見出し画像

毎日が遺言

筍ごはん

 畑の薮で初物のタケノコが採れたので、午後は山の薮を探しました。すると、小さなタケノコですが1本採れました。明日からも採れてほしいな〜。
 そのあと、草だらけの裏庭を刈りました。意外に体が動いたので、続いて、タケノコが出そうな場所を刈りました。
 ところが、心づもりの半分ほど刈ったときに、左腕の肘から先がビキッッッ!と痛みました。肘がずっと痛んでいた左腕なので、用心して途中で上がりました。
 それ以降ずっと冷やしているので、痛み方は弱くなりましたが、左手でギュッとつかむことができません(強い力が入らない)。ひと晩休めて軽減しなかったら、まず接骨院やなぁ💧


 晩ご飯は、筍ごはん、鱈汁、麻婆豆腐、サニーレタス、漬け物(小梅の梅干し、大根の甘酢、里芋のキムチ)、金柑のはちみつ漬け。
 初物のタケノコは、さっそく筍ごはんにしてもらいました。薄揚げ入りです。味も香りもいいな〜♪ 味わいがふくよかなんですよね😊 今年も食べられてよかったです♪

 ヤオヒコで安かったタラのアラは、鱈汁で楽しみました♪ 野菜は、キャベツ、大根、ニンジン、小芋、ネギ(冷蔵庫にあるものばかり)。いろんな旨みの入った、美味しい汁でした! それにしても、タラは旨いなぁ♪😋

 麻婆豆腐は、鶏ミンチを使用。冷蔵庫にそれしかなかったんです😅 でも、ホントに美味しかったです♪😊
 あ〜、美味しいごはんやった〜!
 本日も満腹満足です♪

 この調子だと、明日は農作業は無理かも…

コメント一覧

mirapapa
かおちゃんさん、おはようございます♪
今年はタケノコが遅いんですよ。
異常な寒暖差で、タケノコが戸惑っているみたいです。
長く楽しめたらいいんですけどね😄
桜は今朝はもう七分咲きです。
順にそちらへも花が移って行きますね♪
左腕は、やや楽になった程度です。
今日はタケノコ掘り以外は作業をせずに、夕方に接骨院へ行くつもりです。
お気遣いいただき、ありがとうございます♪😊
かおちゃん
おはようございます。
初物の筍ですね。やはり日本列島は縦に長く、こちらではやっと桜が咲き始め、筍はまだ先の様です。
左腕の痛みお大事にしてくださいませ〜でも春作業が色々目について落ち着かない時期ですわ😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事