ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

馬とSL白銀駆ける。

2013-01-30 10:23:56 | 日記
 JR釧網線で運行中の「SL冬の湿原号」と馬で並走する催しが過日の20日に
13頭の馬が並走する、ホーストレッキング行われました。


 牧場内では、牛乳や甘酒の無料サービスもあり、ミニ馬がソリをひいて家族ずれが大喜びでした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく寒さが続いてます、タンチョウ鶴は元気です。

2013-01-27 08:30:37 | 日記
 オジロワシとの餌蒔きの魚を巡ってバトル・・・
タンチョウは口を開け鳴き声をあげ威嚇行動です・・。


 タンチョウ鶴の着地、頭を下げバランス良く風を受け着地しますが、とても綺麗で感動
する瞬間のスタイルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 SL冬の湿原号が運転されてます。

2013-01-24 09:53:49 | 日記
 冬の風物詩のSL冬の湿原号が釧網本線、釧路~川湯、釧路~標茶間で運行されています。
 昨年まで運行されていました、牽引するSL2両のうちの1両に車輪の取り替え工事
が必要となり、今年はSL 1両とデイーゼル機関車の運転となっています。

 弟子屈原野附近の登り勾配を黒煙を上げ、ばく進する SL C11ー171・・。
この時は煙が凄くて、先頭のSLしか見えませんでした・・


 最後尾も黒煙で霞んでしまい、デイーゼル機関車しか見えてません・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに耐え眠る小白鳥。

2013-01-21 15:30:25 | 日記
 私の町出身の元横綱大鵬さんの死去の報が流れ驚きと残念無念の心境です。
 私が中学生の時に十両に推進し、しこ名を大鵬に改めたのを契機に町を
挙げて推進パレードを行いました、この時のパレードの先頭に優勝祝賀の横幕を
同級生と持って、町内をブラスバンドと共に行進し、歓びを分かちあった事を
懐かしく思い浮かべていますが・・ご冥福をお祈りいたします。

 オジロワシが鈴なりです。


 小白鳥が湖の氷上で休息中でした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに耐え眠る小白鳥。

2013-01-21 15:30:25 | 日記
 私の町出身の元横綱大鵬さんの死去の報が流れ驚きと残念無念の心境です。
 私が中学生の時に十両に推進し、しこ名を大鵬に改めたのを契機に町を
挙げて推進パレードを行いました、この時のパレードの先頭に優勝祝賀の横幕を
同級生と持って、町内をブラスバンドと共に行進し、歓びを分かちあった事を
懐かしく思い浮かべていますが・・ご冥福をお祈りいたします。

 オジロワシが鈴なりです。


 小白鳥が湖の氷上で休息中でした。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする