土佐写ん歩

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

モズちゃん

2024-01-13 | 野鳥

小さな狩人、モズちゃん。

 

キリッとした女の子。

 

 

 

クチバシが、猛禽類だと言っている。

 

 

 

私は、野鳥を見つけるのが下手で、今日も、誰にも会わない。

でも、モズだけには気が付く。

 

 

 

高い所から、辺りを見回している。

 

 

 

今日会えたのは、このモズちゃんだけ。

グルグル回って、いろんな角度から撮りました。

逃げられなくて、良かった

 

 

 

1月9日 Z8撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


ハクセキレイちゃん

2024-01-09 | 野鳥

足摺岬にいたハクセキレイちゃん

 

わざわざ足摺岬で撮らなくても、いつでもどこでも見かける鳥さん。

 

 

 

メジロちゃんも、いました。

椿の花が咲くのを、待っているようです。

 

 

 

このハクセキレイちゃんは、人なつこい

寄ってきたよ

 

 

 

ダンスを踊るように、足をサッサッと上げて歩いている

 

 

 

1月4日 Z8撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


ヒゲガビチョウがいました

2023-07-04 | 野鳥

見つけてしまいました。

特定外来生物のヒゲガビチョウ。

 

ツガイのようです。

仲良く行動を共にしていました。

 

帰宅してからインターネットで調べたら、特定外来生物で近年四国で分布拡大しつつあるようです。

自然環境への影響を問題視されて定着しないようにしているとの記事がありましたが、

もう無理なんでしょうね。

高知で最初に発見されてから、まだ二十数年。

最初にこの鳥を逃がしたのは、誰なんでしょう。

 

 

 

 

お馴染みの、スズメちゃんです。

繁殖時期は、群れないでツガイで行動するのかな。

 

 

 

カワセミさんも。

咄嗟に撮ったので、ピントがいまいち。

しかもトリミングしたので、ボケちゃってます

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


足摺岬のハクセキレイちゃん

2023-02-12 | 野鳥

足摺岬の駐車場にいたハクセキレイちゃんです。

 

人が落としたお菓子の屑を拾ってました。

 

 

 

ハクセキレイとセグロセキレイの見分け方。

目の下が白いとハクセキレイだそうです。

ちょっと見じゃ、分からん

 

 

 

拾ったお菓子をパクパク食べてました。

人間の菓子を食べても大丈夫なのかな

 

 

 

長い足をうまくさばいて、とっとと走ってチョンチョン跳ねる。

 

 

 

調子にのって追いかけてたら、

これ以上近づくな と、言われちゃいました。

 

 

 

コンクリートの上だと、どこにいるのか分かんらないですね。

保護色ってすごい。

 

 

 

おまけのネコちゃん。日向ぼっこしてました。

 

 

 

2月8日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


足摺岬のジョビ子ちゃん

2023-02-11 | 野鳥

 

足摺岬へ行くと会える

トイレ横にいるジョビ子ちゃん。

 

今年もいました。

 

 

 

トイレ横のベンチで遊んでます。

 

 

 

私を見つけて、あわてて椿の木に隠れました。

 

 

 

でも、この子はすごーく人懐こい

 

 

 

小首をかしげながら、すこしずつ近づいてきます。

 

 

 

メチャ可愛いジョビ子ちゃんでした

 

 

 

2月8日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


ヒヨドリちゃん

2023-02-05 | 野鳥

ヒヨドリちゃんを撮りました。

ヒヨドリちゃんは、食いしん坊

元気に飛び回ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2羽は、夫婦かな。

いっしょに行動してました。

 

 

 

1月25日撮影

ご訪問ありがとうございます。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


ジョビ子ちゃん♡

2023-02-04 | 野鳥

ジョビ子ちゃん

 

わりとよく見るのにカメラ持ってる時は、会わないの。

 

 

 

やっと会えました

かわいいね

 

 

 

今度来た時も、私の前に降りてきてね。

 

 

 

近くの雨どいから、ツララが

めっちゃ寒いハズ。

ツララなんて、何年ぶりに見ただろう。。。

 

 

 

別の日ですが、メジロちゃんです。

 

もっと撮りたいのですが、ヘタッピで、撮れましぇん

 

 

 

1月25日撮影

ご訪問ありがとうございます。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


小川のモズちゃん

2023-02-02 | 野鳥

 

午後から小川へ行って、野鳥を捜しました。

いつものように声はすれど、撮影できるような近さに姿は見えず・・・

我慢強く待っていると、やっとモズちゃんが来てくれました。

 

ちょっぴり寂しそうな姿。

虫のいない冬場は、餌に困っていそうです。

 

 

 

飛んで行かれたので、グルっと回って対岸から探していると、

立ち枯れた草に止まっていました。

 

 

 

保護色なので、探しづらい

 

 

 

少し近づいてくれた

 

 

 

もうちょい近づいてくれた

 

 

 

また遠くなった

 

かわいいモズちゃんでした。

全部トリミングした写真です

 

 

 

1月22日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


室戸岬の野鳥

2023-01-11 | 野鳥

 

早朝、室戸岬で野鳥を撮りました。

 

野鳥の鳴き声は聞いても、

姿を見ることのできない私は、

これで精いっぱい

じっくり写させてもらえなくて、大苦戦しました。

 

イソヒヨドリの♀

 

 

 

メジロちゃん

 

 

 

これも、メジロちゃん

群れになって、たくさんいました。

 

 

 

アオジの♂・・・かな

 

 

 

ジョビ子ちゃん(ジョウビタキの♀)

 

 

撮ろうとしたら逃げられたり、

あいかわらず声だけで、姿を見つけられなかったり、

大苦戦しましたが、それでも、

野鳥撮影は、とっても楽しかったです

 

 

 

ホテル明星の横の畑に、菜の花が咲いていました。

は~るよ、来い

 

 

 

1月4日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


赤い田んぼの鷺

2022-11-29 | 野鳥

 

田んぼが真っ赤っか

影画のようなサギが、てくてく

 

 

 

コチドリも、つんつん

 

 

 

水を張った田んぼに、何があるの?

 

 

 

それ、おいしい?

 

 

 

影絵から飛んできた、コチドリちゃん

シュッとしてるねぇ

 

 

 

11月26日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


河津桜とメジロちゃん

2022-03-03 | 野鳥

 

牧野植物園の河津桜が咲いたというので、お花見に来たら

メジロちゃんが、いーっぱい

 

 

 

 

 

近くまで来てくれるもんだから、大きく撮れちゃって

 

 

 

 

メジロって、なんで目の周りが白いんだろう??

 

 

 

 

 

 

ちーっともジッとしていないメジロちゃん。

追いかけてカメラを振り回すの、疲れるわ

 

 

 

最後は、お腹がぷっくりしたメジロちゃんです

 

 

 

 

2月24日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

 

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


トラフズク②

2022-02-23 | 野鳥

 

昨日に続いて、トラフズクさんです。

 

撮影会には3回参加させて頂きました。

でも、1回は全然撮ることが出来なくて、肩を落として帰ってきました

 

そして今日は、

せっかく来たのに、トラフズクさん寝てばっかり

夜行性なので、昼間は眠いね。

 

 

グー

 

 

 

 

スー

 

 

 

 

グオー

 

何時間でも、同じポーズで動かない。

 

 

 

 

来年も来てもらいたいので、ソーっと見守ります。

 

 

この日を最後に、北に飛び立ったようです。

来年も来てねー

待ってるよー

 

 

 

この後も暗くなるまで粘りましたが、トラフズクさんがいる場所が悪くて、

暗くなると撮影できませんでした。

あきらめて、高性能カメラを持ってらっしゃる方のカメラ画面を見させてもらってました。

暗くなると羽繕いをしたり、首を振ったり、

昼間と打って変わった様子を見ることが出来て、とても楽しかったです

みなさん、お世話になりました。

尚、撮影場所は秘密になっています。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


トラフズクさん①

2022-02-22 | 野鳥

 

野鳥ばかり撮っていたら、トラフズク撮影に誘われる機会がありました。

 

 

 

 

 

到着した昼過ぎは、ぐっすりと入眠中。

 

撮影者は大きな機材を構えた男性ばかりでしたが、

鳥撮影素人の私を、快く仲間に入れてくださいました。

しかもベストポジションを、ありがとうございます。

 

 

 

 

長い時間が過ぎて、

辺りが暗くなってきたころ、突如、目を開けました。

 

 

 

 

回りを確認しているのでしょうか。

 

 

 

 

眠たそうな目で左右を見てます。

この後、飛び立ってしまい、本日の撮影はここまででした。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


ジョビオ君

2022-02-21 | 野鳥

 

偶然 撮れた飛翔シーン

 

 

 

 

この枝がお気に入り。

度々、止まってました。

 

 

 

 

あれ、さっき、ジョビ子ちゃんが飛び込んだところ。←昨日記事

何かあるのかな。

 

 

 

 

水鏡に写った自分を見てる??

カッコいいから、大丈夫よー

 

 

 

 

他の野鳥さんも好きなナンキンハゼ。

ジョビオ君もお好きなようです

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


 ジョビ子ちゃん、可愛い♡

2022-02-20 | 野鳥

 

とっても可愛いジョビ子ちゃん

 

 

 

 

 

やっぱり、あなたが一番ステキ

 

 

 

 

突然、水草の中に突撃 

なんか、いたの

 

 

 

 

ぷっくら丸いお腹のラインがたまりません

 

 

 

 

私を窺がっています。

なんにもしないよー

 

 

 

 

最近、よく見かけるようになりました。

うれしいな

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら