ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

アルペングリューエン?  富士山

2012-10-31 | いただき画像ご紹介
                  朝暗い頃は雲が多かったのですが、幾分晴れてきました。
                     でもほんとに寒くなりましたネ~

                  山用語にモルゲンロートとかアルペングリューエンなどと言うのがありますが
                  こちらは後者でしょうか。。。     こんなに離れていたらそう呼ばない??

                  こういう撮り方があるものなのですね~
                  K先生、学ばせていただきました

           


                  早朝からの撮影、スゴイです~

                  自転車の方、走っているかた・・・皆みな様

                  お風邪に気をつけてくださいね

                                    ありがとうございました  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月と明けの明星

2012-10-31 | 月・星・雲、空
              とても寒い朝ですね おはようございます。
          昨夜はエアコンを24℃にしておいたのですが~~
          今朝、ポコのサークルの所の温度を見たら19℃でした。
          仕切りのないリビングの片隅で寒かったかな。。。と・・・。
              
          10月も晦日ですね。
          暑さが長引いていたせいかさわやかな“秋”はわずかで
          寒さにふるえる秋に入ってしまった気がします。
          風邪も流行って来たようですしどうぞ気を付けてお過ごしを


        昨日は出先で撮った満月でしたがこちらは今朝5時過ぎの満月です。
           
         


          同じ頃東の空には金星が明るく輝いていました。
          雲の多い朝です。

         


              寒い時は暖かくして過ごしましょう

                今日も良い日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月は駅で

2012-10-30 | 月・星・雲、空
         今日は午前中経理士さんの監査で、午後は治療院の日でした。
         もう日は沈んでしまっている帰りの電車から見た多摩川です。
       
          

     
         途中下車してお茶屋さんで買い物をし、最寄駅を出て見上げた空、
         満月はすっかり高い所にいました。
         遅くなってしまい満月の出を撮れず残念でした~

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景

2012-10-30 | いただき画像ご紹介
                       昨日予告しましたK先生の絵画作品です。

                         題「多摩平晩秋夕照」   10号

                     

          このあたり子供たちの遊び場所でもありました。
          夏は父と子でカブトムシを捕ったりして。。。
          昔の団地の面影は消えてしまいましたが、心にずっと残っている一帯です。
          落ち葉の匂いを感じながらの散歩でもしたくなりますね。
       
           


                 私にとっては本当に懐かしい場所。素敵な緑地の秋景色でした。

                     ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古巣

2012-10-29 | 旅 他
      病院が終わってから、風邪などで一家全滅状態だと言う二男家に寄り、
      お使いもなさそうなので早々に退散。 今日は元のお隣さんといろいろと・・話してから帰りました。
      今の家のまわりは若い方がほとんどなので、こうして長くお付き合いしてきた方々にお会いすると
      こころが落ち着くように思います。

      帰り道は結婚してから10年ほど住んだ団地の近くの緑地を通ってきました。
      なぜかといいますと・・・K先生よりその辺を描かれた画像をいただいていたからです。
      多分このあたりでは。。。と思いつつ・・・
            絵画は明日の記事でー


      ちょうどこのあたり道路を渡った所が住んでいた団地でした。     毎年ここから初日の出を仰いだものです。
            

      今は高層化されて建物も取り壊されてしまいましたが、
      また工事が始まっているようです。                        まんまるのどんぐりがいっぱい落ちていました。
                 
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする