ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

明日は手合

2013-08-28 21:12:57 | 囲碁

明日は、広島アルミ杯若鯉戦の予選で大淵浩太郎二段と対局します。

大淵浩太郎二段とは最近ちょくちょく公式戦での対局がありました。

前回前々回の対局はそれぞれコチラです。

またもや宇宙人は来るのかどうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手合10「大阪対局」

2013-08-24 21:34:44 | 手合

一昨日、22日木曜日は手合でした。

名人戦最終予選で久保勝昭九段と対局しました。

関西棋院での対局は何年ぶりだったでしょうか?

最終予選から持ち時間は5時間ですので、大阪へ行く場合、帰りの新幹線がありません。

ということで、水、木と二泊するのが普通です。あえてとらない、という勇者もいるかもしれませんが・・・

握って私の白番です。序盤の一場面。

1図 黒1と打ち込まれました。どさくさに紛れて、左下隅が地になると大きいと思いましたので、白2から潜りました。

白12までとなり、この後の私の予想は

2図 白6まで。黒の厚み vs 白はどっちかというと足早 な感じになるかな~と思っていましたが・・

3図 実戦進行

黒1と下を頑張ったので、白も気合の上キリ。続いて無難に打つなら、

4図 白1で隅は生きることが出来ますが、ちょっと物足りないと感じましたので・・・

5図 実戦進行

白1と曲がり、隅の白を捨石にしました。

この方が4図に比べて、右上白5子(△印)が負担にならないと感じました。

総譜 194手完 白中押し勝ち 消費 黒3時間51分 白3時間45分


棋譜再生

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ

2013-08-21 12:56:33 | 囲碁

明日は手合です。

名人戦の最終予選で久保勝昭九段と対局します。

久しぶりに関西棋院での対局となります。

最終予選から持ち時間は一人5時間、楽しみです

いざ大阪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差ぼけ!?じゃないよ

2013-08-18 02:31:22 | 生活

ポーランドから帰国してはや数日。

どうやら囲碁に飢えていたようで、ネット碁に はまっています。

今日は気付かぬうちに、15局も打ってしまいました。

なぜこんな時間にブログを書いてるかというと、

寝ようと布団に入ったものの、あまりの空腹に目覚めてしまい

お菓子とメロンパンとミルクを食べてしまいました。←今ここ。

この空腹もきっと、ネット碁のせい(おかげ?)だ。

ここで食べなければ、囲碁ダイエットの効果は絶大なはずです。

さて、明日は朝からジュニア教室です。

ブログ書いてないで寝ないといけませんねえ‥‥‥

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランドからツイッターっぽく

2013-08-09 11:17:35 | 世界の囲碁 World GO

これからEGCセミファイナルの大盤解説をします。

英語で!と言いたい所ですが、二人でやります(笑)

図を作る人、喋る人。協力大事♪(v^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランドなう!

2013-08-01 23:47:55 | 世界の囲碁 World GO

と、突然ですが!実は

ポーランドに来ています。

旅の前半はショパン関連のものを中心に観光しました!

そして明日からいよいよ、EGC です!

http://egc2013.go.art.pl/

楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする