続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

釜めし&焼き芋&ポニョのユニクロデビュー

2020-10-30 08:18:41 | みんなで食事

今週も早いもので金曜日になりました

毎朝5時に起きて 特別何をしている訳でもないのに一週間が早い 

 

 

数か月も前になりますが 二女がまだ妊娠中に

地元で有名なお店に みんなで釜飯ディナーに行きました

釜めし天ぷらセット

 

私は牡蠣入りの釜めしにしました

半分くらい食べたところで

薬味を乗せて 今度はお出汁をかけていただきます

 

美味しかったのは言うまでもありません 

 

最近 ペペロンチーノが食べたくなって

気が向けば作って食べています

 

そして焼き芋も 

石焼き芋用の真っ黒なホイルに包んで

オーブントースターで焼くと

普通なら1時間もかかるところが たったの17分くらいで

柔らか~い焼き芋に

美味しい~ 

 

 

ポニョ姫

初めてユニクロに連れて行ってもらったのよ~ 

この服買ってもらった

うれちぃ~ 

 

あったかいし すごく動きやすいの 

 

いっぱい 体操も出来ちゃう 

 

あたしの得意なカンフーだって

ほらね 

 

たくさん動いたから しまちゃんと遊ぼ 

検診に行ったら 身長は少し大きめで 体重は少しすっきりして

ベストだって 

でも ママはムチムチが減って 少し さびし~~みたいよ 

 

 

ポンズ

寝起きです 

まだ頭の中が ボ~ 

撮影が終わるといつもの指定席にドカンと 

オラも毎日焼き芋 食べてるじぇ~ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の味噌漬け焼き&炊き込みご飯

2020-10-28 07:18:03 | 晩御飯

週の半ばの水曜日の朝

曇り空になっています 

 

 

日曜日の晩御飯

敷物はハロウィンを意識して 

 

 

生協の味噌漬け焼き

身がブリブリで味も良い 

 

あり合わせの具で久しぶりに生姜入り炊き込みご飯を作りました

鶏肉 ゴボウ エリンギ ちくわ カニカマ 生姜入り

 

ゴボウと竹輪と鶏肉と昆布を煮たもの  ネギとカニカマ入り卵焼き

 

先日 茄子とエリンギの揚げびたしを作ったのですが

 

3日目となると茄子の色素がエリンギに染みこんでいました 

 

煮卵

 

かつお削り節入り練り梅もご飯のお供にしました 

 

他には肉じゃがコロッケ キャベツたっぷり入り味噌汁

色んなおかずを少しづつ味わいました 

 

 

ポニョ姫

 

いつものヘアスタイル  

 

この日は前髪を下ろしてもらって

すっかり女の子らしくなっていました  

女はヘアスタイルで印象が変わるのよ 

 

 

ポンズ

 

 

ポンズも食欲の秋真っ盛りです 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永谷園の煮込みラーメン&セブンスイーツ

2020-10-26 08:23:42 | 晩御飯

10月最後の週がスタートしましたね 

秋晴れで爽やかな気持ちの良いお天気です 

 

 

晩ご飯

 

毎年 この時期がやってくると

必ず1度は作って食べています

永谷園の煮込みラーメン 

お湯の中に 肉 野菜 麺を入れてフタをして数分煮込んで

フタを開けてスープを加えてさらに数分煮込んだら出来上がり~ 

一箱が4人分なんですが

麺が少なめなので いつも二人で4人分を作って食べています

美味しいのでペロッと入ります 

特殊製法なので煮込んでも麺が不思議と伸びなくて

最後まで堪能出来るし味もとっても良いので気に入っています 

他にはおかずを用意せずにこの煮込みラーメンだけ 

 

ラーメンを食べた後は

何か甘いものが食べたいよね~と 

ブンタがしばらくしてから

セブンスイーツを買って来てくれました

写真には撮ってないけれど 私は肉まんも買ってきてもらい

この時はその肉まんをペロリと食べました 

ラーメンと肉まん  最高~ 

 

そして このたくさんのスイーツは

土日の二日間で二人で全て半分こして頂きました 

セブンに行くたびに気になっていた

トイストーリーのバニラ&チョコなのですが

見た感じがかなり甘いのかな?と想像していたけれど

そうでもなく すご~く美味しかった  

中にチョコの粒粒まで入っていて

カリカリした食感も楽しめました 

 

こちらはアイスたち

アイスは私はまだ食べていません 

お楽しみに頂きます 

 

 

ポニョ姫

 

姫の愛する家来たち 

あたち しまじろうが だいしゅきなの~ 

 

今日はちびっこたちも並べてみたわ

 

私は最初 真ん中の小さなしまじろうを見た時

しまちゃんの裸ん坊バージョンかと思ったら

ベビー服を着た赤ちゃんバージョンだったのですね 

 

 

ポンズ

オラ ブンタに散髪してもらったじぇ~ 

この座椅子の上が最近のポンズの定位置 

 

しっぽはライオンみたいだろ 

 

どう? イカす? 

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲そば&鯨の竜田揚げ

2020-10-23 09:06:43 | 晩御飯

昨日は一日中雨でした 

気温が低くなるかと思いましたが部屋の中は暖かかったです

 

先週末から我が家の玄関の下駄箱の上は

紅葉&ハロウィンディスプレイとなりました 

10月31日がハロウィン 

あと8日後ですね

今年は三密を避けるためだと思うけれど

お店には仮装グッズはあまり置いていないとかって昨日テレビで言っていましたが

色んなところでコロナの影響が広がる一方ですよね・・・

 

 

先週 日曜日の晩御飯です

 

生協カタログを見て 

どうしても出雲そばが食べたくなりました

つゆも付いています

手元に来るのを楽しみにしていました 

 

温かいかけソバより ざるソバが食べたかったので

少々季節外れかもしれませんが 作って食べました 

適度なコシがあり食べ応えがありました 

綺麗なお蕎麦 

 

用意したおかずは

生協の鯨の竜田揚げと納豆とネギ入り卵焼き

この鯨の竜田揚げを見て

何か焦がしたん??ってブンタが・・・ 

焦がしたのではなくて これは鯨の竜田揚げよ 

鯨だからこんな焦げたような色になるんよ 

私が揚げ物をしている最中に無言で不思議そうな顔をして

見ているな~と思ってはいたけれど

何かを焦がしたと勘違いした様子 

 

小学校の頃の給食を思い出し

懐かしい味ですごく美味しくて二人であっと言う間に奪い合うように完食です 

 

この時に冷凍餃子も少しだけ焼いて出そうと思っていたのですが

すっかり忘れておりました 

でも これだけでも満腹ではありました 

 

週末のスイーツ

ローソン

とろけるくりーむシフォンと とろけるパンケーキは

八天堂のものでした

 

アイス二種

 

ポニョ姫

 

ひとりでお座りの練習中

パパに支えてもらっています

 

姫はこの練習がすごく楽しいみたいなんですよ 

一瞬座れたかと思ったら

前に倒れて布団に顔をうずめたり

グラ~ンと横に倒れたり 

そのたびにニコ~ってものすごく嬉しそうに笑います 

そしてすぐに起こしてもらっています

遊んでもらっていると思っているんでしょうね 

 

ポンズ

 

今朝も私の支度が終わると張り切って撮影場所へ

昨日の夕方はかなり雨が降っていたので

お散歩は諦めました

そして夜中の2時頃に起こされたので

カッパを着て散歩に出ました

散歩と言ってもアパートから出てすぐのところで済ませます

我慢していた用も無事に足せて朝までぐっすりのポンズでしたよ 

雨の日はオラのルーティンも ちっくし くるうのよ 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミノピザでお祝い

2020-10-21 07:57:44 | みんなで食事

明日は雨になるみたいですね

とりあえず 今日一日 秋晴れを味わっておこうと思います 

 

 

先週の金曜日は三女のお誕生日でした 

一緒にお祝いしましょう!と旦那さんが声をかけてくれたので

プレゼントに買った焼き菓子と手作りスパゲティサラダを持ってお邪魔してきました

新居でお誕生日の晩御飯

 

旦那さんの目下の趣味は

室内で野菜を育てる事だそうです 

水を張った入れ物にスポンジを置いてその上に種をまいて

特殊な光をあてて栽培していました

仕事から帰ったら嬉しそう~に様子を見に行くみたいですよ

本当はワンコを飼いたいけれどペット不可の所なので

いろいろ考えた末にYouTubeで調べてこのような楽しみを見つけたみたい 

まだ始めたばかりであまり摂れないのに

貴重なサラダをご馳走してくれました

摘み立てホヤホヤ 

柔らかくってとっても甘かった 

他にほうれん草などもチャレンジしてみたいって言っていました

室内でできるのなら 私も料理の色どりにちょっとやってみたくなりました 

 

初めてのドミノピザ 

私が暮らしている町にも最近色んなお店が出店して来ています

珍しいところでは ドミノピザ カルディなど

ロッテリアがなくなった後にはバーガーキング 

逆に今まであった雑貨屋さんは知っている限りでは全部閉店してしまいました 

これもコロナと関係がありそうな気も・・・

 

ピザは色んな味が楽しめて美味しかったです

4枚ペロッと頂きました

 

ポテトも美味しかったです

 

食後にケーキタイム 

美味しいコーヒーも 

久しぶりに人が淹れてくれたホットコーヒー

ほっこりしました 

私は大好きないちじくのケーキ

何から何までご馳走様でした

その後 しばらくお喋りをして誕生日会も無事終わり 

 

 

ポニョ姫

 

あたちのしまちゃんよ~ しゅきしゅき~ 

だいしゅきすぎて

しっぽ かじりましゅよ~ 

 

つまみ細工 

 

昨日は余り布でこのようなものをチマチマと作ったりしていました

100均でヘアゴムやカッチン留めを買ってきて

これらに取り付けてチビさんたち用の髪飾りにしたいと思っています 

 

 

 

今朝のポンズ

 

なんか 落ち着きなくてあやしい 

複雑な表情だけれど

張り切ってモデルしてくれました 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする