続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

12月の業務スーパーまとめ買い

2023-12-19 16:57:06 | 業務スーパー

本日、2回目の投稿です

午前中、かなり久しぶりに業務スーパーへ行ってきました

どっさりまとめ買いをしてきたので記録していこうと思います

まずは【冷凍食品】

※価格は税込みです!

  • ニラ餃子 238円
  • 牛すじ入りコロッケ 298円
  • チャーハン 468円
  • プルコギ 468円
  • キムチチヂミ 358円
  • グラタンコロッケ 428円
  • ほうれん草 198円
  • ごぼう唐揚げ 448円
  • 野菜かき揚げ 298円

【精肉】

  • 鶏ささみ 635円
  • 鶏むね肉 980円
  • 豚ミンチ 518円
  • 豚こま切り落とし 778円

【冷蔵品】

  • ビビンバ 168円
  • 白菜漬 78円
  • さくら漬け 88円
  • 吊るしベーコン切り落とし 748円(2割引きで598円)
  • たけのこ 258円
  • ごま昆布 88円
  • 子持ち昆布巻き 159円
  • にしん昆布巻き 159円
  • 赤ウィンナー 358円
  • うどんあげ 98円
  • はちみつ梅 198円
  • ちくわ 50円
  • 焼きそば玉 14円
  • うどん玉 14円
  • スライスチーズ 268円
  • 板こんにゃく 37円
  • 卵 198円
  • 低脂肪牛乳 108円

【野菜】

  • しめじ(ダブル) 158円 
  • 生しいたけ 198円
  • きゅうり 128円
  • ピーマン 77円
  • 黒豆もやし 29円
  • きぬさやえんどう 109円

【乾物】

  • キムチ鍋 97円
  • 寄せ鍋 97円
  • キムチ辛ラーメン 308円
  • パスタ 139円
  • にんにく 68円
  • わかめごはん 88円
  • 業務カレー 148円
  • クリームシチュー 138円
  • ビーフシチュー 138円
  • 片栗粉 108円
  • トマトケチャップ 128円
  • マヨネーズ 218円
  • ゴマドレッシング 218円
  • オイスターソース 148円

【パン・菓子類】

  • ネスレクラシックブレンド 368円 
  • アソートクッキー 328円
  • 安納芋あんトースト 318円
  • カステラ 218円(10%引きで196円)
  • マーブルケーキ 228円
  • ドーナツ 228円

業務スーパーへ行くとたいていラップを買って帰ります!

大・中・小とサイズが3種類置いてあるのですが、今回は小(239円)と中(279円)を購入しました!

今回の合計金額は、15,133円です

これだけ買ってもこの金額ってやっぱりお安いような気がします

以上、今年最後の業務スーパーのまとめ買いの記録でした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約3か月ぶりの業務スーパーまとめ買い

2023-10-14 10:48:27 | 業務スーパー

昨日は約3か月ぶりに業務スーパーに行ってきました!

前回行ったのが7月だったのでほんっと久しぶり

なので今回は購入品の記録のみになりますがよろしければお付き合い下さい

まずは冷凍食品から

※価格は全て税込です

初購入品にはをつけていきます!

  • 青ネギ 178円
  • 野菜かき揚げ 298円
  • ほうれん草 158円
  • サーモンメンチカツ 398円
  • モンブランムースケーキ 268円
  • 鶏屋さんのチキンカツ 498円
  • オムライス 168円

  • 国産鶏むね肉(6枚入り) 980円 
  • ピリ辛玉こんにゃく 298円
  • プルコギ 468円
  • 赤ウィンナー 398円
  • 大粒むきえび 548円
  • チキンのトマト煮 298円
  • チキンの照りっと煮 298円

  • 紅生姜 89円
  • 刻みたくわん 99円
  • ふぞろいの蜂蜜梅干 198円
  • ハッシュドビーフ 128円
  • カレー148円
  • クリームシチュー 128円
  • 味付けいなりあげ 348円
  • うどん玉 14円
  • ソバ玉 14円

【簡単パスタ】

  • スモークゴーダチーズのマカロニ 208円
  • きのこのクリームパスタ 208円
  • トマト&モッツァレラのマカロニ 208円

今回、業務スーパーへ行こうと思ったのは、

この簡単パスタシリーズを買うのが目的といっても過言ではありません!

フライパン一つでほったらかしで出来る上に相当美味しいと聞いてたので…

気になって気になって…

何種類もあったのでとりあえずこの3つを買ってみました!

マカロニとペンネですが本当は普通の長いパスタも欲しかったのですが…

お店には置いてなかった

【乾麺】

  • ノンフライ乾麺 448円

このミニサイズの乾麺も行くたびに気になっていたのですが、

今回は思い切って買ってみました!

焼きそばにも使えるし、中華だしなどで煮ても美味しそう~

あとは鍋の〆にも合いそう

ミニサイズってのが便利だと思いました

おまけに低カロリーだからヘルシー

【鍋つゆ】

  • 味噌鍋つゆ 97円
  • 塩鍋つゆ 97円

そろそろお鍋も食べたくなるので、鍋つゆも購入しておきました!

業務スーパーの鍋つゆは種類がたくさんあるので迷います

とりあえず、今回はこの二つを買ったけれど全種類買ってストックしておけばよかったな

1袋98円という安さ、しかも美味しいですもんね!

(注)決して業務スーパーの回し者ではありません

ただ業務スーパーが大好きなだけです

【お菓子】

今月末に家族で三女の誕生日会をするのでおやつ多めにどっさり!!

  • 三幸の三種アソート 238円
  • ポテトチップス 228円
  • パックンチョ(チョコ) 68円
  • パックンチョ(いちご) 68円
  • 野菜せんべい 78円
  • あんパイ 258円
  • フィンガーチョコ 158円
  • エースコイン 78円
  • ビスコ 238円

ブンタはお酒が弱い代わりに、コーヒー、タバコ、

あとはとにかく甘いものが大好物なんです。

だからこの日もお菓子やケーキをカゴいっぱいに選んで詰め込んで嬉しそうでした(笑)

  • 安納芋あんトースト 318円
  • ダブルチョコレート 248円
  • マーブルケーキ 228円
  • ダブルチョコマフィン 178円

業務スーパーのあんトーストは行くと必ず買っています!

とにかく美味しい~

他にも写真には撮らなかったのですが、大容量の生肉も買いました!

  • 合びきミンチ 857円
  • 若鶏ささみ 629円
  • 豚こま切れ 762円

ポンズが茹でたささみが大好物なので、いつもそれ用に冷凍ストックしています!

以上、業務スーパーでのまとめ買いの記録でした

最後までお付き合い下さりありがとうございます

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の業務スーパーまとめ買い

2023-07-19 09:41:33 | 業務スーパー

昨日の午前中、約2か月ぶりに業務スーパーへ行ってきました

道中の山道では、早くも蝉が大合唱していましたよ。

曇り空で比較的涼しかったので気晴らしがてらの良いドライブにもなりました!

と言う訳で、今回は業務スーパー購入品を忘備録を兼ねて細かく記録していこうと思います

まずは冷蔵&冷凍品から

※価格はすべて税抜きです!

初めて購入したものにはマーカーをつけています。

  • スモークチキンスライス ¥928
  • あじフライ ¥348
  • 肉だんご ¥188
  • チキンのトマト煮 ¥349
  • スパイシーカレーチキンレッグ ¥338
  • ホットク(チャプチェ入り) ¥398
  • むき枝豆 ¥238
  • カーネルコーン ¥178
  • サバ(無塩) ¥330 
  • 牛すじコロッケ ¥298
  • かぼちゃ ¥178

業務スーパーのスモークチキンスライスはとっても美味しいので、二度目の購入です!

そのままオヤツ代わりにつまんだり、サラダや冷やし中華にトッピングしたり、

パンに挟んで食べたりと色んな食べ方ができそうです。

色んな食べ方をする前に前回は無くなってしまいましたけど

チャプチェ入りのホットク、もうほんと~~に、味と食感がド・ストライク

今回は欲張って2袋購入

お次も冷凍品

  • プルコギ ¥468
  • さといも ¥278
  • 豚切り落とし ¥398
  • グラタンコロッケ ¥398
  • ジーパイ ¥458

めん類

  • ビビン麵 ¥128
  • ソバ玉  ¥13
  • 冷やし中華   ¥118
  • かも川そうめん ¥198
  • 糖質0うどん風平麺 ¥78
  • ざるラーメン ¥118

低カロリー糖質0うどん風はSNSで見てから気になっていたんですよね!

たまたま業務スーパーで見かけたので買ってみました。

本当は5袋くらい欲しかったけれど、とりあえず1袋にしてまずはお味見です

乾物や調味料やパンなど

  • 濃い口醤油 ¥178
  • 本つゆ ¥265
  • オリーブオイル ¥748
  • オイスターソース ¥148
  • マヨネーズ ¥239
  • 焼きそば ¥168
  • かつおたくわん ¥99
  • ほんだし ¥258
  • チーズ ¥298
  • カットトマト缶 ¥98
  • チューブにんにく ¥68
  • チューブ生姜 ¥68
  • マカロニ ¥108
  • まるごと餡トースト ¥318
  • 業務カレー ¥148
  • 業務シチュー(クリーム) ¥115
  • 業務シチュー(ビーフ) ¥118
  • 金の鶏だし ¥198
  • 千切大根 ¥99
  • はるさめ ¥69

マヨネーズはたいてい近所のドラッグストアで安いのを購入していたのですが、

だいぶ前から安いのが見当たらなくて、300円以上するものしか並んでない!!

その点、業務スーパーには200円代のマヨネーズもあるので嬉しい

まるごと餡トーストは、前回食べてあまりにも美味しくて感激したので、

今回も忘れず買って帰りました

初めて購入したものにはマーカーを付けたと言っても、

3個だけで、他は全部リピ買い

最初の頃は珍しくて、とにかく欲しいものを全てカゴに入れていましたが、

何度も通ううちに、本当に食べたいものだけを買うようになったかな

新商品も一応チェックはしていますが、今回は特に買いませんでした

写真に撮った他にも、野菜、お菓子、飲み物も購入!

おかげでまたまた冷蔵庫と収納庫が潤って嬉しいです

以上、7月の業務スーパー購入品紹介でした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の業務スーパーまとめ買い

2023-05-25 09:02:21 | 業務スーパー

昨日は1か月半ぶりくらいに業務スーパーへまとめ買いに行ってきました

お天気も良かったので気晴らしを兼ねてのドライブにもなりました

今回は購入品の記録です

よろしければお付き合い下さい

【冷凍品】

☆牛すじコロッケ 298円

☆グラタンコロッケ 398円

チャプチェ ホットク 398円

☆ハッシュドポテト 398円

☆かぼちゃ 178円

☆カーネルコーン 178円

☆豚ミンチ 318円

☆プルコギ 468円

☆棒餃子 298円

☆ブルーベリー 458円

むき枝豆 238円

※価格はすべて税抜き、初購入品にはマーカーをつけています

カボチャは生で買うより冷凍のほうがカットする手間が省けるし美味しいし便利ですよね

チャプチェ ホットクは前回売り切れで残念でしたが今回はまだ残っていたのラッキー

大好きな冷凍枝豆を時々買ってはレンチンして皮から出して卵豆腐と混ぜて食べたりしています!

今回はむき枝豆が視界に入ったので早速購入~

煮物の色取りや豆ご飯などにも重宝しそうです

【冷蔵&冷凍&野菜】

☆トマト 158円

スモークチキン(スライス) 928円

☆チキンの照りっと煮 329円

☆大判焼き 238円

☆鶏むね肉 677円(g58円)

☆厚焼玉子 178円

☆赤キュウリ漬け 84円

☆マカロニ 108円

☆玉こんにゃく 298円

☆ニラ餃子 238円

☆冷やし中華 118円

☆スライスチーズ 268円

☆ソバ玉 13円

☆油揚げ 59円

☆高野豆腐 128円

☆きゅうり 128円

業務スーパーのスモークチキン(スライス)が美味しいと聞いていたのでずっと気になっていました!

でも値段が約1,000円するのでなかなか手が出せなかったのですが、

やはり気になるので思い切って購入!

量がたっぷり入って、味はほんのりとハムにも近い感じで本当に美味しいので大正解

サラダに入れたりパンに挟んだり色んな食べ方ができそうです

【その他】

☆コーヒー(ネスレ) 398円

☆塩らーめん 168円

☆コーヒー(ペットボトル) 148円

☆オリバーお好みソース 168円

☆業務カレー 118円

☆業務シチュー(ビーフ) 118円

☆業務シチュー(クリーム) 118円

☆鮭わかめごはん 78円

☆春雨 79円

☆どら焼き 228円

まるごとあんトースト 298円

☆蜂蜜 168円

☆おろしニンニク 68円

ミルクキャラメル 108円

☆千切大根 99円

まるごとサクサクレーズンパイ 298円

☆ラップ 299円

業務スーパーのルウはほんと安くて美味しいので、行くと必ず全種類買っています

まるごとあんトーストカットしてみると、色んなお店で見かけるあんトーストと同じ

トーストして薄くバターを塗って食べたのですが、

カリッとして何となくデニッシュ感もありこれは最高

他にもチョコ味の2種類あったので次回は両方買いたいと思います

何といってもボリュームがあるのにお安い

冷凍食品を物色している時にふと上の棚を見ると、美味しそうなミルクキャラメルが目に止まりました

甘いものが欲しい時の息抜きに買ってみました

まるごとサクサクレーズンパイはパイ好きにはたまらん美味しさです

オールレーズンの外側がパイになった感じ!

以上、5月の業務スーパーまとめ買いの記録でした

スカスカだった冷蔵庫もおかげ様で潤いました

ボチボチ楽しみに食べていきたいと思います

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

<a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/funbrightlife/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ" /></a><br /><a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank">にほんブログ村</a>

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の業務スーパーまとめ買い

2023-04-06 18:59:26 | 業務スーパー

昨日の午後から今日にかけて小雨が降っています

久しぶりに肌寒い…

4月4日は月1のお楽しみの業務スーパーへのまとめ買いに行ってきました!

お店までの道中はず~っと田舎道

早いもので芝桜が見事に咲いて中にはチューリップとのコラボありでとっても可愛かったです

今回業務スーパーで購入してきたものの記録です

通い始めてすぐの頃は物珍しさからつい買い過ぎていました

おかげで最近は本当に必要なものだけをカゴに入れています

たぶん

【冷凍】

合びきミンチ 438円

牛すじコロッケ 298円

ピーマン 198円

ブロッコリー 198円

かぼちゃ 178円

プルコギ 468円

かにかま棒身天ぷら 298円 

ササミ紫蘇カツ 398円 

ピーマン肉詰めフライ 298円 

ちくわの磯辺揚げ 398円

大粒肉焼売 198円

焼きとり(鶏もも串) 1,180円

肉餃子 238円

【冷蔵・その他】

豆腐 68円

納豆 69円

生しょうが 68円

旭川しょうゆラーメン 198円

コーヒー 129円

エクセラボトルコーヒー 78円

醤油 178円

お好みソース 168円

ポテルカ(しお味) 78円

クリームシチューの素 138円

業務カレー 99円 

パスタ 139円

マカロニ 108円

ワカメ 149円

高野豆腐(ミニ) 118円

ビビンバ 168円

かまぼこ 78円

煮込みハンバーグ 329円

どら焼き 228円

人参(見切り品) 50円

もやし 33円 

玉子豆腐 72円

ベーコン 275円

ニラ 68円

初めて購入したものにはをつけています。

以上が4月の業務スーパーまとめ買いでした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする