続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

鶏の照り焼き丼&カボチャ入りコロッケ

2018-07-31 08:00:24 | 晩御飯
台風が過ぎて また一段と厳しい暑さが戻って来たような気がします

今日は7月最後の一日となりましたね
暑さと上手に付き合いながら何とか体調を崩さないように過ごしたいところです



7月22日 日曜日の晩御飯です





午前中に コロッケを作っておきました

レンジでチンした ジャガイモ カボチャ を熱いうちに皮を剥いて潰して

合挽きミンチ みじん切りの玉ねぎ ゆで卵とエノキを小さく刻んだものを炒めて
コンソメと塩胡椒で味付け

これらをよ〜く混ぜ合わせて




俵形にしてフライ衣を付けて 揚げました




この日は 二女が 鶏モモ肉の照り焼き丼を作ってくれました

炒り卵と共に




食べる時に一味唐辛子をふりかけて




最近は 大きめに斜め千切りにしたキュウリで作った生酢が食べ応えあって 大好き






仕事から帰って みんなで ホッと 寛ぎタイム


ソニを捕獲して 撮影 (笑)




この時に 横にいたポン監督も





紅姫と琴姫は 先日 七五三の前撮りに行って来た様子

スタジオで色んな衣装を着せてもらい 長女がスマホでビデオを撮ってやってました


昨日 それらを見せてくれたんですが
うちの娘たちが小さい頃は こんなのは無かったよな〜

最近は ホント 進化したよな〜!と ビックリ


その中の写真の一部です




紅&琴姫 とっても嬉しそう

着物の他に ディズニーの ティンカーベルとかジャスミンの衣装を着せてもらったりして
プリンセス気分を存分に味わったようです


そして

最後に 今日も元気な ポン監督 (^∇^)



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のプチ模様替え

2018-07-30 07:51:58 | 雑貨 ディスプレイ
今まで見た事の無いような不思議な進路を通って 日本列島を直撃した今回の台風12号

かなりの暴風雨になるのでは?と心配していましたが
私が住んでいる地域では風も無くて小雨程度で 被害はありませんでした

しかし復旧作業に追われている被災地では ニュースを見る限り 結構な量の雨が降っていました
本当に気が気では無いと思います


7月も残り 今日明日と2日間のみ

朝のラジオでは
8月に入ると 本格的な夏が始まりますね!と言ってましたが

これまでだって ヘトヘトになるほどの 猛暑

今からが夏本番?って 言葉だけ聞くと
ホント 気が遠くなってしまいますよね _:(´ཀ`」 ∠):



先週 ブンタが玄関のプチ模様替えをしてくれました

下駄箱の上です



シンプルに飾っておいたからね〜って




ひまわり 朝顔 風りん



夏らしいですよね




キッチンから洗面所へ向かうドアも 一段と南国ムードに賑やかに




ここも 夏だじぇ!!

おっと!! ポン監督が突然現れて 紹介してくれるそうです




ほ〜ら ここは 海になってんだ (*'▽'*)






テーブルの上の ポン監督とソニの背景も 南国 ムンムンムン (╹◡╹)






いつものように 皆さんに ご挨拶




お〜い!!
ソニも こ〜〜い!!




どうやら アイツは 照れるから 来ないらしい




じゃあ オラが ソニのぶんまで

みんな〜
暑いけど ド〜ン!!と きばって いこうじぇ〜〜




↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老フライ&厚揚げのネギまみれ

2018-07-28 08:26:09 | 晩御飯
今週は魔の5連勤でした
何とか無事に終えてホッとしてますが

気になるのが 台風12号
今までに無い進路を通るって聞くだけでも不気味です

今月始めの大雨災害の復旧活動が続いてる中
今回の台風による暴風雨に襲われる事を想像すると 心配になるばかり‥

被害がこれ以上 拡大しない事を祈るばかりです



7月21日 土曜日の晩御飯




ブンタが有頭エビを買って来てくれたので 塩焼きにしようと思ってはいたんですが
急に気が変わり 大好きなエビフライにしました




身がプリプリで 美味しかった (o^^o)


ガス火を使わないレシピより

厚揚げのネギまみれ




レシピをお借りしてきました


材料(2人)
厚揚げ   1丁
長ネギ   1本(100g)
醤油    大さじ2
みりん   大さじ2
酢     大さじ1
ごま油   小さじ2
白ごま   少々  


レシピ
①厚揚げは8等分してトースターで
 全面がカリッとするまで焼く

②ボウルに小口切りにした長ねぎと醤油
 みりんを加え600Wのレンジで40秒
 加熱して酢と ごま油を加える

③①の焼いた厚揚げを②のボウルに入れ
 よく和え器に盛り付け白ごまをふる

味も絶妙で 本当に美味しかったです
ハマりそう (╹◡╹)


ピリッとしたパスタが食べたくなったので
ウィンナー トマト 玉ネギ ニンニク 鷹の爪 ケチャップと塩胡椒で作りました




お皿に取って パルメザンチーズをたっぷりかけていただきましたよ


残り物豚汁も これで完食





二女が またまた カープのタオルを巻いて カープ男子にしてました




ソニは服を着させてもらうのが大好きなので
この時も大人しく なされるがままに ( ◠‿◠ )


耳の先だけ 何故か? 白くなってきたんです





もしかしたら 成長すると共に 真っ白なプードルになるのでは?と思ったんですが
今のところは そこまでには至らず (笑)


どう? 似合う?





ポン監督にもタオルを巻いてましたが

こっちは すぐに取れちゃって〜





もろ肌脱いで (*≧∀≦*)

遠山の金さんならぬ
遠山のポンさん




どうだい?
キマッてるかい?





二女が急に靴下を買ってきて ソニに履かせてました
爪が少し伸びたからって‥

片っぽはすぐに取るんだけど
もう片っぽだけは 取らずに いつまでも大事に履いてるんです




オイラの靴下だよん!!
買ってもらった タカラモノ (*´∇`*)

そして〜

毎朝 私の身支度が終わると 撮影タイムだ!と張り切ってる ポン監督です



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村






 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単ピザトーストと残り物で朝食

2018-07-25 08:01:40 | 朝食
週の半ば 今日も危険レベルの猛暑になりそうです

昨日知った話では 蝉は気温が35度以上になると 鳴かないそうで ^^;
涼しい場所に避難しているとか

それを考えれば 蝉が鳴いているうちは まだ人も何とか動けるって事でしょうかね?
今朝もワシワシと蝉の大合唱が聞こえて来ます


私は 基本的に徒歩通勤なんですが 行きは何とか辿り着けても
問題は 帰りが‥

途中 気を失って倒れないだろうか?
そんな不安を感じるまでの熱さを強烈に感じるので

ここは 駐車料が勿体無さ過ぎるけれど
メインは車通勤に切り替える事にしました (-。-;

何とか この異常なまでの猛暑を 無事に 乗り越えなければ!!ですね



7月21日 土曜日の朝食




簡単に ピザトースト



冷凍庫から食パンを取り出して
ピザソースを塗って 焼いたベーコン 玉ねぎスライス スライスチーズを乗せてオーブントースターへ

冷凍しておいた食パンに 惜しげも無く た〜っぷりと マーガリンを隅々まで しっかり塗って
オーブントースターでしっかり焼いて食べるのも 最近ハマってます

カリッとして まいぅ〜 (^O^)



残り物の 豚汁




同じく 残り物の ナスとピーマンの味噌炒め






o(^_^)o ポン監督です




散髪して 涼しくなったから

よく 眠れるんだよな (^ν^)




爆睡中の オラ




カラダが 丸たん棒みたいだろ (-。-;

ソニより 太いんだじぇ ( ´ ▽ ` )ノ



のっそりと 現れた ソニ





猛暑の中

この二人は 涼しい部屋で すこぶる 元気ですよ〜




朝は4時半過ぎから 順番にお散歩
夕方は 早くても 6時半を過ぎないと 地面も熱くて散歩に連れていけません!!

早く それなりの暑さに落ち着いて欲しいものです (・_・;

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村










コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で☆うな牛☆

2018-07-22 15:56:14 | 晩御飯
相変わらずの猛暑ですね
午後3時前くらいから特に暑さが増すような気がします

ホッとする休日も あと少しで終わろうとしています (-。-;


7月16日の晩御飯




すき家の前を通るたびに うな牛の文字が気になってました

ならば おウチでそれっぽいものを作って食べよう!って事で

我が家で うな牛




牛丼と鰻のコラボ
しっかり味わっていただきました *\(^o^)/*



お友達のブログでズッキーニのフライを見ているとどうしても食べたくなり
でも 訪れたスーパーにはズッキーニが見当たらなかったので

仕方なく 今回はナスとピーマンのフライにしました




厚揚げ ほうれん草 ちりめんじゃこの煮物





キュウリ生酢




その翌日に食べたセブンスイーツです




特に このゼリーがすごく可愛い〜





平日のご飯




ソバ玉をカットして またまた野菜炒めを作りました





ポン監督
急に思い立ち トリマーさんに予約を入れて 昨日 サマーカットしてきました


オラ さんぱつ 行ってきた!!



涼しくなった様子で息も荒くなくなりました
夜もグッスリ眠ってくれましたよ〜


ソニは 冷え冷えベットで バカンス中





ソニが居ない隙を狙って ポン監督も
何だか 落ち着かない バカンス v(^_^v)♪





ソニに見つかったら ヤバイじぇ ^_^;





二女が カープのタオルを首に巻いて イタズラ (^ν^)




ポン監督にも巻いてやってたけど
すぐに 取れちゃって


お前は 矢沢の 永ちゃんか〜〜〜 て ブンタに つっこまれてました (⌒▽⌒)



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする