たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

十勝野の彩

2010年08月05日 | 日記
とかち帯広空港に向かう途中での1枚です。
後方は、小麦の収穫を終え、穂をロールしたものです。
前方は、秋の実りを期待するビート(甜菜:てんさい)です。
この風景、地面からではたいしたことはないのですが、とかち帯広空港に降り立つ
飛行機からは、見事なパッチワーク風景になるのです。十勝が農業王国であることを実感してもらえると思います。

行ってきました耐久レース

2010年08月05日 | 日記
今年のママチャリ12時間耐久レースは、明け方3時ころの通り雨はあったものの、これまでになく温かく快適なレースが楽しめました。例年からみると参加チームも少し減ったようですが、大きな事故もなく午前5時のゴールを迎えました。
おじさんのチームは女性陣も踏ん張り、100周を超える101周でゴールしました。おじさんはおじさんなので、夜中じゅうはちょっと無理。午後11時から午前3時半まで車中でお休みタイムをもらいました。午前5時を迎える最終レーサーとして、休憩で取り戻した(?)体力を爆発させ、ヨレヨレになってペダルを回したつもりです。
たそがれいくおじさんの心身にいつも刺激を与え、チームメイトとして参加させてもらえることに、感謝、感謝。