ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

積極的にしない

2020-11-30 23:38:00 | 考えたら

聞く必要すら無いと思われたのでしょうね。

世の中は、全て総理と言う権力に忖度するもの。

信頼のおける秘書なら今頃になって核心を突くような情報など出るハズも無く…。

だけど出てしまう。

これもある意味、時代なのでしょうか。

忖度する意味も無くなったってことかも知れません。

ホテル側もそうですか、それともこれまで揉み消され続けたのですか。

いろいろ考えてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒の車

2020-11-30 22:44:13 | 動くもの

前方にパトカー発見。

停車中でしたか。

何かの調べものですか。

すれ違いざまにパチリ。

もうね、このタイミングでは、ほぼ百発百中です。

勘を頼りに。

だからどうなのさ、ってことなんだけどね。

ついつい撮ってしまいます。クセだから。

それがカメラオヤジ。

留萌市内に入ると信号待ちでも1台発見。

ご苦労さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩

2020-11-30 21:49:20 | 飲み食べ

日曜にホーマックとマックスバリューで買い物した後は…。

たまにローソン。

今回は千鳥町店へ。隣にauのあるところです。

お昼にはシュトレン2枚を食べただけのワタクシ。

お腹が減ってしまいましたもの。

停めた車の中でいただきます。

おにぎりを買いました。

家族は、いくら醤油漬けを。

ワタクシはラーメンや天金の山わさびチャーシュー。

天金ではおにぎりなど注文したこともありませんが…。

ちょっと小ぶりな食べ頃サイズ。

ううーん、ツンとするワサビ。

なかなか美味し。

あと2時間もすれば晩ご飯なのに、ワタクシったら30円引ってシールに惑わされてしまいます。

コロッケパンも1つ。

牛肉入りコロッケ。

たまごフィリング。

ううーん、フィリングってわからないです。

とにかく美味し。

腹減ってるからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のマチ

2020-11-30 20:15:00 | 飲み食べ

土曜は酔ったついでに夜のマチを彷徨います。

久々にお邪魔するのはスナックもっちゃん。

あら、貸し切りです。まだ早かったからかな。

もうじき3人の予約が入っているらしいのですがね。

勝手知ったる馴染みのお店。

まずはスカンピンから受け取ったシュトレンをカウンターの隅っこに置かせてもらい、そこの飛沫防止板をチェック。

大きなアクリル板、これまた立派なものを作られましたな。

その後、予約の3人のご来店。

カラオケの音が響き、ワタクシどもも賑やかな雰囲気に包まれます。

大きな掛け声はダメなんでしょ。

じゃ拍手だけで勘弁してもらいます。

「上手いよー。」って気持ちを込めて。

ワタクシの飲みものは、いつものカルピス割り。

ベースは焼酎。この日は大好きなパイナップルが切れていたのだとか。

今回はイチゴをいただきます。

ああ、酔いが進んでいるのか覚めているのか。

ま、ここまで来たらどちらでも構いません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎたかな

2020-11-30 19:22:11 | 飲み食べ

熱燗で調子に乗ってしまったワタクシ。

目の前に並ぶ美味いものを次々と頬張ります。

コッコたっぷりのハタハタ焼き。

もう弾けてます。このプチプチの食感がたまらんのです。

醤油など付けずそのままをいただきます。

それぞれの好きなものを注文していたらしいです。

次はホタテフライが来ました。

とりあえずパチリ。他人のだから、撮ったら戻します。

そして次は、シメサバのお寿司。

美しい。

締まり方もまたよろしい。ふっくらやわらか。

美味し。

サーモンの巻物は少し遠くにあったから、腕を伸ばしてパチリ。

撮るだけにしておきます。

ああ、カメラで撮るだけで満腹。

いや、実際にも十分お腹は膨れております。お酒もたらふく飲みましたもの。

久々に食べ過ぎ注意報…、いやこの日は警報にしておきますわ。

十分酔っ払いましたからペダルこぎなどの運動は翌日。

とりあえず体を休めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備え

2020-11-30 17:40:00 | いい感じ

車用のスノーブラシを買いました。

ホームセンターには大小合わせて10種類も並んでましたかね。

少々屋根の高い車に乗り替えたワタクシ。

棒が伸びて、ブラシ部分の幅広のヤツを選びます。

これだと思うサイズのは色の自由度も無し。

千円ちょっと。

それと雪はね。

今回は少し小さいのにしてみました。

だんだん力が弱くなりますから。足腰に負担の掛り辛いものを選びます。

8百いくらって、随分安いんじゃねって思ったらレジで1500円オーバー。

そりゃ、そうでしょう。そんなに安いハズがありません。

雪はねの部分と柄が別売りになっていたらしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と

2020-11-30 12:28:09 | 飲み食べ

福よしの飲み会。

それぞれに距離を保ちながら、美味いものをパチリ。

いや、パクリですな。

これはイカ三升。ピリッとする辛さとしょっぱさが何とも美味し。

早々にビールを切り上げ熱燗です。

これがね、歯止めが掛からなくなってしまうの。

入店する時はアルコール消毒で手指をするのはもちろんだけど、後は胃袋の中もアルコールで…、んなことを言うのは既に酔っ払いの証拠。

どなたが注文したものかは知りませんが、次々と美味そうなものが運ばれて来るの。

寄せ豆腐。

これには醤油をタラッと…、掛け過ぎは禁物です。豆腐の味がわからなくなってしまいますから。

ホンの僅かで大丈夫。豆腐そのものの味を楽しませていただきます。

これはビールでも良かったかな。

定番のメニューも続々。

そうそう、ここでは玉子焼きもお願いします。

ふんわり、プルプル。

堪らんね。

歯茎の弱りも何も心配しないで済みます。それもありがたい。

やっぱり日本酒…、いただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のごちそう

2020-11-30 07:35:00 | 飲み食べ

宇治の先輩からいただいた“ちりめん山椒”。

大好きなものですからね。

すぐにでも食べたいのですが、もったいないって気持ちも働いてしまう食いしん坊です。

まずは少し残っていた小女子の佃煮。

それと松前漬け。

でもね、やっぱり我慢は出来んのです。

ちりめん山椒いただきます。

ああ、これこれ。

ご飯3分の2盛りじゃ…、何とか我慢しておきますけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜にチョコ

2020-11-30 00:40:00 | 飲み食べ

夜にチョコ。

甘さを控えた少し苦めなヤツ。

なのでバクバクってワケには行かず…、食いしん坊にはそれくらいがちょうどいいです。

家族が好きなグレープフルーツサワーを1杯分けてもらいます。

結局2杯目もらいました。

すまんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福よし

2020-11-29 23:40:00 | 飲み食べ

昨日は福よしへ。

社務所から流れて夜のマチへと繰り出します。

毎日職場と家の往復だけ。

休日ではありますけどね、やっぱり変化は必要だから。

福よし到着。

5人だけど広い部屋を用意していただきました。

窓も開けてあり換気対策もバッチリ。飲み始めには閉められましたので大丈夫。

寒いけどね、ちょっと我慢ですわ。

まずはビール。

そう、ここはアサヒスーパードライでした。

ああ、やっぱり生ビールだわ。

さ、短い時間ではありますが、ガンガン…。

でも静かに飲まさせていただきます。

お通しはツブ貝の煮たヤツ。

ああ、堪らんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする