たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

何だ!

2012年02月29日 | 日記

仕事場前の餌台を飛び立った鳥。

こりゃなんだ! 

           

飛び立つ影を追っかけたら、イチョウの木にとまりました。

 

よく見たら、アカゲラでした。

           

いいポーズを撮ってもらえませんでしたが、訪問があったことだけは確認できました。

アカゲラもヒマワリを食べるんだ。

またの訪問、待ってるよ。

               


お日様と雲、乱舞!

2012年02月28日 | 日記

帯広では-19℃と冷え込みの厳しい朝となりました。

今日の徒歩通勤は、風もなく、冷え込んだ割には体が暖かかったです。

畑をコースにして、クロスカントリースキー(歩くスキーと言った方がよいかも)をしている高齢者の方、2人。

                  

クロスカントリースキーは、有酸素運動の一つとして、高齢者の方々のファンも多くなってきています。

 

周りの景色も昨日とは一変し、今日の寒さを映した姿です。

松の葉に出来た霧氷。

                  

お日様の光を浴びて溶けゆく霧氷。

                  

自然のつくりだす彩、毎日が自然芸術!

 

仕事場を離れ、天空公園の西には夕方が広がっていました。

なんか、お日様と雲のショーが始まりそう!

日高山脈があるおかげで、定番の「天使の梯子」ができています。

                  

天使の梯子だけでなく、光の筋や雲の広がりも脈動感があります。

仕事も終わり疲れているはずなのに、元気が出てきます。

少しズームアップしてみました。

                  

美しいというよりは、凄みのある天使の梯子に見えますが.......。

 

夕陽と雲を気にしながら、空もキョロキョロしていたら、今日は二組の白鳥と出会いました。一組だけは、なんとかものにしました。

                  

夕陽を受けて飛んでいく白鳥の姿、たまりません!

 

いつもの通勤道、自宅近くへ来るころ、天使の梯子と光の筋は、日没とともに間もなくショーを終えそう。

                  

ショーの最後は、お日様と雲の乱舞!

                  

燃えたぎると言うのか、凄いエネルギーを感じる、おじさん心。

いつもの通勤道、明日はどんな自然の姿を見せてもらえるのかな.......。

 

 

 

 

                        

 


やわらか~い新雪

2012年02月27日 | 日記

久しぶりに雪が降りました。

この時期は、湿ったドカ雪になることが多い地域ですが、今日はパウダースノー状態でした。

軽いうえに降雪も10cmに満たない量でしたので、雪かきもあっという間に終えることができました。

8:20、自宅を出て、今日の新雪をおともに通勤の道々。

街路樹の枝の間についている新雪。

まるで、ふかふかの綿のようです。

                    

フーッと息を吹きかけたら、舞い散るように見えます。

歩道際にあるクルミの木にも新雪がのっかっています。カラスが1羽、木の上で見張り番をしていました。

                    

クルミの枝の張り具合は、横に張っているのが分かりました。縦にスーッとは、ポプラでしょうか。

北側の歩道は、人気がないのか、この道を利用する人がいないのか、ケモノ道。

                    

この雪が降る前は、歩道際の雪も解けてきて、どす黒くギザギザした状態でした。

すべてを水で流す ではなく、すべてを新雪で覆い隠す。でしょうか.....。

奥の林の木々にも新雪がのっかって、枝だけの殺伐としたいつもとは趣が違い新鮮です。

                    

道路向かいの木にかかっていた新雪が、チョットした風か振動で散っていました。

お日様を受けて、きらきらと輝いていました。

                    

自然だな~、きれいだな....。しばしウットリ

こんな情景もっと見てみたいなぁ。

                    

アーッ!できました、できました。

でも、自然ではありません。

おじさんのやらせです。

チョットだけ木をけったら、こんなになってしまいました!

 

この前降った湿り雪の上にパウダースノー。

モッコリと松の上に乗っています。

                     

モッコリ松とポプラの対比がいいかと.....。

新雪がまぶしい仕事場への通勤道でしたが、帰り道は別物。

                     

朝撮った林も朝の姿はありません。

横殴りの雪で霞んでいました。

 

雪がどれだけ降ったのか気になり外に出て見れば(19:40)、西の空には金星、三日月、木星がしっかり見て取れました。

                     

何ともいやはや、今日の十勝中部は変化に富んだ天気の一日でした。

 

 

で、今日は鳥たちともまずまずの出会い。

出会った順に記録します。

通勤歩道わきの農家さんの敷地。ヒヨドリとミヤマカケスがいました。

                     

松の雪だまりに集まったスズメたち。

                     

仕事場前の常連さん。シジュウカラとハシブトガラ。シジュウカラの足先を見ると、しっかりとヒマワリを抱え込んでいます。

                     

                     

帰り道で出会った、ツグミ。車がビュンビュン通るのも平気のようです。

                     

白鳥も通り過ぎましたが、雪が降っていて雪に消されて写っていませんでした。

 


やりくりしても楽しむのが 趣味!

2012年02月26日 | 自転車

今日もおじさんにとっては野暮用。

午後からの会議のため、昨日から準備作業。

年代からして、地域貢献、社会貢献は買ってまではしませんが、そうしなければならないことは自覚しているところです。

といっても、優先順位からするとやっぱり、趣味かな.....。

午後からの会議の準備もあったのですが、昨日に半分やっつけて、TBP例会に行ってきました。

行けば若い衆からエネルギーをもらえます。

今日練習会に出入りしたメンバーは7人。(体調を崩したり、障害を抱えたりした人もいました)

隊長のOさん、しばらくはドクターストップ。

早く、一緒にペダルを踏める日が来ることを願っています。

ギャラリーに刺激を受け、30kmほどを、ケイデンス95-110でコリコリ踏みました。

                     

1000kmを越えて、少し変化のある練習をしてみようと思っています。

今日は、MAXに挑戦。

                     

77km/hは、おじさんとしては結構踏めたかな。

練習用の自転車は、9段までなので、リヤギアは一つ残しての記録。10段の時は、もう少しMAXを伸ばせるかも.....。

遅れてきたKAZUさんにフォームを見てもらい、今日の練習は終わり。

                     

しばしの談笑を楽しみ、趣味に生きるおじさん心を満たさせていただきました。

これから(13:40)会議に行きます。

 

 


「文字づらで読むか、心で読むか」、自己啓発書

2012年02月23日 | 日記

自己啓発書、本屋さんに行くと山ほど出版書があります。

おじさんもたそがれにめげず、いかに人生をガッチャつくか、時として啓発書に身をゆだねることもあります。

 

読んだからといって、自己啓発になっているか…….

おじさんには、イエローカードがでていますね。

 

タイトルのように、活字として読む(文字づらで読む)ことは、自己啓発とはいい難いところです。

おじさんなんかは、どちらかというとその傾向が強いかもしれません。

単なる気休めをしているおじさんがいます。

 

でも、心にも留めておきたい、記録にも残しておきたい生き方啓発書もあります。

A4版の4分の1というちっちゃな「ひとりごと」集ですが….。(本屋さんにあるかな?)

余分な解説がないところが、これまたいい。

 

                

 

いいので、記録に留めたい。以下、48編の中から部分引用させていただきます。

 

【主役】   楽しい つらい 自分

       明るい 暗い  自分

       肯定  否定  自分

       挑戦  逃避  自分

       幸福  不幸  自分 

     どちらを選んでも 主役は自分

 

【年輪】   0歳からは   親と世間に育てられ

       20歳からは  自分で自分を磨き

       40歳からは  自己実現の舞台に立って

       60歳からは  世のため、人のために何をする

     自分の年輪 自分で刻む

 

【できる】  「できる」は人間の言葉

       「できない」は神様の言葉

     私は「できる」ことをもっと実行してみたい

     だって「できない」は、すべての可能性を実行し 初めて言えるすごい言葉だから

 

【捨てる】  「自惚れ」を捨て  「感謝」が

       「恨 み」を捨て  「愛情」が

       「後 悔」を捨て  「希望」が

       「知 識」を捨て  「行動」が

       「過 去」を捨て  「今日」が 生まれるようです

     木々が葉を落とし、新芽をつけるように 「しがみついていたもの」を捨てると 自分

に新しい人生が始まる

 

【わからない】 行ってみなきゃ  わからない

        会ってみなきゃ  わからない

        聴いてみなきゃ  わからない

        話してみなきゃ  わからない

        動いてみなきゃ  わからない

     人間、わかったつもりでいるけれど…..

 

【プラス・ワン】一歩踏み出す「勇 気」が人生を変える

        紙一重の  「努 力」が成果につながる

        一味の   「工 夫」が成功をもたらす

        一瞬の   「集 中」がパワーを生み出す

        一時の   「ゆとり」がバランスを保つ

     初めから欲張らず、まず「プラス・ワン」から始めよう!

 

【たまには】  たまには、「早起き」してみよう

        たまには、「旅 へ」でてみよう

        たまには、「本 を」読んでみよう

        たまには、「手 紙」を書いてみよう

        たまには、「   」もしてみよう

     きっと、良いこと気づくから

     きっと、良いこと起こるから

 

【実行】    依頼されたら、 すぐ実行

        思い立ったら、 すぐ実行

        小さなことでも、すぐ実行

        いやなことほど、すぐ実行

        先手を打って、 すぐ実行

     実行したら結果出る 結果が出れば手が打てる 考えるだけでは、日が暮れる

 

【種(DNA)】 太古の源流 ここにあり

        過去の歴史 ここにあり

        両親の資産 ここにあり

        自己の責任 ここにあり

        永遠の希望 ここにあり

     私の中に種があり 命のつながりがここにある

 

【実り】    深く耕し、種を蒔き、

        自然の恵みが、花咲かせ、

        やがて「実り」が訪れる

     天地の恵みにいだかれて、汗した人が報われる

 

【自立】    「自立」って、むずかしいよね

        だけど、いつまでも

        「   」は助けてくれないよ

        だからと言って

        「自立、自立」って肩に力を入れると

        「孤立」しちゃうよ

        だって、「人間」なんだもの

        助け合って生きているんだもの

 

【自然】    冬 のあとには 春 がくる

        夜 のあとには 朝 がくる

        雨 のあとには 晴れがくる

        涙 のあとには 笑みがくる

       「 」のあとには「 」がくる

     逃げずに努力を重ねれば 自然がめぐりやってくる

 

 

【おじさん心】

自然こそ…. 

自然に逆らうことは 人間の存在を否定すことだよ

自然を冒涜する行為に 自然は容赦しないね

自然と折り合いをつけてこそ 人間は存在すると思うけど

自然に敬意を 自然に畏敬の念を

自然こそ神かも….