かーちゃんはつらいよ

社会人(就B、生活介護)1年目のそうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)を育てるかーちゃんの雑記。

転院

2024年05月13日 21時08分23秒 | みゆみゆとの生活
大学病院には、結局16日間お世話になった。
オール保護室。完全隔離。
お疲れさま、そうちゃん。

朝7時に家を出てお迎えに行った。
恥ずかしそうなハニカミ笑顔がまぶしい。
ていうかまた背が伸びた?
でかっ、と言ってしまう。

病棟ナースに「さようなら」と挨拶したら、
高速乗ってビューンとひとっ走り。
今度は山奥の病院にレスパイト入院です。
半年前から予約してあったやつ。
ほんとにベストタイミング。

ここは中学の頃から年に2~3回入院してきているので、親も子も慣れたもの。
「久しぶりー、元気でしたか?」
「元気すぎましたー」
「ハハハー」
てな会話をナースとしつつ、
荷物を預けたら早速ドクターの診察。
作成していった「最近の出来事」(つまり事件簿)一覧を見せながら近況報告した。
「えっ、怪我しなかったんですか?」が3回くらい聞けた。
そうなんです。たまたま。でも幸運だっただけです。

そんな話をしつつ、入院関係の書類をたくさん書いて。
約一時間で転院完了。
ああ、これでしばらく安心。

コメントを投稿