撮ってもポジティブ!

趣味の写真をメインに、日々のあれこれを撮って綴って残したいです。

10年目の及第点

2022-11-21 | 写真・カメラ

 

 

 富士五湖の一つ、河口湖畔にある紅葉撮影ポイントです。ここに立つのは、ちょうど10年ぶりになります。この時期、ほぼ逆光となるポイントで、もみじで露出合わせれば、空と富士山が白トビし、富士山で合わせれば、紅葉が黒葉になってしまうのです。

 10年前は、あまり知識がないままに、ハードタイプのハーフNDフィルター持参、風景の中央に、くっきりと明暗の境界線を描いてしまうという課題を残しました。すっかり気落ちしたまま時が過ぎ(笑)、先月、ソフトタイプのフィルターを手に入れたので、10年目の課題クリアのために勇んで出かけてきました。

 

 

 

 

 

 かなり色褪せ、今年流行のくすみカラーとなっていたコキアとススキのコラボも。

 

 

 

 赤が続いてお目直し。こんなお遊び仕上げも。

 

 

 半袖で歩く強者観光客の方もいるほどの陽気でしたが、富士山はシャイなのか?寒がりなのか? とうとう最後まで白いマフラーなびかせたままでした。

 長い時間かかってしまいましたが、及第点は貰えるでしょうか(^^)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と黄葉

2022-11-09 | 写真・カメラ

 

 秋を代表する二色、赤と黄。目の高さが鮮やかに染まる季節が始まりました。南信州に住む妹を野暮用で訪ねながら、たぶんきっとやっぱり、野暮用よりカメラ。久々に会って、とめどなく話しかける妹に空返事しながら、こんな色を撮らずにはいられません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りのあずさの中で、えっと・・ 何をしに行ったかな?と思うのでした。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする