見出し画像

毎日が遺言

卵かけご飯

 奈良は、朝7時過ぎまで雨が残っていましたが、それ以降は曇りです。降りそうにはありませんが、日差しはまだ望めない感じです。

 昨夜は、オリックスが曽谷くんの頑張りもあって勝ったので、つい1杯飲みすぎて、起きてからもしばらくぼーっとしてました😅 曽谷くんは、隣町(法隆寺のある斑鳩町)の出身なので、応援にも力が入ります。昨日はずいぶん落ち着いて投げることができて、勝ち投手になれてよかったです♪😄 これからも頑張ってほしいです!

 朝のルーティーン(体操、お参りなど)を済ませるとシャキッとしてきたので、農作業用品を買いにコーナンへ行き、ついでに弁当箱を買いました。今度の非常勤の仕事は午前中なんですが、家から1時間ほどかかる場所にあるので、お昼を食べて帰ることにして、妻に弁当を入れてもらうことにしたのです。
 弁当持ちで仕事に行くのって何年ぶりだろう? 妻が作るだし巻きや梅干しが好きなので、楽しみです♪😆

 コーナンのあとは種苗店に行って夏野菜の苗を買ってきました。キュウリや豆類は家で苗を作るんですが、それ以外は植える数が少ないので、苗を買ってます。
 畑の様子を見に行くと、けっこう水が溜まっていたので、植え付けは明日にします。

 そのあと、ウスイエンドウを採ったところでお昼になりました。ウスイも久留米豊も、明日明後日が最後の収穫になりそうです。


 畑にあるレモンの花が咲いていました♪

 名前の知らないもじゃもじゃっとした木に、小さな可愛い花がたくさんついています。畑の土手の崩れどめになっている低木で、私が子どもの頃からある木です。父や母に名前を訊いても「知らん」の一言でした😅 特に何かを生み出してくれるわけではありませんが、こうして花を咲かせてくれるだけでもいいかな?


 お昼ご飯は、卵かけご飯。毎月取り寄せている卵が来たら食べている、月に一度の楽しみです♪

 明太子、小梅の梅干し、蕗の葉の佃煮、ゆず味噌味付け海苔などで楽しみました♪

 もらいものの「食べる、だし醤油」は、鰹節の香りで、入っている豆が美味しいです♪


 先日、知り合いの店で買ってきた「ほうじ茶フィナンシェ」と「大和茶マドレーヌ」は、上品な味わいで、ふくよかな気持ちになりました😄

 今日は畑仕事もしないし、ヒトカラでもしようかと思います😊

コメント一覧

mirapapa
@charlottemichigan charlotte michiganさん、ありがとうございます♪
「白丁花」なんですね!
我が家では「もじゃもじゃした木」と呼んでました😅
仏壇に報告します😊
ありがとうございます♪
mirapapa
ゆっくんさん、ありがとうございます♪
豆ご飯、好きです!
美味しいですよね〜♪😆
さっそく炊いてもらおうっと!
charlottemichigan
mirapapaさま、
コメント欄を閉じてご失礼しておりますが、
日々のご様子、いつも楽しく拝見、参考にさせていただいています^_^

もじゃもじゃとした木の白い花、
実家の庭で、築山の境のように亡父が植えているのでズラリと沢山あるのですが、
そう言えば私も名前を気にしていませんでしたf^_^;

調べたら「ハクチョウゲ(白丁花)」というらしいですね。
お蔭様で改めてちゃんと認識しました😅
ゆっくん
卵かけご飯も、トッピングすると、美味しそうです。その時の気分で、満足できますね。
ちなみに、我が家は、豆ご飯でした。😁
mirapapa
@haruharuno はるのさん、ありがとうございます♪
そうなんです。妻の弁当は好きなので、楽しみです😄
息子は弁当持ちではありません。
何を食べているかは、ノータッチなんです😅
mirapapa
@thevioletsan thvioletsanさん、ありがとうございます♪
曽谷くんは、高校から奈良を離れたようですが、我が町の隣町の出身で、入団時には奈良テレビにも出ていました。
昨日はスライダーがよかったですね!
対戦がひとまわりすれば対策されるでしょうが、うまく乗り越えていってほしいものです😊
もう少し体つきが逞しくなってほしいですね。
haruharuno
こんにちは。
お弁当持ちになるんですね( ・∇・)
そういえば、息子さんは普段お弁当持ちなんですか?
thevioletsan
mirapapaさん、こんにちわ、昨日の曽谷君良かったですね。良い球で三振とってましたね、奈良出身って言ってましたね。良い選手になれそうです。応援します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事