かーちゃんはつらいよ

社会人(就B、生活介護)1年目のそうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)を育てるかーちゃんの雑記。

大根とゆず

2015年11月30日 23時02分36秒 | みゆみゆとの生活
葉つき大根と、ゆずをいただきました。
大根の葉っぱはじゃこと一緒にゴマ油でしっかり炒め、ごまとかつお節をたっぷり入れてしょうゆとみりんで味付け。栄養満点のふりかけになりました。
大根は、短冊切りにして塩もみし、みじん切りにした柚子と和えて寿司酢(余りもの)を加えて一晩寝かす。さっぱりした酢漬けは箸休めにぴったりです。

一日に2回洗濯機を回し、子どもとお昼寝して、晩御飯を時間かけて作る。
育休中はこんな生活してたような。
いろんなストレスを、料理で発散。
作りすぎて、しかもそうちゃんが食べなくて、結局私が多めに食べてしまうという…。

そうちゃんは、今日も熱が下がらず。
さっき測ったらまだ39度だった。
口数少なく、昼間もウトウトしている。
食欲がなくて「パイナップル たべたいです」と弱々しい声で言うそうちゃんを見ていると、「かわいい」と「かわいそう」はとても近いものだと感じる。

今日、児童精神科の先生と話していて、「おたふくって強烈なんですね」という結論に。
あのそうちゃんが、昼間に布団に入って寝るなんて!
夜もよく寝るし。

ちょっと心配になってきた。
ほんとに木曜日から学校に行けるかな?
金・土と、学校祭なので、なんとか治ってほしいんだけど。
せっかく練習したんだしね。
「十二支のお話」の、馬の役。
そうちゃんがセリフしゃべるとこ、見たいよー。

おたふく3日目

2015年11月29日 18時44分39秒 | みゆみゆとの生活
耳下腺がパンパンなそうちゃん。
ルンルンで歌いながらドライブ中、の写真です。
熱は37度4分~38度3分。
少し目がうつろ。
そうちゃんパワーは、いつもの6割掛けくらい。
ちゃんと、大声も出すし、冷蔵庫ダッシュも健在。
でも、これくらいだと、育児もほんとに楽。
昨日も今日も、1時間くらいお昼寝してくれたし。奇跡だ。

おたふく風邪は、喉や顎が相当痛いらしく、食欲があまりありません。
ちょっと食べたらすぐに「ごちそうさまでした」と言い、水分や果物ばかり欲しがる。

よだれがダーダーに出るので、手ぬぐいを巻いてみた。
よだれかけ…懐かしい。
ま、そうちゃんは小1までエプロンしてたんだけどね。

さて、あと3日。
ここからどんどんパワーアップすることが予想されますから。
今のうちにたくさん寝て休んどこうっと。

見本

2015年11月28日 11時54分38秒 | みゆみゆとの生活
オレは見本見せてるだけ

みゆちちはそう豪語して、こたつで寝てしまいました。
なるほど、見事な見本だ。
疲れているのね。

けどさ、そこ、危ないと思うよ。
という間もなく、このあと彼はそうちゃんが回した回転椅子に頭を挟まれ、「いででー」と叫ぶハメに。
ご愁傷様です。
そうちゃんがまだ半回復で、椅子の動きがスローだったからよかったね。
いつものスピードだったら大怪我してたよ。

それにしてもそうちゃんの回復力ときたら。
おたふく風邪の熱は38度~39度台が3日間続くと聞いたけど。
今日は7時半にパチッと目覚めて「したいきたいです!」と言い、熱は37度前半。
いつもより元気はないけど、それでも普通並に動くし食べる。

ふう。一日が長いな。
やっぱりドライブすることになりそう。

おたふくかぜ

2015年11月27日 20時24分07秒 | みゆみゆとの生活
夜中に熱を出して、朝になったら39度9分。
今日は居住地校交流の予定だったのに、残念。
いつもの子どもクリニックに行って、診察してもらいました。
前と、後ろと、聴診器を当てて、喉を見て。
「喉が少し赤いので、風邪ですね。解熱剤は・・・」と言いかけてから、
「あれ?」とそうちゃんの耳に顔をグッと近づけた、シカ先生。

「耳の後ろが腫れてますね。」

わちゃー。
私もさっき待ってる時にそんな気もしたのだ。
腫れてますよね?それって、やっぱりアレですよね?
顔見知りの看護師さんも私と同じ顔。
「あー、おたふくですねぇ。」
わちゃー。
もっかい言っとく。

お休みは、明日から最低5日間。
水曜日までは学校に行けません。
熱が下がって腫れも引いたら、木曜日から行けますよ。

もう頭の中は「おたふくかぜ」「学校に行けません」がグルグルグルグル。
えらいこっちゃ。
さあ、我が家は戦闘態勢だ。

子どもクリニックの薬待ちの時間にそうちゃんがゆるい便をパンツ内に漏らしたところから、幕開け。
うちに連れて帰った方が早い、と抱えて車に乗せ、お風呂場で洗いました。
ほんの少し、玄関に物を取りに行ったらそのすきに逃げられて、気づいたらビショビショで素っ裸のそうちゃんがこたつにもぐっていた。
洗い残しの便が、リビングの敷物にべったり。
「アウチ!」とアメリカの方なら叫ぶのだろう。
ほとんどパニックになりながら、もう一度そうちゃんを捕獲してお風呂で洗い直し、敷物も一緒にお風呂でバシャバシャ洗いました。
ていうかさ、39度ある子って、走れるんか?ほんで、風呂に入れていいんか?
頭の隅で疑問は浮かぶが、それを深く掘り下げるような余裕はない。

なんとかそうちゃんを落ち着かせたら、全部のデイに断りの電話を入れ、学校にも電話。
来週の児童精神科受診の際にそうちゃんをどうするか、が難題でしたが、なんと一つの事業所がOKしてくれました。
私がドクターと話している間、車でそうちゃんと待機していてもらうことに。
ありがたや。

しんどい時でも、誰かが味方になってくれる、支えてくれる。
それを信じて、感謝して、このヤマを乗り切ろうと思う。

あ、そうちゃん、寝た。
熱は40度あります。
明日は少しでも回復するといいな。
一気に回復しなくてもいいけどね、徐々にね。(なんて勝手なことを言う親)

おいものレモン煮

2015年11月26日 21時46分20秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんが、学校やデイサービスでサツマイモをたくさんいただいてきました。
どうやって食べようかなー、と考えた結果、カボチャと一緒にレモン煮にすることに。

そこで、思い付き簡単レシピ。
お鍋に入れたお水に、ホットレモネードの粉とお砂糖を大量に投入して、柔らかくなるまで煮る。
以上!
リンゴも一緒に入れるとおいしそう。

夕食に出したら、そうちゃんがばくばく食べて、「おいも おかわりください」と何度も言ってくれました。

片やみゆみゆは。
「うんっ。ビミョーな味だね!」とニッコリ。
…お気に召さなかったらしい。
でもそんなのは関係なく明日のお弁当に入れてあげるから。

なんかさ。
人生ってやつは、次々にいろんなことが起きるけど。
ドンマイ、明日は明日の風が吹く。
とりあえず今日は、「辛口一献」の熱燗引っ掛けて、早めに寝ることにする。
起きてるとどんどん何か食べちゃいそうだから。
って、もう食べてるけど。
ストライクイーグルのハニーローストピーナッツ、止まらん。

時計、受難

2015年11月25日 21時01分02秒 | みゆみゆとの生活
私がブランデー梅酒で酔っ払って寝る、という記事を読んで、「もうええころ加減に休んだやろ。」とそうちゃんが思ったかどうかは知りませんが。
月曜日の晩から、荒れ模様です。

寝室の隅にあるソファによじ登って壁掛け時計をはずし、投げようとするとかさ。
なんたる暴挙!
仕方なく時計ごと隠しておいたら、翌日には枕元の目覚まし時計を鳴らしつづけることにハマる、という…。
なんか時計に恨みでもあるのか?
こういうことをする時、そうちゃんは大抵笑ってる。困る。

かくして今日は、寝室に時計が一つもない。
ふ、不便だ。

寝かしつけに自分がどのくらい頑張ったのか、夫との交替時間がいつか、そういうのが全然わからない。

どうしようかな。
時計、天井にでも貼り付けるか。(やけくそ)

立体迷路

2015年11月24日 23時12分38秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんが 持っているのは、立体迷路。
球体の中に細い通路が張り巡らされており、そこに書かれた番号順に小さな鉄の球を通過させていくゲームです。
そうちゃんではなく、みゆみゆがハマっています。

元々、これはうちのではありませんでした。
ご近所さんの家に行くたびに借りて遊んでいたものを、いただいたのです。

そこの家の子(小3)が、「もう私とお姉ちゃんは飽きちゃって遊ばないから、あげる。でも、みゆみゆちゃんがこればっかりやって勉強しなくなるといけないし…。大丈夫かな?」と心配してくれてたんだって。

聡明なお嬢さん。
あなたの予測は見事に当たってるよ。
みゆみゆは、これで遊びはじめると、時間を忘れてしまうようです。

カチャカチャやりながら時々「ああーっ!」と叫ぶ。
…またやってるよ、と思うけど、パソコンゲームよりはマシか、と大目に見るようにはしてる。それでも怒っちゃう時はあるけどね。

で、なんでも一度はやってみる主義の私。
何がそんなに面白いんだと、
今日の夕食後に少しやってみた。

はい。
立体迷路、面白いです。
あっという間に時間が経ちます。
球が落ちた時に思わず「ああーっ!」と声を上げ、そうちゃんにビデオを見せていた夫ににらまれました。

おお、あんな顔して私はみゆみゆをにらみ、「いつまでやってんの!」とか言ってるのか。
立体迷路で知る、「我がフリ直せ」。
ちょっとみゆみゆの気持ちがわかった、夜でした。

ハッピーマンデー

2015年11月23日 22時50分07秒 | みゆみゆとの生活
真剣な表情で、ひらがな積み木を並べているそうちゃん。
「くるまで びでおやさん」を要求しようとしている。
こうやって静止画だと、めっちゃ姿勢もいいし、とりあえず賢そう(親バカ)。

ハッピーマンデーの今日、デイから遠足に行きました。
落ち着いていて、一人で立って写真まで撮れたそうです。
すごい。大人が離れても走らなかったんだ。

でも夜は、ちょっと寝付き悪めでした。
やっぱり、月曜休みというイレギュラーに混乱したのかな。
明日から、また平日が始まるよ。
楽しく行けるといいね!

風邪は夜治す

2015年11月22日 19時25分11秒 | みゆみゆとの生活
ブランデー梅酒。(清洲桜醸造)
おいしい
二週間ほど前から夜ちびりちびり飲んでいる。
普通の梅酒は飲めなくなります。

最初は500mlのパックを買ってきたのですが、あっという間になくなり。
夫に買ってきて~と頼んだら、今度は1.8リットルのを買ってきた。
でかっ。
あかんやん。
飲んでまうやん。

と、毎夜(いえ、ほんとにちょっとですよ)飲めてしまうくらい、
そうちゃんが、落ち着いている
お酒を飲めるというのは、「深夜ドライブの可能性がない」ということの指標ですから。我が家の場合。

そうちゃん、妙におとなしいので、どうした?病気の前兆?と言われる始末

金曜日の夜中にもぞもぞ起きだして体を触ったら少し熱く、いよいよ発熱か、と思ったのですが。
朝になったらいつもどおり。
心配しながらも行かせた児童デイでも「元気に走り回ってましたよ~」とのこと。
土曜日の夜中には、ひどく咳き込んで起きたので、明日は病院かな、と思っていたら。
朝にはいつもどおり。
今日行った児童デイからの連絡帳には、「咳は全然してませんでした」と書いてあった。

夜の間だけ症状が出て、寝ている間に治すのね。

今はみゆちちとDVD観賞中。
「とーにかく うるさーい」とゲラゲラ笑いながら言い続けてるけど。
・・・どっかで言われたのかな?
かーちゃんは言った覚えないぞ。

晩御飯はバラバラ

2015年11月21日 10時59分24秒 | みゆみゆとの生活
ぷはー。とりあえず復活。
今週は毎日仕事をして、ともかく時間がなかった。

ところで晩御飯の話。

我が家はバラバラに晩御飯を食べます。
最初は私(と私の母)。大体5時半。
仕事から帰るのが5時だったりするので、大抵はテキトー20分クッキングです。
次に帰宅するのがそうちゃん。
5時半から6時の間に児童デイから送り届けられてくる。
できればこれまでに食べ終わっていたい。
そうすれば両手開けて、構えて出迎えられるから。「よっしゃ、こいっ」って感じに

食事中~食後が、そうちゃんのフィーバータイムでして。
一日の疲れが爆発するのか、お腹がペコペコ過ぎて食べるのももどかしいのか・・・。
動きが激しく冷蔵庫はしょっちゅう狙われるし、タブレットやライティングボードにスケジュールを書けとしつこく言い続ける。
私はかなりのパワーをこの1時間に費やします。
すごい瞬発力を求められます。あと、根気や辛抱強さも。
仕事で疲れたとかは言ってられません。

少し沈静化した6時半~7時ごろに、みゆみゆが帰宅。
リビングで食べるとそうちゃんにおかずを取られてしまうので、ゆっくり食べるためにみゆみゆは台所で食べます。

その間に私はそうちゃんをお風呂に入れます。
みゆちちはランダムな時間に帰宅して、やはりそうちゃんが起きている時間帯に帰ってきた場合は台所で食べます。
一家の主が立ったまま食べている時もあって、申し訳ないな、と思う。

台所で食べる父娘、不憫にも思うけど、その風景を見るのにもちょっと慣れてきた。(私が慣れてどうする
特に、父娘の帰宅時間がそろった日には、並んで楽しそうに食べていることもあります

今日は土曜日。
鍋の日。
家族そろって、一緒に「いただきます」できる、貴重な日です。
ま、その分慌ただしいけどね。

そうちゃんは、鍋よりもうどんが目的で。
お椀に少しお鍋を食べたら、即、「うどん いれてください」が始まるのだ。
うどんはみんなで3玉という決まりで、スケジュールにも「うどんたべる うどんたべる うどんたべる」と3回書かされる。
ていうか、そうちゃん一人で3玉食べる気でいるよね、そのスケジュール。
うどん。どうしても手づかみになってしまう上に汁がはねて、あちこち汚れるのがね・・・。
うまくお箸が使えるようになるといいな、と思います。
今のところ、「介護用はし」(トング状のもの)で練習中です。