテク??

Dsc11247Dsc11248 Dsc11249 Dsc112411 Dsc112410二皿目はヘルシーに。ごぼう、糸こんにゃく、しいたけ、わかめ。丸ごとごぼうのおでんなんて初体験だったけどこれがカリカリでウマかった!時間がたつにつれ、おでんのだしが染みこんでしっとりとした違う食感も楽しめます!しいたけもぷるんぷるんで肉厚肉ぶとん♪

Dsc112412 スジ。ここのスジはおでんではなくポトフ風なんです。ほくほくじゃがいも&キャベツ&にんじんの野菜にとろとろスジ♪あ~あったまる♪

Dsc112413 〆は茶飯。注文すると『時間がかかりますけどごめんなさいね』と言われたので『??』となってたんだけどその秘密は浅漬けのフルコース(笑)!小っちゃいけど素材によって全部漬け方等こだわっているらしくて美味!!日本人だもん、最後の晩餐はこんなんじゃないとね♪茶飯もほのかに色づいていてウマ!!

お酒なしで2人で6400円でした。西中洲という立地からかちょっと高いかな?とも思ったけどまぁウマかったからいっか!

安兵衛

福岡市博多区西中洲2-17 (地図

<nobr>092-741-9295</nobr>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2006-11-20 21:10:56 | インポート

見たかった映画をやっと見に行くことができました。『手紙』という日本映画です。ストーリーはオフィシャルHPを参考に。

Dsc09066_1 もともと原作は一気に読んでしまうぐらいのめり込んで好きになった作品だったのです。なので映画にあんまり期待しすぎると拍子抜けするかも?とちょっと不安があったのですが…いやいや、そんなことはありませんでした!途中で号泣、ラストでも号泣。ひっさしぶりに映画館でわんわん泣いたな~(笑)。特に主演若手3人の演技、素晴らしかった!!剛志と由実子のイメージがちょっと違ってて玉山鉄二と沢尻エリカは美男美女すぎる…!!!とは思ったけど。

加害者の家族に対する世の中の差別、手紙が与えてくれる希望、支えてくれる人がいることのありがたさ…などいろんなことを深く考えさせてくれます。見事に心に突き刺さった作品でした。原作も映画もどちらもオススメです!!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾木香

2006-11-18 16:28:19 | インポート

笹岡にある『吾木香』というカフェに行ってきました。

Dsc11181 Dsc11182 Dsc11183 高台にある高級住宅街のてっぺんにあるひっそりと営業している隠れ家的なカフェ。行くまでの道が細くてくねくねくねくねしてるしか~なり迷いました(笑)。色んな作家の方のギャラリーも展示している店内は木製で統一されていてあったかい雰囲気。窓からの景色も良くて落ち着けたな~。

Dsc11184 Dsc11185 Dsc11186 Dsc11187 このカフェは珈琲が売りなようで“雷山の天然水で淹れた吾木香オリジナル珈琲”とのこと。まろやかな桜(500円)、こくのある楓(500円)、アイス珈琲(550円)と3種類ありました。他には紅茶(500円)、チャイ(500円)、手作りケーキ(200円~)、生チョコ(100円)など。

軽食メニューは2つだけ=数に限りがあるホットサンド(300円)、ときどき作るらしい??カレー(500円)。運のいいことにこの日はどっちもあるそうなので喜々としてWで注文!神は俺に味方してくれたぞ~!!(←大袈裟)

Dsc11188_1 Dsc11189 でてきたカレー。予想に反してグリーンカレーだったのでちょいとひるむ(笑)。僕、正直今まで苦手意識があったんだけどコレはウマかった!!ライスが黄色いターメリックライスだったんで、グリーンカレーの独特さをいい感じに若干抑えてくれてて食欲をかきたてられました♪色んな野菜がたっぷり入っていたのも嬉しかったし500円という低価格にもかかわらず結構ボリュームがあったのも良かったっす♪

Dsc111810Dsc111811 続いてホットサンド。シンプルなキャベツ、きゅうり、ゆで卵らの具材をマヨネーズとチーズでサンドしてあります。こういうシンプルなメニューも何だか久しぶりな気が。人間やっぱり最後の晩餐にはこういうのが一番なんだよな~…とワケもなくセンチメンタルジャーニー。

Dsc111812 食後にはやはり珈琲を!ってことで“まろやかな桜”を注文。一緒にミルクを出さなかったんでやはり珈琲そのものに自信があるのでしょうね。もちろんブラックで。まだまだ冬はこれからだけど一足先に桜がさいた春のような落ち着きのあるまろやかな味でした♪

吾木香

福岡市中央区笹丘2丁目7-14  (地図

090-4586-7404

木金土しか営業していないので注意!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする