続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

2日目のおでん&鶏ムネ肉のパン粉焼き

2018-10-30 08:08:52 | 晩御飯
昨日 今日と 早朝散歩に出ると 雨が降った後で地面が濡れていました

今朝もよ〜く冷え込んでます
このくらいのほうが 頭の中がシャンとして私は助かりますが(╹◡╹)


いつものように お弁当を準備



前夜の残りものの八宝菜と 朝は卵焼きとウインナーを焼いだけ
他には冷凍の牛カツなどを



昨日の記事に続いて
2日目のおでんです




スーパーに行き 見切り品コーナーで イカ入り練り物とガンモを見つけたので
買って帰り おでんに追加で煮込み




鶏ムネ肉のパン粉焼き




野菜サラダ 枝豆 フルーツは毎晩食べます ^ ^





ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

土曜日の朝

そろそろブンタが帰ってくるぞ!と気配を察したポン監督は
窓に向かって




ワンワン ワンワン




その頃 ソニは 奥の部屋から 家政婦は見た!状態で
玄関のほうを気にしてます




オラ ブンタが帰ったら 風呂に入れてもらう!!





もうそろそろかな?




こんな感じで ず〜っと ソワソワしてます


外で音がすると

ソニも奥の部屋から出て来ました





階段を上がって来る音がすると
部屋の扉に二人とも 釘付け




今朝も張り切りマンの ポン監督




ソニを呼ぶと
布団の中から急いで出て やって来ました




今日もよく食べて 元気にパトロールして しっかり寝るよ



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ鉄板DEビビンバ&おでん

2018-10-29 08:13:40 | 晩御飯
いつもの事ながら 土日2日間のお休みも あっと言う間に終わってしまいました

おかげ様で 楽しく充実して過ごす事が出来ました
特に楽しみにしていたのが 土曜日から始まった 日本シリーズのテレビ観戦

強豪ソフトバンクとカープの一試合目は 延長12回まで行き 引き分け

そして 昨日は広島カープが 一勝してくれました
明日からソフトバンクのホーム 福岡で三連戦が始まります

最後までハラハラドキドキしそうです


ポン監督もソニも 一緒に応援 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ




どっちが日本一を勝ち取るかな〜




それも気になるけど 今日のガムタイムは もうそろそろかな (*☻-☻*)





毎晩8時のガムタイムが待ち遠しいポン監督 と ソニ (°▽°)



二女から貰えるので
時間が近づくと 二女の行動を目で追ってます (๑╹ω╹๑ )



10月19日 金曜日の晩御飯





この日は 仕事の休憩中に ブロ友さんのところで ビビンバを見てから
我が家も 久しぶりにビビンバを作ろう!と思い 食材を買って帰りました

小松菜 人参 もやしは それぞれ サッとボイルして
ごま油とすりおろしニンニク 甜麵醬を絡めて

牛肉は焼肉のタレを絡めながら炒めて

熱したミニ鉄板の上にご飯を広げて
味付けした野菜 牛肉 キムチを乗せて



しばらく 焼いて

真ん中に 卵も割り入れて




テーブルに運んでから
熱々を よ〜くかき混ぜていただきましたよ




美味しいですよね〜
ビビンバ ╰(*´︶`*)╯♡


翌日は土曜日で私にとっては休日
お昼は 温かい蕎麦を作って食べました



甘辛く炒めた牛肉と油揚げ
小松菜

天かすと一味唐辛子をかけて


この日はお昼前くらいから 今期初のおでんを仕込みましたよ




好きな具を煮込んで 味がシミシミのおでん



今回は コンビニのおでんの味に近づけてみました


ビビンバを作った時に キムチがたくさん残ったので
キムチ炒飯に





生野菜サラダや 柿と 一緒に




お腹がいっぱい (^O^)



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


寒くなってきたので
ソニは ブランケットをかけてもらって スヤスヤと





今朝も お決まりの場所で撮影タイム




一生懸命 ポーズを作ってます




我が家へ来た頃は写真を嫌がっていたソニも
いつの間にか 習慣化して 積極的に参加


今朝のソニ




ソニを撮ろうと 向きを変えると
慌ててポン監督も 回り込んで来て カメラの前に




ソニを撮る番だったのにな (-.-;)y-~~~


あ〜 もう!!
カメラについていくのに いそがしいじぇ ♪( ´θ`)ノ って言ってるかのような監督




ソニもいい仕事してくれます





ポン監督と ソニの 画面ギリギリの ツーショット



日に日に秋が深まり 寒くなってきましたが
風邪をひかないように 今週もマイペースで過ごしましょう

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりジューシー焼きそば&意味不明のライン

2018-10-26 08:02:40 | 晩御飯
今朝もよく冷え込んでいます

月曜日〜木曜日を何とか乗り越えて 今週の出勤日も今日一日だけ!
何とか頑張りたいと思います


10月18日の晩ご飯




一つのソバ玉を包丁で真ん中を切って半分こ

あとは豚肉と 白菜やモヤシ その他 何種類も野菜を炒めて

ジューシーな焼きそばに




いつものように お菓子のイカフライをバリバリと手で割ったものも加えて一緒に炒めました





ワシワシといただきました


他には キャベツサラダ




冷凍枝豆 柿 シャインマスカット



一昨日の 夜の11時過ぎに 長女からラインが届きました




明日はランチに行くから お弁当は作らなくていいからね!と言う内容


私はすでに布団の中に入り ウトウトしてたんですが ラインに気づいたので返信しようと思いました

打っていたのは覚えてるんだけど その後の記憶が無い

しばらくして ラインを打ちかけていた事に気付いて
再度 チマチマと打っていたら

画面の上のほうにすでに何か送信しているのが目に入って慌てた!!

手があたってしまったのでしょうね
見た事も無いような サッパリ 読解不明の ひらがなを送ってしまってた




(明日なはらへーちつさなけ) ← どうやったら こうなる? (>人<;)

この文章を見た長女から ビックリして固まってしまったネコちゃんのスタンプが送られてきてました


慌てて ちゃんとした文章を送信しました


翌朝 迎えに来てくれた長女に会った瞬間

昨日はビックリした〜!!って

変なラインが来たから 寝ぼけて打ったのかな?
それにしては 平仮名の間に横棒が入ってるし(横棒は同じ所を何度か押さないと出ないし)

もしかしたら どこかの方言かなんかで ワザと暗号みたいに送って来たのかな?
しばらく 真剣に悩んだそうです

ただ 単に無意識に手が勝手に動いて 送ってしまった!と言ったら大爆笑


寝ぼけて打つには 困ったもんです

私は数年前に 三浦春馬さんの大ファンだったので
その頃に三女がラインの壁紙を作ってくれて いまだに このまま (๑˃̵ᴗ˂̵)



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

気持ち良さそうに日向ぼっこしてる ソニ




今朝のポン監督




ソニ




ソニを撮った後に ポン監督のほうにカメラを向けると‥


今度は オラの番だよ!!って感じで



思いっきり アピールしてました

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老フライカレー&さつまいも煮

2018-10-25 08:20:42 | 晩御飯
今朝もよ〜〜く冷えています
日中はかなり気温が上がり 暑くなるみたいですが‥

週の後半 もうひと踏ん張りしたいと思います


10月17日の晩御飯




お気に入りの プロクオリティと言うレトルトカレーに
前日の残りの 小海老フライを乗せました




私はラッキョが大好きだけど 二女は嫌いみたい


サツマイモと紅生姜入り練り物の煮物




スパゲティサラダ




シャインマスカットと柿




柿は職場の方に頂いたのですが 日にちが経過しても柔らかくならず ぴちぴち
食べると甘さが半端ない!

一日 一個を剥いて 分けて食べました
無くなってしまって 寂しい

第2弾があるそうなので それを待ってます


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


二女と同じく カープの服を着た ソニ



横で ず〜っと二女を見てます


そろそろ抱っこタイムなんだ



毎晩 決まった時間になると 二女に抱っこしてもらう ソニ


まだかな〜




ヒマだから 撮影に協力しとくか!





この時のポン監督




監督は抱っこされるのは 嫌い

でも散歩の帰りは 抱っこするのですが
その時は嬉しそ〜に 辺りを見ながら 大人しくしてます


今朝のポン監督




眠たそうな顔した ソニ



珍しい事に ポン監督が待ちきれなくて
カメラの前に回ってきました




滅多に撮れない ツーショット




オラも 撮って〜〜 ╰(*´︶`*)╯♡
調子は絶好調



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチの煮付け&小海老のフライ

2018-10-24 08:07:22 | 晩御飯
早朝4時時半 暖かい布団から抜け出し
散歩に行くために玄関のドアを開けると‥

モワ〜ンと 辺り一面 白っぽい

忘れるくらい久しぶりに霧の朝でした

日中は晴れて 最高気温24度の予報の広島です


今年の夏から 基本的に毎朝 3つ 簡単に残り物で お弁当を詰めています




一つは いつも迎えに来て 職場まで乗せて行ってくれる長女へ
おかげで駐車場代が浮いて助かる (o^^o)

建物の中に入るまでの短い時間ですが 色々情報交換したり 家での様子を聞いたり
こんな時間は貴重でもあるな〜と嬉しく思います


10月15日の晩ご飯



またまた釣ったばかりの お魚をいただきました

立派なコチです

コチは お刺身か やっぱり煮付でしょう (^.^)




グロテスクだけど 尾の部分



コチと言う魚は小骨が殆ど無く 肉厚でしっかりして
食べ応えがあります
身も真っ白!!


前日の残り物の カレイの柚子コショウ風味唐揚げ




揚げたてが美味しいのはもちろんですが
冷めるとよく味が定着して これも美味しい


10月16日の晩ご飯




この日は海老フライが食べたくなりました

しかし 冷蔵庫にあるのは 小海老
フライ衣をつけるのは 気が遠くなるような作業だったけれど

必死で頑張りましたよ〜〜 ← 二女が ( ◠‿◠ )


そうして 念願の海老フライは



ウスターソースで


小松菜と油揚げの煮物




デザートは シャインマスカット




砂糖のように甘い



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


ソニは 大あくび




あくびの後は 何も無かったように




ポン監督は 眠くないやい!って くらい 夜でも おメメ パッチリ



でも 実は早寝
8時半頃から グーグーいびきをかきながら 爆睡してます (_ _).。o○


昨夜 晩御飯が終わって 寛いでる時



夜でも 撮影しますの〜??





オラは ガムタイムを待ってるだよ (╹◡╹)♡




毎晩 夜8時は ポンタとソニのガムタイムがあります
8時ピッタリに 二女から いつものより高級なガムを貰ってます

それまで カウントダウンが始まります〜

ガムタイムまで あと〜 ○○よ!!
そのたびに ポン監督は私と長女の顔を交互に見比べます


朝は私の身支度が終わるまで 監督はこんな風に待機してます



私が仕上げの ヘアスプレーを吹くと その音が合図のように

定位置にスタンバイ (๑╹ω╹๑ )



横を見ると ソニ ʕ•ᴥ•ʔ




片方の耳が寝癖で めくれてる (*゚∀゚*)


もう一度 ポン監督 ヾ(๑╹◡╹)ノ"




今日も一日 食いしん坊たちの 食欲は 底を知りません (*´◒`*)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする