大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

完熟トマトの収穫開始・5段目開花したので追肥

2023年06月30日 | トマト

2023/06/27

トマト「桃太郎8」が色付いてきました。

 

 

収穫しました。

 

 

完熟!!

うれしい収穫です。

 

5段目の花が咲いたので、追肥もしておきました。

何段目まで収穫できるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン「向陽二号」・インゲン「ケンタッキー」収穫 イチゴの苗採り準備

2023年06月29日 | にんじん

2023/06/18

あちゃあー!

実際の作業日とブログアップ日がかなりズレてきてます。

実際の作業日は右上です。↑

申し訳ありません。

春まきニンジン「向陽二号」の撤収をしました。

タネまき3/31

 

 

ニンジンは土付きのまま新聞紙でくるでビニール袋に入れて

冷蔵庫に入れておけばかなり長期間保存できます。

 

ジャガイモ、ニンジン、撤収できたので、

肥料を入れて耕耘しました。

 

 

イチゴのランナーを伸ばしてここで苗採りします。

今年も100株が目標。

 

インゲンマメ、ケンタッキーも収穫始まっています。

 

 

 

左 モロッコ  右 ケンタッキー

毎年、大量収穫できます。

おすそ分けが忙しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥害対策 トマト・トウモロコシ

2023年06月27日 | トマト

2023/06/24

トマト、トウモロコシに防鳥ネット被せました。

 

*トマト「桃太郎8」

色付き始めました。

トマトが熟して収穫期に入ると、カラスなどの野鳥に狙われやすくなります。

 

 

そのため、トマトの露地栽培では鳥害対策が必要になります。

 

 

 

防鳥ネットを雨除け屋根の骨組を利用して設置しました。

 

*トウモロコシ「おおもの」

 

1作目

受粉が終わり(たぶん…)、雄花を切り、

ひげが色付き始めました。

 

実が肥大してきたら、カラスなどの鳥が狙ってきます。

防鳥ネットを張っておくと安心です。

 

 

2作目

雌花(ひげ)が出てきました。

 

 

アワノメイガの食害を防ぐために、

受粉が終わったら雄穂を切り落としておきます。

 

 

開花から20〜25日、ヒゲが茶色に縮れてきたら収穫適期です。

7/17頃かな。

楽しみです。

 

本日のお持ち帰り

 

 

シシトウ・ピーマン

 

ズッキーニ「オーラム」「ダイナー」

 

ナス「筑陽」

 

キュウリ「シャキット」「夏すずみ」

 

いろいろ収穫できるようになりました。

楽しいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲンマメ「モロッコ」収穫・ソラマメ「仁徳一寸」タネ採り

2023年06月24日 | インゲンマメ

2023/06/19

木登り上手なインゲンマメ、

全くの手間なしでぐんぐん成長。

 

 

ついにモロッコの収穫が始まりました。

 

 

モロッコ、甘くて美味しいです。

 

ソラマメはタネ採りしました。

 

 

ソラマメのタネは結構高価なので

タネ採りがおススメ。

 

 

これで安心。

 

いつも購入している堆肥の空袋(フレコン袋)を利用して

自家製コンポスト作りました。

 

 

奥の二つは熟成中。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ「おおもの」の受粉

2023年06月23日 | トウモロコシ

2023/06/15

1週間前の晴れた日の作業です。

 

1作目のトウモロコシに雌花が咲きました。

 

 

雌花は、トウモロコシのヒゲと呼ばれる部分で、茎の途中に咲きます。

雄花は茎のてっぺんに咲きます。

 

雄穂の花粉が雌穂のヒゲ(絹糸)について自然に受粉しますが、

株数が少ない場合は人工授粉させておくと確実です

 

 

トウモロコシの受粉方法はとても簡単です。

一番簡単なのは雄花を切り取って、花粉を落とす方法です。

雄穂を揺らして花粉を飛ばすという人工受粉の方法もあります。

 

 

トウモロコシの受粉の際に雄花を切り取ることで、

アワノメイガという害虫の被害を予防することもできます。

アワノメイガは、トウモロコシの雄花に引き寄せられてやってきます。

トウモロコシで産卵をして、幼虫が雌花につき、食害に遭ってしまうので、

雄花をなくすことで被害を抑えることができます。

 

 

トウモロコシの受粉が成功すると、雌花の色が茶色く変色します。

茶色く変色したら、成功の証拠です。

 
トウモロコシは受粉してから20~30日経った頃が収穫適期です。
 
ということは、7/6頃。
 
カレンダーに書いておかなくっちゃ。
 
楽しみ!
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする