ヒロちゃんの自然写真

北海道の道東地域を主体とした、風景・動植物等自然の四季おりおりのネイチャーフォトを公開していきます。

摩周の朝焼け・ダイアモンドクロス

2012-10-30 12:21:00 | 日記
 今朝から雨模様です・・一雨毎に例年ですと寒くなりますが、
今年はどの様に気温が変化していきますか気になる時節です。
 先日、ニンニクの球根を植え、家屋の外回りも冬本番に備え大方かた
ずけを終えました。

 摩周湖の朝焼け・・少し赤く染まりました。


ダイアモンドクロス・・カムイヌプリ(摩周岳、海抜857m)からの日の出







 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川湯硫黄山と園地

2012-10-25 14:34:37 | 日記
 寒さが身に沁みる季節となりました・・川湯硫黄山周辺も既に枯れ葉、
エゾイソツツジ、草等は茶色く染まり秋も終盤を迎えています。
 遠く硫黄山の噴気腔からはガス混じりの水蒸気が高く、立ち上っていました。

 硫黄山を望む



 いく筋も立ち上るガスと水蒸気

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寒湖滝口の紅葉

2012-10-25 12:56:57 | 日記
 北海道の紅葉前線も終盤です・・
 この朝は0℃、道東地方の紅葉は紅葉前に枯れた落葉樹が目立ちますが、
紅葉の名所の一つの阿寒湖から太平洋に注ぐ滝口が左側の紅葉がすでに
落葉していましたが、一部紅葉が綺麗になりました・・桂は全部黄色く
ならない内に、この日の翌日に強風で落葉してしまいました・・
ラッキーなことに撮影出来ました。

 冷え込みが厳しく、川面から川霧が立ち始めました。



 桂の巨木の枝が川を覆い、川の流が見えずらい光景の滝口です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周上空、星の軌跡

2012-10-20 15:21:30 | 日記

 毎日天気図、予報とにらめっこ・・予報が当たらないのが予報?
今年もやっと、数日間、満天の空にめぐりあえましたがデジタルカメラは
いつも感じていますが夜の撮影が苦手ですね・・三原色の発色が悪いのが
欠点で北極星方向は特に赤、黄色が出ませんね。

 長時間露光18分


 長時間露光62分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方からの日の出 その2

2012-10-19 12:52:12 | 日記
 マイナスの朝を向かえる様になり、冬に備えて家屋周辺の整理
、野菜畑の後始末を始めています・・・
 期待していた紅葉前線も無しで終わりそうな気配です。

  今回も遠方からの摩周岳からの日の出

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする