ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

答え

2012-06-30 11:20:12 | 珍瓏

前のシチョウ問題の答えです。

↑一応問題を再掲載。

シチョウ問題作図の腕は我ながらまだまだですね。

【棋譜再生】

↑解答図はなかなか面白い形をしてますが、問題図がイマイチ美しくない!・・・(と自分では思う)

答えが何に見えるか、色々ご意見ありがとうございます。

しっぽつき瓢箪?かおさるさんでしょうか

追記※解答図  (1~157)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劫が好き!?

2012-06-29 11:11:11 | 手合

昨日は手合いでした。

天元戦の予選で高橋秀夫七段と対局しました。

【棋譜再生】

私の黒番。

劫ができそうもない碁でしたが・・・

不思議なことが起きるものです・・・・・

243手完 黒中押し勝ち。

残り 黒1時間13分 白1分

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時はさかのぼり

2012-06-27 16:31:50 | 手合

6月11日の大和証券杯の予選で打った碁のお話です。

山田規三生九段との対局でした。

後日、張栩棋聖に教えてもらったので、検討の内容を少しだけ紹介します。

1図 下辺の白を封鎖すれば良いかと思いノータイムで黒7まで模様にしましたが

「AとかBとかCとか気持ち悪いんじゃない?」   と棋聖。

2図 眼形を奪って、追い出して攻めるほうが良い。

左下から中央にかけての黒石が生きてるのが大きいか。

3図 数手進んだ局面。

ここでも1図で示した手が気になるので、黒1と打ってそれをカバーしながら打ちたい。

4図 実戦はここから大乱戦になりました。

 

【棋譜再生】

224手完 白中押し勝ち。

明日は手合いです。高橋秀夫七段と対局します。

がんばります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に見えますか?

2012-06-22 14:20:35 | 珍瓏

なんだか廻りで、珍瓏づくりが流行ってるので、

久しぶりにシチョウ問題を創ってみました。

黒先 右下からスタートです。

絵を描くつもりだったのに、思ったのちょっと違うものになってしまいました。

これって何に見えますか?

【棋譜再生】

↑ピコピコはコチラ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2012-06-19 09:57:07 | 手合

昨日は竜星戦の予選でした。

黒瀧正樹六段と対局しました。

私の黒番。

【棋譜再生】

265手完 黒中押し勝ち。残り黒5分 白1分

竜星戦は昨日の対局で枠抜けです。

本戦はテレビ対局ですね。竜星戦のスタジオが新しくなったようなので、

そこで対局できるのが楽しみです。

さて、今日は本因坊戦の第4局の二日目です。

昨日、自分の対局前の14時頃、控え室に行ったら、

幽玄の間の解説の内田君に、ニコ動生電話が、かかってきた所で

生の声と、PCからの音声が、かえるの合唱みたいになっててなんか面白かったです。

今日はどんな展開になるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は手合い

2012-06-17 23:17:52 | 手合

前の日記に友人のブログを貼ったら、連日検討してくれてる模様。

自分で書くより変化図が多い!さすがだ!

そして明日も手合です。

竜星戦の予選です。がんばります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手合い

2012-06-16 13:51:51 | 手合

一昨日は手合いでした。

名人戦の予選で片岡聡九段と対局しました。

私の黒番。

【棋譜再生】

ちょっと前は、真ん中から打つ布石を試していましたが、最近は普通?に隅から打っています。

この日の布石は、前日にお風呂で閃きました。

9手目までが、湯船の中で脳裏に浮かんだので、この布石を選びました。

中盤の手所は、私より先に友人がブログに書いてくれたのでそちらをどうぞ。

221手完 黒中押し勝ち 残り黒3分 白2分

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路は続くよ どこまでも

2012-06-13 11:19:30 | 手合

明日も手合いです。

片岡聡九段と対局します。

幽玄の間で中継があります。

月曜はどうもへぼ碁を打ってしまいましたが、

昨日はその碁を張栩棋聖に教えていただいて、

夜はサッカーをみんなで見て盛り上がりました。

というわけで、心機一転して明日に望めそうです。

それにしても、オーストラリア人の友人とオーストラリア戦を見ると

本当にドキドキするということが分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は手合

2012-06-10 22:37:11 | 手合

明日は大和証券杯の予選です。

ネット棋戦なので幽玄の間で中継があります。

月曜の朝というのは、視聴率が気になるところですが…

ではでは、がんばります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする