けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

cafe pour Vous

2006-04-30 19:43:00 | インポート

今泉にオープンした『cafe pour Vous(カフェ・プールヴー)』に行って来ました。英語で「for you」という意味で、来てくださるお客様お一人お一人のための・・・という意味なんだそうです。泣けますね、なんかw

Dsc04301 Dsc04302 Dsc04303 店内の壁はコンクリートむき出し。でも使われてるチェアはおフランスっぽいお洒落な感じです。日が差し込んできて明るいのも良さげ♪ランチメニューはパスタ(850円)肉料理か魚料理(1050円)が選べるチョイスランチ、パニーニランチ(750円)などがあるなか僕が選んだのは…

Dsc04304 Dsc04305 プレートランチ(1300円)。今日は前菜の盛り合わせ+ミートソースのペンネ+鯛の香草パン粉焼きのプレートでセットでパンとドリンクがついてきます。一個一個が綺麗に盛り付けられていてフレンチのようです。味ももちろん美味!前菜にはチーズもありますぜ(にやり)。ボリューム的にもの足りなかったけど“体もっとしぼりたい熱”が上がってきた今の僕にはコレくらいで我慢するほうがいいような気がするのでちょうど良かったです♪

パティシエさんによるフランス菓子教室も開いているようなのでお菓子つくりが好きなパリジェンヌ(?)は問い合わせてみてはいかがですか?

cafe pour Vous(カフェ・プールヴー)

福岡市中央区今泉1-18-3 (地図

スタッフさんのブログ『cafe pour Vous openに向けての日々』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深草

2006-04-29 21:09:00 | インポート

今日は4月8日にオープンしたばかりの『深草』というカフェに行ってきました。土日しかオープンしていないというレア度の高さ(?)に惹かれたんです。住宅街の中にある小さな長屋のカフェで看板もないので入るまではホントに店なのか不安でした…。おばあちゃんがでてきたらどうしよ?って(笑)

Dsc04291 Dsc04292 Dsc04293 店内は畳の和室でまさに田舎の家のようです。こりゃ落ち着くな~…天気も良くて日が差し込んでいたので寝転びながら食べたかった…←行儀が悪い。

Dsc4294 今日の定食(1000円)。赤米のご飯に鮭の塩焼き、味噌汁、小鉢2品の和食です。体にしみわたる優しい味付けでかなり美味いっす!!!鮭の焦げ具合が好み!味噌汁キャベツのみのシンプルだけどいい!ご飯、噛み応えあってヨロシ!!…といちいち嬉しくなってましたw。最近ストレスでスーパーの惣菜半額セール品ドカ食い(笑)を続けていたのでこういう食事っぽい食事をするのは久しぶりだったからかも。

Dsc04295 有名な『空のパン』も食べられるようなので頼んでみました。550円です。トーストされた四角い厚切りのクルミのはいったパン。熱々でじゅわ~とくる旨み。よしっ!!(←?)。一緒にでてきたマーマレードはほぼ果実のみで甘さはかなり控えめで美味しかったし、バターも濃厚でパンと最高のコンビ組んでましたよ!

お店の方によると定期的にライプなんかも(フルートなど)やるそうなので美味しい食事と共に癒されたい方は是非!オススメっすよ!

深草

福岡市博多区堅粕4-17-9 (地図

092-400-8700

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクリコ

2006-04-26 14:00:00 | インポート

今日は溜まっていた分一気に更新しようと思います。○ヶ月前のとかもあるので全部が全部タイムリーではないし記憶も曖昧ですが(笑)。怒涛の7連続ですよお客さん!!『下手な鉄砲数うちゃあたる』ですよ(?)

まず最初は最近オープンしたというコクリコというパン屋です。

Dsc04261 店名聞くたびにお笑いのココリコの2人がパンを売ってる姿を想像してしまっていたのは僕だけでしょうか(笑)?でも実際はあの有名なセ・トレボンの店長さんの旦那様のお店らしいですよ!夫婦そろっておいしいパン作れるなんていいなぁ…

Dsc04262 Dsc04263 クロックムッシュ(230円)。ハム、チーズ、ホワイトソースが入っているホットサンド。厚切りハムとチーズ…いいねぇ!いいよぉ!(アイドル撮るカメラマン風)

Dsc04264 Dsc04265 ピリ辛ドック(220円)。ウインナーとパンの間にチリソースが入っています。なんといっても『TEA LIGHT』のホットドックのようなハードなフランスパンが使われているのがいいですね。パリパリ&パキッのコンビうまっ♪

Dsc04266 Dsc04267 ピザ(200円)。じゃがいも、アスパラ、パプリカ、ミニトマト、ベーコンとカラフルさが惹かれます!視覚的にも楽しめるパンですね~。野菜多くて健康的だ♪

Dsc04268 Dsc04269 メロンパン(100円)。上の3個を買おうとしてたところに「もうすぐ焼きたてのメロンパンが出来上がりますよ!」と店員さんに言われたので待ってみました。商売うまいっすね店員さん(笑)。出来たてだけあってサックサクです!生地にはアーモンドみたいなものが練りこまれてるのか香ばしい味がしました♪やはり数年前にブームがきただけのことはあるなメロンパン!

コクリコ

福岡市東区唐原2-1-6 (地図

092-681-3966

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー専門店 チャクラ

2006-04-26 11:02:00 | インポート

箱崎の保険所の裏近くにある『スープカレー専門店 チャクラ』に行ってきました。全然目立たない場所にあるのでお客さんいないだろうな~と思ってましたが、また次から次にぞくぞくと!(ランチタイムまっただなかなせいもあるだろうけど)。2004年7月にオープンということで最近のスープカレーブーム以前からある老舗のようです。店内はアジアンチックな飾りがたくさん!

Dsc042610 Dsc042611 カレーの種類はチキン、ベジタブル、キーマ、納豆キーマ、豚トンコツ、ハンバーグ、チーズハンバーグ、シーフードの8種類あって僕は豚トンコツを注文しました!5段階から辛さを選べたので2番目に辛いのを選ぼうとしたら『かなり辛いですよ~』と脅されたので(笑)普通の辛さに。それにコロッケ(+100円)トッピング追加!もちろんチーズ(+120円)も追加!さらにライス大盛り(+100円)!さらに~!!…といきそうでしたが止めときました。こういうのがあると自分をセーブするの大変です(笑)。ランチライムのサービスとしてサラダかミルクティが選べます。(九大生は学生証見せると無料トッピング等のサービスが受けられますよ!いいな学生…笑)

Dsc042612 Dsc042613 Dsc042614 でてきたのは思ったよりたくさんの量のスープカレー。これまたライスとのバランス考えるの大変だ(笑)。肝心のスープですが想像以上に辛い!!普通の辛さなはずだけど汗だくだく(笑)でもこの辛さがカレーのイイところです!

でっかい豚の角煮風な肉が2つも入っています。焦げ目がついていてこれが食欲をそそるんですよ~♪すっごい柔らかいし美味でした!お米は五穀米だし、野菜は柔らかいのがまるごと!と体にも効きそうな感じで得点高いです!

スープカレー専門店 チャクラ

福岡市東区箱崎2-17-11 (地図

092-632-2526

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシュカシュ

2006-04-26 10:58:00 | インポート

この日は愛車の年次点検のため行きつけのバイク屋のある早良区へ。ついでに近くにある『カシュカシュ』というお店に行ってみました。

Dsc042632 紅茶の専門店ですが、同時にパンなんかも豊富に売ってあります。持ち帰りでも良かったけどせっかくなので紅茶と一緒に優雅なジェントルメンホリデーを楽しもうとイートインスペースで食べました。

Dsc042633 紅茶は今がまさに旬なサクラ葉と紅茶のブレンド(298円)を注文。きた瞬間に広がるいい香り~♪隣に座っていたお客さんもこの香りに惹かれたのか同じものを注文してました(笑)

Dsc042634 温めてもらって紅茶と一緒にでてきた僕のなかでの主役たち。いちご酵母で作った玄米黒ゴマベーグル(157円)、ぶどう酵母で作ったチョコベーグル(136円)、プレーンのスコーンとレーズンのスコーン(共に105円)。特に気に入ったのはチョコベーグル。練りこんであるのはチョコチップかな?と思っていたら柔らかいチョコも出てきたんですよ~!うまく言えないけどチョコチップが固まる前の状態みたいなヤツ(笑)人気商品と書かれていただけはあります!全部ミニサイズですがどれもしっとり&もっちりで大満足でした♪

カシュカシュ

福岡市早良区南庄3-4-21 (地図

092-843-0037

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする