続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

おうちランチ☆ドリアと即席おしるこ

2019-11-29 10:42:50 | 昼食

いつの間にか金曜日

今日はひんやりとした 気持ちの良い冬晴れになっています

 

 

昨日は三女と一緒におうちランチをしました

 

濃いシチュー☆ラクレットチーズの残りで 大好きなドリアを作りました  

 

 

もう少し焦げ目を付けたかったのですが

腹ペコで待てません 

 

フライパンで ご飯をコンソメとケチャップで炒めて

グラタン皿に敷いて その上にスライスチーズを置いて

さらに上から クリームチユーをたっぷりかけて パン粉を振って

オーブントースターで焼きました

美味しくて 腹ペコの胃に染みわたりました

お代わりしたかったくらい 

寒くなるとやはり温かいものが美味しく感じますね

 

三時のおやつ

お餅が2枚入った即席のおしるこの中に

さらに 焼いたお餅を一個加えて

 

近いうちに善哉を作って食べたくなりました 

 

 

ポンズ

 

昨日は用事で出かけたついでに 

またまたダイソーに寄ってきました

欲しかったのは 靴下

 

前はお店で3足980円のを やすぅ~って思って一生懸命に好きなのを選んで買っていたけれど

ここは 少しでも節約を  

たくさん種類がある中で選んだのがこの2足です

100円でこのクオリティー??

嬉しいわ~ 有難い 

 

それから この付箋も買ってしまいました

PONTA(秋田犬らしい) ですって

ポンタって書いてあるから~

買わないといけないでしょ 

 

ブログではポンズって呼ばれてるけど

おらはポンタ 

 そうそう

顔の白い部分の形が 秋田犬のポンタくんとそっくりなのよね~

そして イラストの食いしん坊さんのところも ほんっとに同じ 

   応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃いシチュー☆ラクレットチーズ

2019-11-27 11:23:21 | 晩御飯

昨日と同様に今日も冷んやりとした冬空になっています 

 

 

今週の月曜日 元職場のお姉さんと 仲良しの職員さんの三人で

インドカレーのお店でランチをして来ました

 久しぶりのメンバーにお喋りもはずんで 

美味しく楽しい時間を過ごす事が出来ました

カレーも毎度のことながら 本当に美味しかったです

 

 

そして昨日の火曜日

出かけたついでに 2か月に一度くらいしか足を運ばないショッピングセンターへ寄り 食材を調達

晩に食べるシチューの素も探しました

 

すると 私にとっては初めて見るパッケージの箱が

しかも ラクレットチーズ

さらに 期間限定の文字が 

 お買い得の158円と言う 超嬉しいお値段になっていました 

 

早速 楽しみに作って 晩御飯にいただいてみましたよ

ニンジン 玉ねぎ ジャガイモ しめじ ウィンナー 冷凍あさり入り

チーズの風味がほんのり香って なめらかで丁度よいコクもあり すご~く美味しかった

普通のクリームシチューも もちろん美味しいけれど 

このラクレットチーズのほうも 大ファンになりました 

 

 

食べ物の話題から 離れますが

今年の春から使っていたスマホケースが壊れたので

今回はダイソーで探してみました (iPhone8)

少し手を加えて自分だけの オリジナルのスマホケースにしてみようと思って 

ピンク色の手帳型を選んで買いました

同じくダイソーで見つけたこのような 可愛らしいお花を接着剤で取り付けて ワンポイントにして

 

ダイソーの このスマホケースは400円だったのですが

もっと高く売られていても不思議ではない程 すごく丈夫な作りでビックリですよ 

留めのベルト部分に同じ素材でリボンまで付けてあって手が込んでいます 

 

しかも 開くと ポケットと鏡まで付いていて さらにビックリです

鏡がすごく 重宝するんですよね~

ピンクともう一つ ホワイトがありました

最近のダイソーのスマホケース  クォリティーの高さが半端ない 

娘たちに何度も聞いてもらったので きっと 呆れていると思いますが・・・ 

次に壊れたら 今度は手帳型ではないのを選んで デコレーションをしてみたいとも思っています 

 

 

 

今朝は 4時30分過ぎに散歩に行って来ました 

 

顔が真剣 

 

撮影は ポンズにとったら毎朝のお仕事だものね~ 

 私のお化粧が終わった瞬間を逃さず さっと定位置にスタンバって こっちが催促されています 

   応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンライス&とんかつ

2019-11-25 08:47:07 | 晩御飯

またまた新しい週の始まりは今にも雨が落ちてきそうな曇り空です

11月も最終週となりましたね

 

6年くらい前、最後に使っていたパソコンが壊れてから ず~っと スマホからブログを更新していました

先日 やっとまたパソコンを購入して ネット環境も整ったので

これからは こちらからも投稿したいと思っています

しかし スマホで慣れてしまっていたので お久しぶりのPCは何だか不思議でもあり懐かしい気分です

 

 

晩御飯

すごく久しぶりにオムライスを作りました

具は玉ねぎとベーコンだけです。

 

各自でケチャップで字を書きました  

ブンタ

 

わたし

 

ゆきぽんのポン  ポンズのポン (#^^#)

 

こちらもお久しぶりの とんかつ

 

ポテトサラダ

赤玉ねぎ きゅうり きゃべつ 魚肉ソーセージ入り

 

黒豆

 

とんかつのお肉 とっても柔らかかったです

 

 

 

昨日は 午後から部屋のプチ模様替えでクリスマスディスプレイをしてくれたので

またまた賑やかになりましたよ 

 

それはまた12月に入ってから投稿したいと思います

 

早速 定位置にスタンバイした ポンズ 

ほらみて クリスマスバージョンだじぇ (^_-)-☆

↓↓↓  応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清のラーメン屋さん豚骨醤油&ベビーホタテの唐揚げ

2019-11-24 10:18:30 | 晩御飯

昨日はお天気が良かったのですが

一転して今日は曇り

午後から雨になる予報が出ています

 

*☼*―――――*☼*―――――

 

晩ご飯

 

日清のラーメン屋さん 豚骨しょうゆ味

 

 

味付け煮卵と人参を炒めてトッピング

 

チャーシューの代わりにベーコンをレンジでチンして乗せようと思っていたのに

すっかり忘れていました (@_@。

このラーメンは麺を別ゆでしなくても良いタイプなのでお手軽な分

インスタントっぽいかな~?と思っていたら

意外や 本格的なお味で感激しました 麺もすごくしっかりしています

しかも 相当 濃厚です

 

ベビーホタテの唐揚げ

酒  醤油 ニンニクと生姜のすりおろしで下味を漬けたベビーホタテの水分を

キッチンペーパーでしっかり拭き取り

片栗粉をまぶして カラッと揚げたもの

これは手が止まらん!と ブンタがかなり気に入っていました

お酒の肴にもバッチリ合いそうです

 

さつまいもとちくわの煮物

 

久しぶりに黒豆を煮ました

あと1ヶ月と少しで またお正月がやって来ますね (゚O゚)

 

私はラーメンは半玉分くらいに抑えました

キャベツ 赤玉ねぎ トマト カニカマ入りサラダには

少しのマヨネーズとイタリアンドレッシングをかけていただきました

 

゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+

 

今朝のポンズ

オラは昨日風呂に入ったんだじぇ ٩(ˊᗜˋ*)و

シャンプーのい~い匂いと サーファーみたいに毛がサラッサラさ ʕ•̫͡•ʔ♬✧

↓↓↓  応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 
 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挽肉とナスのピリ辛味噌炒め&野菜焼き#産直市

2019-11-22 07:43:27 | 晩御飯

寒い寒いと生活しているうちに 気づけば11月も残り9日になりましたね

早いですよね ホント (゜ロ゜)

*☼*―――――*☼*―――――

 

今週作ったもの (*^_^*)

 

挽肉とナスのピリ辛味噌炒め

フライパンで豚挽肉をみじん切りの生姜とニンニクと豆板醤で炒めて

その中に ナスとピーマンを加えて炒め

砂糖 味噌  酒 醤油で味付け  最後に水溶き片栗粉を加えて完成

 

野菜焼き

少しの小麦粉 片栗粉  卵 だしの素  牛乳を混ぜたものの中に

野菜や豆腐 きのこ類  魚の削り粉 天かすを入れてよく合わせ

フライパンで蒸し焼きにしてお好み焼きソースをかけて

たっぷりの野菜補給に大好きな食べ方です (^^)

 

ある日は娘たちと一緒におうちランチ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

卵焼きを作って あとは残り物を盛り合わせて

今の所に引っ越して来た頃にダイソーで買った懐かしいこのお皿を引っ張り出して使いました

当時 まだ荷物が揃わなくて 料理もしていなくて

このお皿に買って来た惣菜などを並べてみんなで食べていました (^-^)

 

先日 三女のところに衣類整理のお手伝いに行った時にたててくれたお抹茶です

美味しかった♪

お抹茶は心が落ち着きますね (^-^)

 

ある日はウォーキングがてら 産直市にお惣菜を買いに

 

お昼にいただきました

 

ナスとレンコンのピリ辛は外側の衣が カリッカリッ!

メンチカチも食べ応え抜群

これからも定期的に買いに行こうと思います

 

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

 

クロズの足が上に伸びて 何ともこっけい (≧∇≦)

抱っこしているのは 三女です

 

変わらず元気でいい子です ʕ•͡౪•ʔ

 

ポンズ

 

オラだって元気だじぇ~ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

↓↓↓  応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする