けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ローデンブルグ

2006-05-29 20:05:00 | インポート

志免町にある『ローデンブルグ』に行ってきました。ドイツなどのヨーロッパ地方のお菓子を売っているお店です。

Dsc05291 舌噛みそうな名前(笑)の美味しそうなケーキがいっぱいある中で僕が気になって買ったのはコレ!!

Dsc05292 Dsc05293 オムレット(525円)。バカデカイふわふわスポンジ(表面の焦げ目が魅力的ではないっすか?)の中にクリームがたっぷりサンド。そのクリームの中には苺やらバナナやらキウイやらフルーツごろごろ♪ここまで入っているとは予想外でした~。“くぅ~!!俺ごとサンドしてっ☆”と言いたくなりました(?)。

ローデンブルグ

福岡県糟屋郡志免町別府120-18 (地図

092-936-0009

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらら泰然ダイニング

2006-05-27 23:59:00 | インポート

夜は数年ぶりに会う友人達と飲みにいきました。『きらら泰然ダイニング』という居酒屋です。

Dsc05281_1 『おおっ~!久しぶり!』と挨拶すると同時に自分家で採れた野菜や果物をおすそわけ交換会(?)してるのが何か年取ったというか田舎っぽいというか(笑)

Dsc05282_1 Dsc05283 Dsc05284 Dsc05285 Dsc05286 Dsc05287 Dsc05288 Dsc05289 Dsc052810 Dsc052811 Dsc052812 Dsc052813 みんな高校生の時並みに食べる食べる(笑)。この面子で集まると胃も若返るようですな!親バカになってたり、仕事辞めてたりと色々とあるようですが相変わらず皆変わっていなくて安心しました。青春フラッシュバックで笑いまくった夜でした。

Dsc052814 おまけ:実家に大量に実っていた梅を持ち帰ってホワイトリカーと氷砂糖で漬け込んでみました。1年後の熟成梅酒、かなり楽しみ♪

きらら泰然ダイニング

熊本県荒尾市東屋形2丁目1-13 (地図

0968-64-0823

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮村

2006-05-27 21:56:00 | インポート

今週の土日は用事があって実家に帰っていました。ちょうど大牟田駅に着いたのが昼頃。迎えがくる時間までちょっとあったので以前akiさんがオススメしていた『宮村』という洋食屋さんに行ってきました。

Dsc05271 店内に入ると暗い中、わんこと寄り添ってテレビをみているマスターと目があいました。わんこはちょろちょろと慌てだすしおもしろかったです(笑)

ランチはとんかつ、焼肉など定番のものが。おいしいらしいクリームコロッケがないか聞いたのですがないとのこと。残念!!仕方ないので手作りカレー(630円)を注文。大盛りだと840円になります。

Dsc05272 でてきたカレーはホント手作り感ばっちり!昔ながらの洋食屋のカレーで甘めです。久しぶりにこういうカレー食べたな~。家に帰ってきた~ていうのが実感できる感じで美味しかったです♪

Dsc05273 おまけ:わんこがずっ~と僕のほうを見てたので、僕も“こっちにきんしゃい!!”オーラを送っていました。攻防戦(?)楽しかったですw

宮村

福岡県大牟田市不知火町 2丁目1-8-1F (地図

0944 - 51 - 1105

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HASTA CUBA CLUB

2006-05-25 21:20:00 | インポート

Gate'sにある『HASTA CUBA CLUB(ハスタキューバクラブ)』に行ってきました。キューバ料理の店とは新鮮じゃ!と気になっていた店です。

Dsc05251 キューバ料理をはじめ、キューバ産のお酒、はたまたキューバシガーまで堪能できるらしいですよ。しかも、夜は熱っいキューバ音楽でダンシング(?)もするらしいです。LET’S DANCING!!!(ちなみに6月からブレイクダンスのレッスン受けようと思ってます。大丈夫かな?)

Dsc05252ランチ(850円)はメインを豚肉のソテーとチキンのトマトソース煮の2類から選べたので豚肉のソテーを選択。でてきたのは写真(暗くてすんません…)を見てもらえば分かりますが、実にシンプル!いさぎよい(笑)。味もまぁ見たまんまかな(笑)。ライスはキューバ米?でパラパラとしてて美味でした。

Dsc05253 デザートは原型がよくわからないほど煮込まれてて『これ何すか?』と思わず聞いたバナナのキャラメル風。どろどろ~(笑)。熱いデザートもたまにはいいっすね♪

HASTA CUBA CLUB(ハスタキューバクラブ)

福岡市博多区中洲3-7-24 GATE'S7F (地図

092-283-0606

HASTA CUBA CLUB ホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤチャンプル

2006-05-24 19:32:00 | インポート

また沖縄モードになっていたので今日はゴーヤチャンプルを作りました。自分でいうのもなんですがコレに関しては結構自信があったりします。ゴーヤの塩もみやら豆腐の水分抜きやら僕の料理にしては下ごしらえに時間がかかってるから(笑)。上出来なお味♪

Dsc05241ゴーヤの苦味大好きっす!!実家に住んでた頃は家の畑に腐るほどなっていたのに何であんまり食べてなかったんだろ?このゴーヤのウマさが分かっていなかったとは、もったいないな俺(笑)

おまけ:今日はめっちゃいい天気でしたね~。何故か異様にテンション高くなってて“また離島行くけんっ!!”宣言をしてしまいました(笑)。8月か9月の夏真っ盛りのぐらい…?今度は何処行こっかな~?想像するだけでワクワクです(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする