たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

沈んだ太陽 昇る月 2020年にありがとう

2020年12月31日 | 特別便

大晦日になりました

 

2020年が間もなく終わり

日が明ければ2021年の始まり

 

2020年のしめくくりに

十勝が丘展望台からの夕陽を送ろうとしましたが

日高山脈のかかった雲に阻まれ

展望台に着いたら

太陽は雲の中

 

しゃあない~

 

自然に感謝し

展望台から夕空を眺めることに...

 

 

 

戻って来て

 

昨日はコールドムーンは雲の中でしたので

せめて2020年最後の月の出をと

自宅東で待ちました

 

 

十勝が丘から見事な月の出

月齢16.4

 

地球は

太陽と月の恵みを受け

2020年も健康でした

 

人類はコロナウィルス感染で

いまだに戦い続けなければなりません

 

2021年は

人類の健康を取り戻すことから始まります!

 

(おじさんも含め)目覚めよ地球人!!!

 

今年は十勝から出たのが一度だけ

十勝岳(上富良野)・青い池(美瑛)方面だけでした

 

訪問いただいたブロ友さんやフリーの皆様

一年間のお付き合いありがとうございました!

 

明日からもよろしくお付き合いのほど

よろしくお願いいたします


ピリッとした大晦日の朝

2020年12月31日 | 日記

昨夜は雲の張った中で

コールをムーンを観ましたが

 

今朝は一転して...

 

2階の部屋から

屋根越しに見える

十勝幌尻岳

雲一つなくスッキリと見えました

 

ちょっと外に出てみました

筋雲が流れ青空が広がっています

 

自宅前の通りからは

日高山脈が間近に見えます

 

今日の大晦日

スッキリと...

8:30 −13℃

 

ピリッとした

大晦日の朝になりました!


あきらめていたコールドムーン 薄雲の中から

2020年12月30日 | 日記

今日は2020年最後の満月

コロナ感染症で始まり

コロナ感染症で終わる2020年

 

満月に希望を託したいと思っていたけど...

十勝は曇り

月の出は曇っていて観もせずあきらめていました

 

それでも午後8時過ぎ外に出てみました

 

そしたら...

 

雲が張っていましたが

雲を突き抜けるように月が...!

 

 

すこし不気味さを感じますが

何とか輪郭を確認できます

 

ズームしてみました

コールドムーン

雲に負けない輝き

力強さを感じました!!

 

こんな満月も

いい!

 

ほかの地域の空はどうだったのかな...

何人かのブロ友さんの

ブログに期待しています!


3日間変化なし もう少し様子見でいこう

2020年12月30日 | 日記

MTBの空気漏れ

チューブを出して

空気漏れの場所を確認したく

空気をいれました

 

その日に

洗面所に水を張って空気漏れを確認しようとしましたが

水漏れはなし

 

改めて今日

2度目の空気漏れ点検をしました

が水の中から泡は出ず

????

 

空気漏れはなかったら考えられることは...

この米式バルブが...

空気を入れたときなんかのはずみで

ピシッと弁が戻らなかったのか?

 

とりあえずもう一度空気を入れ

様子を見ることにしました

 

タイヤの外ではチューブがでっかく膨らみ

今度タイヤに戻すときダブダブにならないだろうか?

 

まあ春までにはチューブは買わないとね...

(このチューブはメイドイン・チャイナですが)

 

おじさんは仏式バルブがいいと思うんだけど

ホイールの穴はこのままでいいのか?

ホイールも買うことになるのであれば

米式バルブでいい...


プレ満月 明日はコールドムーン

2020年12月29日 | 日記

2020年の最後の満月

いよいよカウントダウン

 

今日は前日なので

プレ満月と称して自宅東からウォッチング

 

12月の満月はコールドムーンと呼ばれているそう

アメリカの先住民が

月と季節をてらして呼んだことによるとか

 

厳しい冬を乗り越えて

春を迎える意気込みを感じます

おじさん心...

 

日本列島は年末年始

1級の寒気が入り込み大荒れの予報も出ています

 

十勝は晴れると思いますが

今日から明日の満月を迎える準備を

 

というわけで

プレ満月と称して

今日の月を撮りました!

 

では...

 

薄雲が張っている東の空

 

 

十勝が丘展望台のTV・ラジオの送信塔の上にすでに出ていました

出て間もなくの月はオレンジ色

 

明日の満月も天気に恵まれてほしい

 

畑の奥に

タンチョウ3羽

一番左の幼鳥に足環

 

足環395♀幼鳥

2020年幕別町生まれの3羽家族のようです