見出し画像

毎日が遺言

疲れた 酔った 美味かった♪

 足の付け根は痛いけど、あまり痛まない範囲で農作業。
サヤエンドウの収穫と、水やりと、ジャガイモの土寄せをしました。

 気候の影響か、今年は半分ほどしか芽が出ていないんですが、ここ数日の晴れ続きで、遅れながらも芽の出始めたところがあります。
 今日は20㎝ほど伸びた芽に施肥して土寄せしました。
 あとから出た芽は、うまく伸びればそのときに土寄せします。


 畑では、サニーレタスが大きくなってきています。早く育ってほしいな〜♪


 家の前では、この暖かさで、八重桜が一気に開いてます♪


 晩ご飯は、タケノコの刺身、小さなのどぐろ、小芋のそぼろ煮、大根サラダ、サヤエンドウのごまあえ。酒は長龍の純米吟醸です。

 妻がアク抜きしておいてくれたタケノコの刺身。山の恵みを味わってます♪

 生協で買った小さなのどぐろ(一夜干し?)。小さくても、旨みはたっぷりで、美味しかったです!

 毎日少しずつ採っているサヤエンドウは、今日はごま和えに。香りも味もいいですね♪

 まいも(里芋)の小芋の鶏そぼろ煮です。飲めます♪

 冷蔵庫にあった大根は、塩コショウして、ツナ缶と合わせて、マヨネーズ和え。これ、好きなんです〜♪
 今夜も満腹満足です!😆

 明日は八重桜で花見をする予定です🌸

コメント一覧

mirapapa
おたかさん、ありがとうございます♪
自家製野菜も、端境期から少し採れ始めの時期になりました。
これから楽しみです♪😊
八重桜は満開になりました🌸
さっそく花見を楽しみました!😄
おたかさん
mirapapaさん、おはようございます

どの食材も上手な利用で美味しそう❗️
しかも自家製産物のオンパレード

八重桜の木があるのですね
綺麗ですね
蕾がぁ〜😀
羨ましい❗️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事