見出し画像

毎日が遺言

「旭」の特製ラーメン

 朝8時すぎに弱い雨がやみ、11時ごろからポツポツと降り始めて、今は細かい雨がシトシトと降っている、今日の奈良です☂️

 朝のルーティーン(朝食・トイレ・洗顔・体操・神仏へのお参り)を済ませたときは雨が降っていなかったので、田んぼに植えてある久留米豊(エンドウ)を採りにいきました。昨日、採る時間がなかったんです。

 もうそろそろ採りごろなんですが、まだ少し実が入り揃っていません。それでも殻付きで500gくらい採れました。煮物1回分くらいにはなるでしょうか。

 そのあとはタケノコ掘り。別の用事をしていた妻も合流してくれて、二人で掘りました。

 山の薮の隅に芽が出ているのを見つけて、わりと良い型のを掘った妻の「どやっ!」の画。頼りになります♪🥰
 今日も、そこそこ良いのが5本ばかり採れました。もうそろそろ終わりだと思っているのに、まだ採れます。しかも太いのが多い。どうなってるんかな? 始末に困り始めています。
 今日の分は、たまたま通りかかったご近所さんに押し付けました😅


 雨模様なので、山が近いです。

 作業をあがって、隣町のジョーシンで買い物。学研教室用のスタンドやプリンターのインク、田んぼの電気柵用の乾電池などを買いました。いろいろと物入りです💧


 ジョーシンの近くのラーメン屋さん「旭」でお昼にしました。「第一旭」の流れを汲むお店です。
 豚骨醤油のスープ(透明)の独特の味わいが好きです♪

 私は半チャーハンとのセット。ベーシックなチャーハンの味。これも好きやなぁ♪

 帰りにヤオヒコで買い物をして帰ってきました。
 雨はまだパラパラと降っています。今日はこのまま休養になりそうです😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事