ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

SL冬の湿原号

2023-03-28 07:23:47 | 日記
 今冬・・・冬の湿原号終了しました。
 風が強く吹いて、さざ波の釧路川
 人気の高いSL冬の湿原号・・・最終日のサービスでしょうか、最後尾にジーゼル機関車が連結されていました。
 岸辺には三脚が50脚以上と手持ちのスマホ等で賑わう人気のSLでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時でも一人

2023-03-22 07:22:04 | 日記
 エゾフクロー

 陽射しが眩しい・・・薄目を開けて、カメラ目線・・・
 物音で飛んでしまいそうな気配でした・・・望遠レンズで遠くから
撮影した画像です〜
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖樹氷

2023-03-16 07:32:29 | 日記
 晴れ間の摩周湖に樹氷薄化粧
 曇り空の摩周湖・・・・樹氷がつきました。
 弟子屈市街地では、冷え込んだ朝に樹氷がつきます・・・しかし市街地より
高地の摩周湖では地表の放射冷却現象の影響をうけずらくて、霧の影響や寒さと合致した時等に樹氷が綺麗につきます・・・今年も数回樹氷が見えましたが
霧の中や曇り空で摩周岳や斜里岳が見えませんでした・・・
 この朝も斜里岳が雲の中でしたが・・・薄日が差した瞬間に撮ったカットです。
 湖面の全面凍結も、北海道新聞等で期待されると報道されていますが、3月中旬になりましたので如何なりますでしょうか??・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原の道路を通ってきました。

2023-03-10 07:25:04 | 日記
 道道クチョロ原野、塘路線の交通止め解除後3年ぶりに通ってきました。
塘路から鶴居に抜けるのに便利な道路です・・途中の橋、湿原の中の道路の
路盤沈下等で交通止めとなっていましたが、昨年に改良工事を終えてました。
 しかしながら未舗装区間は水が溜まり泥んこ状態で相変わらずの酷い道路
状況でしたね トホホ・・・
 湿原の釧路川沿いにはエゾシカ

 大鷲、オジロワシも木にたむろしていました。

 川沿いの向こう岸にもエゾシカ・・・悠然と草を食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌の奪い合い

2023-03-04 07:35:59 | 日記
 鋭い足の爪・・・

 オジロワシの若鳥が魚をワシズカミ・・・迫力の魚奪い合いです・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする