続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

週末の晩ご飯とポニョの成長とポンタの様子

2022-04-17 11:37:57 | 晩御飯

お久しぶりです

桜が散って今度は芝桜が見ごろになってきました

しかし、暑くなったり急に寒くなったりと服装の調節にも気を遣いますよね

今住んでいる家は古いので、一昨年?から暑くなるとどこからともなく小さなアリが現れて活動を始めるのが目下の悩みのタネです

毎度のことながら更新が空いてしまっているので画像フォルダの写真もだいぶ溜まってしまいました

今回も近況報告を兼ねてザザッと記録に残してみたい思います

週末の晩ご飯

(平日は滅多に写真は撮りません)

新鮮な青ネギを山ほど頂いたので急きょネギ焼にしました

イカ天入りです

かき揚げ

玉ねぎ、人参、ピーマンでカリッカリ

ずっと食べたかったトロ刺身こんにゃく(生協)大好きな酢味噌で

翌日の晩ご飯

残りの青ネギは甘辛煮

さらに残りの青ネギは細かく刻んで冷凍して味噌汁やうどんの上の色味にしたり、卵焼きに入れて食べています

鶏の照り焼き、カレー、カボチャコロッケ(コスモス【ドラッグストア】の冷凍コロッケを揚げて)

最後は昨日の晩ご飯

生協カタログの大阪王将の冷凍食品はどれも味が良い

今回は天津飯を買ってみました

ご飯の上にレンジでチンした具を乗せるたけ

とっても味が良くてスルッと胃の中へ

まるで飲み物

お手軽なストック品としてリピあり

具沢山ひじき、卵焼き、レタスサラダ

キャベツ、ジャガイモ、人参入りの味噌汁

すっかりお気に入りになってしまった微アルコールビールも飲みました

ポニョ姫

ポニョは4月15日で無事に2歳になりました

写真は3月19日~3月27日まで

この日はパパの実家の法事に出席

他の親戚たちが墓へ移動している間、ママと二人で留守番して仕出し弁当を受け取る係をしたそうです

大好きなおやつに集中

お出かけ用の服を着させてもらってお姉ちゃんになったみたい

公園の滑り台の階段感覚で登ろうとしてる

パパ方のジジババがプレゼントしてくれたハイテクのオモチャ

ペンでつつくと色んな音が出ます

最近、やっと髪をくくらせてくれるようになったそうです

ママはもう少し伸ばしてあげたいみたい

この日は二つ結び

お風呂上りにパジャマのズボンを履かせようとしている時、履かせにくいな~と思ったら…

一つの穴に両方の足を入れてしまっていたそうで…

ちょっと人魚っぽい(笑)

ポニョも何だか変だな~と気づいて笑ってました

ポンタのその後の様子です

よく食べよく寝て‥

やっぱりよく食べよく寝て…

それでもよく食べよく寝て…

体内時計が本当に正確で感心します

オラはこうして元気になったじぇ~

ふらつきは多少はあるものの、殆どコケることもなくヨチヨチと歩いています

お鼻も艶々です

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老マヨ&小さなおかずたち

2022-04-04 10:25:37 | 晩御飯

桜はほぼ満開になり爽やかな日々が続いていますが、今週から気温も20度まで上昇して日中は暑く感じるようになる予感

新年度に入って最初の月曜日ですが、今回は週末の晩ご飯とポニョ姫とポンタの事を記録したいと思います

土曜日の晩ご飯

海老マヨ(生協)

生協で初めて海老マヨを買ってみました!

レンジで温めて簡単に調理できるみたいですが、フライパンで焼いたり揚げたりすればさらに美味しいと書いてあったので、フライパンで焼いてみました

たっぷりのレンチンキャベツの上にマヨとポン酢をたらして上に乗せてみました

すごく手軽で美味しかったのでリピあり

久しぶりにチャプチェを作りました

ゴボウと人参の胡麻酢和え

急きょ電気圧力鍋で作ったカボチャ入りクリームシチュー

私は夜は基本、炭水化物を抜いています

微アルコールビールを二人で半分こして飲みました

甘味とコクがあって飲みやすく大好きです

そして、日曜日の晩ご飯

いろんなオカズを少しづづ

個別写真を撮るのは忘れましたが

金平ゴボウ

骨まで食べられるカレイのから揚げ(生協)

鶏ミンチ、みじん玉ねぎ、ニラをシーズニングスパイスで炒めて砂糖入りの卵で包んだオムレツ

レンチンキャベツ(温かいうちにマヨとポン酢をかけて食べると最高

豆腐、玉ねぎ、ニラたっぷり入り味噌汁(ニラは火をとめてから加えています)

写真にポンタが写りこんできました

トコトコ歩いています

歩いている途中で何度か派手にコケますがそれ以外はいつものポンタに戻りました

ポニョ姫

去年買った着物のような服が「まだ着られるうちにもう1回着せとこ!」とママが着させていました

子供の成長スピードは早いからすぐにサイズが合わなくなってしまいますもんね

大好きなパパの横でいつもの「めん活」

オヤツタイム

写真を撮られている事を意識して照れたように笑っています

そして髪にちょっと寝ぐせがついています

3週間近く前になるかな~

急に汗ばむ陽気になった時期があったと思うのですが、ポニョの家では早くも扇風機が活躍していました

ポニョは扇風機の風が大好きなんだそうです

動画も送ってくれたのですが、最高に興奮して大喜びしていたので笑えました

あ~すずちぃわ~

扇風機って最高だわ~

この日はキティちゃんのおままごと遊びをしていました

ポンタ

こんな寝方が出るといつものポンタです

ちょっとブレちゃってますが

今は右目が少し調子が悪いみたいなので目薬をさしながら様子を見ているところです

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする