私と桃里麻鈴のしあわせ色

しっぽ娘達と東へ西へ

赤とんぼ

2018-12-15 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

12月の赤とんぼ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シジミ蝶。

 

 モンキ蝶もいましたが、シジミ蝶を撮っている間に逃げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、頑張っています

 

 

 

12月14日撮影

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご訪問ありがとうございました。


中央公園のクリスマスツリー

2018-12-14 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

ツリーの下で桃里にポーズしてもらいました。

 

 

 

街はザワザワしていて昼間と雰囲気も違っており、

おまけに知らない人達に見つめられているので、緊張しています。

 

 

 

 

こちらが表のようです。

あんまり変わらない

でも、桃里が頑張ってくれたので掲載しました。

ありがとう

 

 

 

 

他のイルミネーションも少し撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青いツリーの上に三日月を乗せて

 

 

 

 

 

 

 

麻鈴は、抱っこでパチリ

 

 

 

 

12月12日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。


光のフェスタinモネの庭②

2018-12-13 | 東部(安芸・室戸)

 

昨日の続きです。

 

異次元の扉を開いて、幻想の世界に迷い込いこんだようなモネの庭

ただただ圧倒されてさまようばかりでした。

 

これで入場料がいつもと変わらないなんて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月9日撮影②

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。


光のフェスタinモネの庭①

2018-12-12 | 東部(安芸・室戸)

 

夜のキャンパスに、大きな絵画を仕立てたような

ファンスタチックなモネの庭でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月9日撮影①

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。


京間の大銀杏

2018-12-12 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

見頃かな~っと期待感いっぱいで来てみたら、

だいぶ葉が落ちてしまっていました

 

それでも、充分に良い眺めです

 

 

銀杏の根元に桃里がいます。

桃里、ちっちゃい(〃▽〃)

 

 

 

複数の木のように見えますが根元は1本です。

堤防の嵩上げ工事で数メートルも地下に埋まってしまいました。

埋まる前に来たかった・・・

 

 

豊穣の象徴のような銀杏です。

 

 

 

 

11月28日に枝打ちをしたそうで、こじんまりしちゃってます。

枝打ちをした途端に葉が散ってしまったと、近所の方が惜しそうに教えて下さいました。

 

 

 

てっぺんも切っているので、回りも背丈も伸びすぎないように管理しているのでしょうか。

 

 

 

 

 

銀杏絨毯の上でしっぽ娘達を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな一眼レンズをガシッと見つめてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白犬、黒犬。

光の加減で、意外に撮るのが難しいです。

 

 

 

設定が決まらず手間取ってしまってたら、いきなり強風が吹いてこの顔に。

この後、桃里はフガフガ言ってすっかり拗ねてしまいモデルにはなってくれませんでした。

 

 

 

 

 

12月8日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。


日本三大夜城 高知城の光の祭

2018-12-08 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽ娘達は入場出来なかったので、車中で待ってもらいました。

暖かい夜で良かった

 

 

 

12月2日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。


11月の夕焼け

2018-12-01 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕焼けを撮りたくて、わざわざ出かけたのに・・・

撮ったことをすっかり忘れていました

 

 

 

 

11月4日撮影

AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

ご訪問ありがとうございました。