ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

鴨?

2017-06-29 22:21:48 | 

前回は 池を泳ぐ鴨たちをアップしましたが

今回は 鴨の一休み。

羽繕いをして のんびりしてました。

この池も ずいぶん 水が減っちゃって。

今は 田植え用に水を流してるからね~。

梅雨のうちに 雨が降ってくれないと

農業用水さえも足りなくなるかも。

水害は要らないけど ほどほどの雨は

降って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-06-19 20:49:31 | 

栗林公園には 10年振りくらいに カルガモの

親子が来ているとニュースになっていたけど

大池には マガモの親子が。

右のがお母さんで 左の2羽が子どもかな?

手前のは鵜ですね?

毎年 春になると 鴨たちは北へ帰るけど

数羽が残って 子育てしながら 夏も居ます。

今年も猛暑になるから 北へ帰ったほうが

いいんじゃない?

それとも けっこう暑さにも強い?

池の改修工事で水を抜いてたから 魚も

だいぶん減ったんじゃないかな?大丈夫?

鵜はスイスイと一番上へ。

コガモたちも お母さんから離れて

餌探し?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さん3種

2015-09-24 16:35:50 | 

久し振りに 大池のバーに居た鵜たちを撮りました。

この日は3羽でしたが 多い時は6羽居ました。

羽根を広げて乾かせているところを撮りたかったんですけどね~。

こちらも久し振りに 青サギさんを見ました。

鴨たちの引率をしているみたい。

居酒屋だったか ラーメン屋だったかの 駐車場に

アヒルがいました!!  看板アヒル??

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村    ←ポチっとよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥・休憩所

2014-12-03 21:35:43 | 

大池の道を通ったら ガードレールを隠す勢いで 茂っていた

ススキが 綺麗に刈られていました。

池の水も随分少なくなって 沖の地面が小島になってます。

鳥たちの いい休憩所ですね。

沖側の島には 鵜たちですね。

手前の砂州と 小島には 鴨たちです。

砂州の左側の足長さんは 青サギさんかな?コサギかな?

鳥インフルにならないでね・・・(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-07-25 23:35:50 | 

毎日暑いですね~(^^;) と言うもの もう飽きました。

この大池の横を走ると(車でですが) ほんのちょっとだけでも

涼やかな気分になれます。 鵜たちが 水面から出たパイプ?

に並んでますね。

何年も見ていまうが こんなに沢山並んだのは 久し振りに

見ました(笑)

大体 羽根を広げた状態で並ぶから せいぜい4羽程度

なんですけどね。この日は みんな羽根を閉じて 会議?(笑)

実は この写真には 不思議な物が 写り込んでいまして。

↑の写真は トリミング(切り取り)してあるのですが もう少し

広範囲の写真を見ると・・・

こちらです。

鵜たちの 右上に 何か 写ってますよね。

これ 写している時は 全然 気付きませんでした。

何でしょう???

鵜たちの傍に居るとしたら かなりの大きな物体ですが

まさか そんな物が 一瞬にして 現れるわけ無いし。

こんな大きなものが現れたら さすがの鵜たちも驚いて

飛び立つでしょうからね。

多分 車の窓の外辺りを 近くの畑か 住宅から 朝顔?の

花か ヘチマかキュウリか それ系の花が 咲き終わって

落ちて それが風に飛ばされて舞っていたんじゃないかと

思うのでしょうが いかがでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-06-19 20:14:11 | 

あ、鴨がいる!と思って パチリ。 ちょっと視線を外して

また 岩を見たら 鴨が2匹になっていて え?いつの間に?

と思ったけれど よく見ると この写真の左端に メスの鴨が

居たんですね。 パっと見た時は 気付きませんでした。(笑)

こちらが 一瞬 目を反らした後の1枚。

左の鴨は どこから湧いてきたのかと思いましたよ(笑)

最初から 居たんですよね(^^;) 

オス、メス 全然 色が違いますね。

鳥全般に カラフルなのがオスですが メスは どう思って

いるのでしょうか?(笑)

2匹揃って 水に 入ってしまいました。

あ~~ 気持ち良さそう。

仲良くね~。  子鴨 連れてくるの待ってるよ~♪

ちょっと向こうに 鵜も居ました。

この間のような 大群じゃなく 1羽だけでした。

鵜は すぐ潜っていまって とんでもないところから ヒョコっと

現れます。 かなり 潜ったまま 泳いでいるんですね。

今日は 1日、雨が降っています。

田んぼに 水を入れ始めたので 大池の水が大分減った

のですが この雨で 元に戻るかな。

石川県では 大雨で浸水被害が出ていますね。適度に

まんべんなく降ってくれないものでしょうか・・・・。

香川も今夜から明日 かなり降るそうです。

各地に被害が出ませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-06-10 20:25:25 | 

昨日、大池の道を通ったら 何か黒い物がいっぱい。

近付いて 逃げたらいけないので 手前で止まりました。

ズームで確認すると 鵜ですね。

そっと近付いて 横に止めました。

白サギや トンビなどは パワーウインドウを下げた音で

飛んでしまうくらい 神経質なのですが 鵜たちは知らん顔。

かなりの数いますね。

池の向こう岸に 巣があって 沢山いるのは知っていますが 

水面に これだけ集まっているのは 久し振りに見ました。

鴨は 同じ方向を向いて進んでることが多かったけど

鵜たちは てんでバラバラですね。

水不足になると この池の水も浄水場へ回されて 減ります。

今年も 少雨で心配されていますが 今週 台風が来るので

少し まとまった雨が降るでしょうかね。

被害が出ない程度にお願いしたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-28 19:42:08 | 

いつもの大池の岩に この日は 亀と鴨がいました。

亀・・・大きいのと 小さいのと 2匹いますね。

別の日です。 鴨が一人占めしてますね。

マガモの雄ですかね?

強風に 羽根が 逆立ってます。

こういう色の配分は どうなっているんでしょうね?

緑の顔と 首の白いラインが特徴ですね。

羽根つくろい。

おおお~~ 

鴨の首って こんなに伸びるんですかっ!!

イケメン 完了のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめが

2013-05-09 21:44:25 | 

2階のリビングでいると やけに チーチー、チュイチュイと鳥の

鳴き声が聞こえるので そっと窓を開けて 身を乗り出して

見てみると 換気口?のところに つばめがいました。

見えないけど 巣を作っているのかな?

昔は つばめが巣を作る家は 人の出入りが頻繁(玄関を開ける

ことが多い又は開けたまま)ということから 家が栄える、商売繁盛

すると言われてましたよね。

昔は 玄関が広い土間の家も多く 玄関の引き戸も 締めずに

開けたままの家が殆どでしたから つばめの出入りも自由

だったんでしょうね。 

今は ドアの玄関が多いですし 防犯の面から ドアを閉めて

いるところが殆どですから 家の中には 巣を作れず せいぜい

軒下や ガレージなどですね。

子どもの頃から つばめが巣を作ったらいいな~と思っていたので

ここで 巣作りして ヒナが育ってくれると 嬉しいな。

Sちゃんが見たら 喜ぶでしょうね。7月頃 まだ 居てくれるかな? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-17 23:57:47 | 

大池の水が少なくなって 地面があちこち 見えてましたが

最近 また水が増えて ほぼ水没しました。

わずかに 残った地面で 休憩中の鵜たち。

餌の魚を取りながら 休憩できるから 便利そうですね。

それに いくら水辺の鳥といっても やっぱり寒いんでしょう。

狭い地面に ひしめきあってます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青さん

2013-01-11 23:53:04 | 

今日も いい天気だったので 団地内を散歩していたら・・・・

田んぼに 青さん発見!

青さん、久し振り~~~。

Sちゃんも「とぉ~りぃーーーーーーー」と 喜びましたが

Sちゃんの声が大きかったのか 私の声が大きかったのか

青さんは 飛び立ってしまいました(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする