ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

秋色・・川湯硫黄山

2017-09-30 06:11:39 | 日記
 大雪山旭岳、黒岳、利尻山に初冠雪の便り・・
朝、晩は冷え込み、寒い日和となってきました弟子屈です。

 秋めいてきた川湯硫黄山・・危険ですが車の往来の無い瞬間に道路の路肩から撮影・・
路肩のススキと色づいた草がきれいでした・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配・・

2017-09-24 07:44:56 | 日記
 屈斜路湖に秋模様・・
藻琴峠の屈斜路湖に面した一本の木が紅葉始めていました・・
この夏、台風が4回上陸・・その後も低気圧の通過があり葉が落葉してしまい、画面右側の木の様に木肌ばかりが際立つ
木が多く見らて、紅葉前線が如何なりますか・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖の朝

2017-09-18 08:02:32 | 日記
 台風が北海道に上陸しました・・
今朝6時頃から雨が降り始めて風も強くなってきました、この後如何なりますか心配です・・

 先日の早朝にドラマを期待して午前3時に自宅を出発、
暗い自宅の上空は星が雲間からチラホラ輝いている程度・・
現地に着くと既に車が3輌・・道外№車が2輌と他管内車1輌

 曇り空でしたが画像の左に斜里岳が見えました・・稜線には分厚い雲・・少し赤くなった
程度で鱗雲の摩周湖でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ蝶

2017-09-12 07:43:13 | 日記
 花畑を賑やかに飛び回る蜂、モンシロチョウやアゲハチョウ等々・・花の蜜を求めて忙し
く飛び回っています
 赤系統の花が人気ですね・・アゲハチョウの種類も多くさん飛んでいました。

 カラスアゲハのメス・・


 画像を整理していて判ったのですが、オスも・・撮っていました・・。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスに虫

2017-09-06 06:22:47 | 日記
 朝夕が冷え込む昨今・・秋の花々が少し咲いている花畑
コスモスの数輪に虫を見つけました手を近づけても驚かず離れません・・
よく見ますと目が赤い・・クツワムシでしょうかね?。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする