かーちゃんはつらいよ

社会人(就B、生活介護)1年目のそうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)を育てるかーちゃんの雑記。

新規事業所契約

2024年05月02日 22時32分59秒 | みゆみゆとの生活
土曜日、月一回か二回なら利用できます、
という生活介護事業所と契約してきた。
ひとまず。
ほんとはここに平日も来たかったけど、送迎の兼ね合いもあり難しいとのこと。
残念。しゃあない。

契約の面談で細々とそうちゃんのことを聞いてもらえた。
重度の自閉症者をたくさん見てきている事業所だけあって、質問もお答えも的確。
頼もしいです。

途中から担当相談員さんも合流し、今後についても色々話せた。
「ありがとうございました。またよろしくお願いします。」
玄関を出てから、また続きで相談員さんとお話。
結局全部で2時間以上、濃い話ばかり。
すぐには結論が出ない、私の不安爆発の堂々巡りな内容。
ご迷惑かけちゃったかな。

私は、段取りをしっかり組んでからさらに石橋を叩いて渡るタイプ。
考えすぎるくらい色んなパターンを想定し、それぞれの対処法を用意したい。
…という性格にはきつい、不透明すぎる現状。

自分自身のメンタルも守らなきゃ、と思うので、考えすぎないようにする。
こんな時にはお笑いでも見るのが一番!
頭空っぽに。空っぽにして。

コメントを投稿