ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

山野の水辺に咲くミズバショウ

2022-04-25 08:01:37 | 日記

 雪解けが進み冷たい早春、白い大きな花を咲かせる水芭蕉
 春の高山植物の代表格と言われています・・・
山野の水辺湿地などで白い大きな花が目立ちますが、花葉に傷がつき撮影は
難関な花です・・・ね。😕 😞 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄張り宣言

2022-04-19 07:41:24 | 日記
 集まると縄張り宣言

 画像中央の3羽の家族が飛来して割り込み、甲高く鳴きながら威嚇・・・
即、この場に居た1羽が羽を広げて負けじと呼応して威嚇してます・・・。
 集まると何処かしこで、この繰り返しが見られますよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰の福寿草

2022-04-13 06:14:37 | 日記
  福寿草

 残雪の中に咲く福寿草を探しに・・・
 陽射しのあたる箇所は雪解けが進んで土色でしたが、木陰のザラメ状の雪
の中に咲く福寿草見つけました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷が解け始めた屈斜路湖

2022-04-07 07:47:46 | 日記
 温泉が湧く砂湯の岸辺

 例年ですと3月中旬頃に氷が割れ始める屈斜路湖ですが、今年は時折に
積雪があったことから、氷が割れるのが遅れています・・・
 北へ帰る白鳥が目立ち、数すくなくなってきました。
新型コロナの影響もあり観光客は相変わらず少ないですね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪の朝

2022-04-01 06:56:19 | 日記
   仲良く居てくれました。
 小雪が降ったり止んだり薄日の射す朝に寄ってみました・・・
遠方からの撮影です  😉          木の枝影がじゃましてます・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする