けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

きんのつる

2023-05-13 21:05:55 | 福岡市西区

橋本にある『きんのつる』に行ってきました。大野城や新宮にも店舗があるとんかつ専門店です。ここの定食は食べ放題の手作りお総菜付きなので、がっつり揚げ物を食べたい欲求&栄養バランス考えてしっかり副菜も食べたい欲求をダブルで満たしてくれてグーなのです^^「それ結局は食べ過ぎになるよ…」という相方さんのツッコミはスルー笑名物の食べ放題のお惣菜。こういう野菜中心のおかずをちゃんと先に食べて血糖値の急激な上昇を抑えるのも中年おっさんには大事になってきますからねー笑。ありがたい嬉しいサービスです。でもメインの揚げ物が控えてるからか意外~と他のお客さんはあんまり食べてなかったなぁ。もったいない…!!僕が頼んだのはヒレカツ&手作りアジフライの定食1100円。脂身控えめなヘルシーなヒレ肉と本場長崎五島産のアジフライの組み合わせがあるとかこれまた中年向けで嬉し笑。お値段が安めな設定なので2000円超えな高級とんかつ店に比べたら劣るかもしれませんが、どちらもサクサク揚げたてで充分満足できるウマさ^^ご飯ススミまくりーなはずのおかずだけどお惣菜効果かご飯おかわりは防げました笑コロッケ好きなのでジャンボコロッケ単品300円も。北海道十勝産男爵いも使用のコロッケでほくほく感あって美味しかったなぁ^^メインがこのコロッケのみの定食あったら絶対喜んで注文する!連れが食べてたはなつる定食980円。とんかつと海老フライとささみチーズのボリューミーなミックスフライがイマドキ千円以下!何をどう考えても安い笑!!

きんのつる 橋本店

福岡市西区橋本2-15-11(地図

092-811-0039

応援クリックされたい欲求もダブルで満たされる…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストラン CasaOrientale

2022-11-08 21:23:41 | 福岡市西区

福重にある『農家レストランCasaOrientale』に行ってきました。今年4月にオープンした自家農園や無農薬野菜にこだわったレストランです。今週末に胃&大腸内視鏡検査を受ける=3日前から野菜類が全く食べられなくなる健康オタの僕にとって地獄(大袈裟)が待ってるので、最後の晩餐的にとびきりめいっぱい美味しい野菜を楽しむために来たのです笑CorseZERO2200円というコースランチで最初にでてくる前菜色々。空心菜のキッシュや青梗菜のグリルとか焼きナスのムースとか見た目も鮮やかな無農薬野菜料理がもりもりー!検査が既に憂鬱で仕方なかった気分もコレ見たら一瞬で忘れられました笑。野菜自体の美味しさもありますがアンチョビ味噌とかジンジャーパウダーとか素人的じゃないこだわり味付けで斬新に料理として楽しめたのも良かったなぁ^^ポリポリ食感のオーガニックパスタフライやサツマイモチップスなんかも良いアクセント!スープはさつまいものポタージュ。めっちゃくちゃ濃厚なサツマイモーな味のポタージュ超美味しー!素人でも明らかに素材が良い無農薬野菜って分かる気がします^^300円ぐらいで販売もしてた生サツマイモ持ち帰りで買っとけば良かったな…。メインはグリル野菜のトマトソースピッツアをチョイス。11月だしもう食べられんだろな…と思ってた大好きなゴーヤが予想外にトッピングされてる!ピーマンとのダブルほんり旨苦味とフレッシュなジューシートマトソースがウマウマなピッツァ最高ー!生地は薄目クリスピータイプでお腹にずっしりこない=あんまり罪悪感が生まれないのも健康的な野菜多めレストランならではですね笑。サラダ仕立ての農園ピッツァとかパスタ類も絶対野菜が主役になってて美味しいだろなー!デザートは自家製ほうじ茶ジェラート&栗かぼちゃのパンプキンガトー。期待通りこれも甘さ控えめでウマしウマしー!特にしっとりでふわふわな栗かぼちゃのやつは健康的かつ美味しいからもう無限に食べれそう笑。他の季節のスイーツもどんなんか気になるなー。食後のドリンクは+150円で有機豆ホットコーヒーを。珈琲にそんなこだわり無い派だけど選択肢にこういう身体に優しいものがあるとやっぱり嬉しい^^最後までしっかり美味くて大満足でした。ちなみにヘルシー店だけあって「米ぬか茶」なんてのもあったけどどんな味だか全く想像できなくて頼めなかったです笑

農家レストラン CasaOrientale カーサオリエンターレ

福岡市西区福重5-19-6(地図

092-707-4449

明日から3日間お粥食生活する僕に応援クリックを。(とりあえず空腹に耐えられるか今から心配)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Diners ONO

2022-05-31 19:56:33 | 福岡市西区

小戸にある『Diners ONO』に行ってきました。温浴施設「ヒナタの杜」内にあるONOグループのビュッフェレストランです。オープンした2019年12月以来の2回目の休日特別ビュッフェ2480円。予想通りではあったけど年齢重ねたせいか看板メニューの食べ放題お寿司を以前のようにがっつり食べれなくなってた自分に諸行無常を感じました…笑いろんな種類のおかずは相変わらずどれも美味しそうー!がっつり肉ドーン系(?)ばかりではなく野菜とか魚類とかまんべーんなく使った美味しい料理を食べられるのがさすがONOグループ^^お風呂=年配者多め…なのを考慮してくれてる?笑お寿司はサーモンとタコだけ厳選して。お寿司じゃなくてしゃり抜きのお刺身だけでオッケーだったら絶対もっと食べてたけど、それはお店側のコスト的に無理でしょうね笑オープン時にはなかった「もも」「むね」「たまご」の天ぷらをオーダー後揚げたてで持ってきてくれるサービスも。間違いなく美味しいだろうけど間違いなく揚げ物でお腹にたまりそうだから二人でよーく相談して注文しました笑鰆と新じゃがのグリーンカレーとかカルパッチョとかのスープ系もごろごろとたっぷり魚介類を使ってて嬉しかった!これまたオーダー後に作って持ってきてる月変わりラーメン、しらすと青梗菜の鯛だし塩ラーメン。お腹いっぱいでも不思議とするする食べられるあっさりラーメン。普段ラーメンまったく食べないので久しぶりーだと余計に美味しく感じます。デザートはやっぱり別腹なので一通り。ONOのプリンをはじめ抹茶ティラミスとかわらび餅とかレモンケーキとか。ぺろっと食べて二回転目…につい行こうとしたけどちゃんと連れが止めてくれました。健康が一番ってもちろんちゃんと分かってますよちゃんと今後も元気でいますよ笑

Diners ONO

福岡市西区小戸2-1-87(地図

092-400-0139

いろんな感情がうごめいたブッフェに応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゅう丸

2022-05-25 20:43:34 | 福岡市西区

小戸にある『ぎゅう丸』に行ってきました。嬉野に本店があるハンバーグが売りのお店です。何年かぶりにマリノアシティに来たけどこのお店を含めて飲食店も結構ちょこちょこ入れ変わってる感じですねー。アウトレットモールなんだから賞味期限切れ間近の食材使った格安飲食店あったら良いなーと思うけどイメージ的に多分無理だろな…笑僕が頂いたのはライス付きのダブルハンバーグ1850円。看板メニューのハンバーグ140gをダブルでがっつりー!牛肉と豚肉の合い挽き?ぽいので肉汁ドバー系だけど意外とさっぱり食べられて中年おっさんにも嬉しウマし。ソースも2種類選べる(これは和風とデミグラス)ので飽きることなく最後まで味わえます^^連れが食べてたマリノア店限定のハンバーグ&骨付きソーセージ1580円。パキッと音がなる絶対美味しいやつ!手でかぶりつかずにナイフとフォークで綺麗に食べてて「おおっ!」てなった笑期間限定の牡蠣グラタン600円も。ベシャメルソースが小麦粉感強くて個人的にドストライクのグラタンではなかったけど大好き牡蠣料理だったので全然オッケー!商業施設なので?マリノア店はカフェメニューも結構たくさん!キャラメルベリーフレンチトースト600円&キャラメルバナナパフェ700円。デザート1000円越えが当たり前な時代にこの値段でなかなかのボリューム感!北海道産のミルク使ったソフトクリームだったりしてちゃんと美味しかったのもイイですね^^ハンバーグの影に隠れがちだけど侮れませんなー!スイートポテトとかもすごーく美味しそうでしたよー!

ぎゅう丸 マリノアシティ福岡店

福岡市西区小戸2-12-30 マリナサイド北棟1階(地図

092-707-5529

食べまくって散財したのでアウトレットの意味ないやん…とふと思った僕に応援クリック

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUGINOKI

2022-01-24 21:26:46 | 福岡市西区

橋本にある『MUGINOKI』に行ってきました。去年10月にリニューアルオープンしたパン屋さんです。以前は食べまくってたパンを健康の為に控えるようになって結構経つけど、やっぱりずらっと並んでるパンは美味しそうで「くうううう」ってなりますねぇ笑。そんな中でも頑張って初志貫徹!目当てのメニューをイートインで頂きました^^それがこのミニスープと日替わり惣菜付きのファラフェルプレート980円!全粒粉使用&卵不使用のヘルシーなピタパンにひよこ豆にスパイスを混ぜて揚げたファラフェルや、お隣にある「やおや植木商店」さんのめっちゃモリモリな新鮮野菜をサンドしていただきます^^カリッと食感のファラフェルはもちろん、添えてあるフムスやドレッシング?の味が美味しいのでモリモリ野菜も飽きずに最後まで美味しいー!動物性のものは食べてないはずなのに予想以上にしっかりお腹にたまって満足マンゾクー!近所でこういうもの頻繁に食べられる環境にいたら適正体重63kgにも近づけるんだけどなぁ笑

MUGINOKI

福岡市西区橋本2-27-2 木の葉モール橋本1階(地図

092-407-2875

こういうヘルシー料理の後だいたいがっつり系を食べてしまう僕に応援クリック。(全て台無し)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする