ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

雲海に浮かぶ川湯硫黄山

2021-07-30 07:36:44 | 日記
 屈斜路カルデラ
 全面が雲海に埋まる屈斜路湖・・・
硫黄山の1合目付近まで雲海が押し寄せて川湯駅前、川湯温泉街も雲海に
埋まって青空が爽やかな朝の一時です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖

2021-07-24 06:22:07 | 日記
 日の出後の摩周湖

  摩周湖へ・・・
雲間からの陽射しが強烈な時間帯でしたので、数カット撮り退散・・・
 
 駐車場には管外ナンバーのレンタカーが数台でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2021-07-18 10:36:46 | 日記
  ホタルブクロ

 
 咲き終わる秋には種が飛び散り数十本に増える、元気に育つホタルブクロ
猛暑の予定の今朝も咲いてくれていますよ^^
 
 北海道の道東にも暑い夏の到来ですよ~ 昨日は36℃・・エアコン作動
で暑さをしのいでいます・・
 6月4日の本格的な降雨以降、雨無しです 少しの野菜畑に水やりの日々
・・・

 「まん延」解除後初の週末ですが、阿寒摩周国立公園にも道内や外ナンバー
の車で国道等は凄い車の車列となっています  
 感染力の強い「デルタ株」等の影響が心配されますね・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾキスゲ

2021-07-11 07:53:04 | 日記
 道東の湿原等で見られるエゾキスゲ
 湿原では色とりどりの花々が次々と咲き、景色の変化を楽しめますが、
鹿の食害等で年々縮小化して、大きな群落が少なくなっています・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタスゲ

2021-07-05 06:51:29 | 日記
 霧多布湿原のワタスゲ
6月下旬に撮影した画像です・・・
  ここ数年間はワタスゲが小さく、草のグリン色が目立ち・・
今年もワタスゲの存在感が薄れていた感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする