ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

イソツツジ

2020-06-29 07:46:46 | 日記



 川湯硫黄山イソツツジ
 6月初旬に咲き始めたイソツツジ・・・100ヘクタールにわたって咲き広
がるはずのイソツツジでしたが、天候不順の影響でしょうか・・・
面積の3割程度しか咲きませんでした・・・花株をえらびながらの撮影で
した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロユリ

2020-06-23 05:39:37 | 日記
 木立の下の日陰に数株のクロユリ・・・・
花弁が下向きに咲きますので、バックに玉ボケが映る様にライブビユーで撮影。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワツツジ

2020-06-17 06:06:51 | 日記
 高さ5~6㎝の落葉小低木。
 細い地下茎をひいて繁殖します。花は筒状鐘形で長さ6mmぐらい、先が浅く5
烈する。 枝の先にⅠ~3個つけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウノスケソウ

2020-06-11 07:25:38 | 日記
 高さ5㎝くらい、常緑小低木。花は直径3㎝ぐらい。
よく分岐して地をはっています。
 今年は近年にない花のつきが良くなかったですね・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマクサ

2020-06-05 07:28:19 | 日記
今年もコマクサが開花しました

 毎年、種子を採取して小石敷きにばら蒔き(3年から5年後に発芽してます)
今年も開花しました・・ピンク色のコマクサはこの場所が適しているのでしょうが、
ホワイトはこの箇所が適合しないのでしょうね・・数株しか育ちません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする