ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

釧路湿原・秋色。

2015-10-26 05:27:25 | 日記
 次第に寒さが身に沁みる時節となりました・・
 釧路湿原を訪れてきました。
 湿原へ向かう途中でミズナラ林が夕日に染まります。


 湿原は既に枯れた草で覆われています・・。
静かな空間・・お正月過ぎ頃には雪で真っ白になるでしょう・・。


 陽が沈む頃・・時折遠くから雄鹿の求愛行動の鋭い声が響き・・
タンチョウ鶴の鳴き声が聞こえてきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹頂鶴・・・人里に戻って来ました。

2015-10-21 05:52:23 | 日記
 台風24号通過後の湿原を散策
 コッタロ湿原・・いつもの様に静かな佇まいを見せてくれていました。


 タンチョウ鶴・・・収穫後のデントコーン畑で虫や落ちこぼれのコーンを探して
いました。


 強雨風でミズナラの固い葉しか残っていない寂しい紅葉風景の牧草地
で虫さがしのタンチョウ鶴。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色・摩周湖・・。

2015-10-15 05:08:38 | 日記
 北海道の平地でも降雪の情報があり、早朝の気温が氷点下を記録する
時節となりましたが摩周湖も僅かに紅葉らしさを見せてくれました・・。


 広葉樹が少ない為に地味な紅葉らしき姿をズームアップ・・。                                       

 曇り空で日差しが無く何となく斜里岳方向に紅葉・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛町・立木の劣化が進む青い池・・。

2015-10-09 07:56:05 | 日記
  慶事の後に訪れてた青い池・・
 空の映り込み効果で・・まさしく吸い込まれそうな色合いでした。


 しかし枯れ木の殆どが黒ずんでしまい綺麗な
木肌の立木がありません・・。


 訪れる毎に自然が壊れていて・・劣化が進み・・寂しい限りです・・。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧・後 少し朝焼け摩周湖・・。

2015-10-03 04:09:04 | 日記
 濃霧注意報発令の早朝に摩周湖へ・・
 笹をかき分け外輪山を登ると・・薄い霧は風に流され湖面は見え
ていましたが摩周岳は霧の中・・画面左側の遠くに斜里岳がぼんや
りと見える・・日の出が気になる時間帯。


 日が昇り始める頃には霧が薄くなり摩周岳も見えてきました・・
斜里岳方向が雲が薄く朝焼けが少々・・。


 斜里岳を縦位置で・・。


 カムイッシュ島を画面右下に・・斜里岳のすそ野に雲海が発生している。


 湖面が染まらないと判断して場所を移動・・斜里岳側の雲海が湖面に
流入し陽に染まる・・。 




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする