美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

予測不能の法廷ミステリー

2023年11月06日 07時27分13秒 | 話す&聴く、コミュニケーション

大阪万博でこの盛り上がりは想像できず、島岡美延です。第7戦までもつれて、阪神、38年ぶり2度目の優勝は、岡田監督が選手だった時以来とは。おめでとうございます。

スポーツの魅力は筋書きのないドラマ。こちらも全く先が読めません。映画『法廷遊戯(10日公開)』をご紹介します。原作者、五十嵐律人の司法修習生時代に刊行された本格法廷ミステリーを深川栄洋監督が映画化。主演の3人の演技合戦にご注目。

ロースクールに通う同級生の3人、セイギこと久我清義(永瀬廉)、セイギの幼馴染の織本美鈴(杉咲花)、「無辜ゲーム」と呼ばれる模擬裁判を司る天才の結城馨(北村匠海)。学生たちのゲームから起きた悲劇。3人のうち、1人は弁護士になり、1人は被告人になり、1人は命を失った。3人の仮面の裏に隠された真実が、本物の法廷で暴かれる――。

もし、この法廷で自分が裁判員なら? 証拠を巡る問題、真実の暴き方。法廷は二転三転、いや四転五転? ネタバレ、厳禁。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テロ犯人へ、遺族からの手紙 | トップ | 「土偶を読むを読む」を読んだ »

コメントを投稿

話す&聴く、コミュニケーション」カテゴリの最新記事