ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

水無月晦日の月

2012-06-30 | 月・星・雲、空
           暦は水無月晦日。
           今宵は十一夜の月です。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見草咲く

2012-06-30 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
          月見草が咲きました
          夕方、真っ白い花が咲き、
          翌朝にはピンク色に変わってしぼむ一夜花です。

          野に咲く黄色い花は待宵草。
          混同して呼ばれていますが、植物図鑑に
          月見草とはこの一種であると記載されています。

          繊細なはなびら・・・
          夜しか見ることができないのは本当にもったいない
       

          こんなつぼみがたくさん付いています~~           
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄蝶と蜂

2012-06-30 | 鳥や虫など
        最近会った誰だったか、白い蝶が来なくなったと話していましたが、
        我が家の庭には白蝶も黄蝶もいろいろな模様の蝶も数多く来ています。
        昨日の夕方は黄の蝶が長く遊んでいました。
  
               刈り込んで二番花が咲き始めた宿根ベロニカへ~
              


              あちこちさすらいながら今度は万年草の花へ~
            


            蝶はいくらきてくれてもよいですが、蜂は困ります。
            家の庭の上を飛び交っていて、日中は怖くて出られません~~
            蜂用のスプレー必携です

            これから10月末ころまで蜂には用心ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の月

2012-06-29 | 月・星・雲、空
         今宵は十日夜の月です。
         夕方から雲が多くなっていたのですが、
         11時を過ぎた頃には西へ傾き始めた
         明るい月を見ることができました♪

        


         夕方5時頃の月はまだ東寄りの空にいました。
        


             大分丸くなってきた月、
             満月は7月4日(水)。
             天気予報は関東~曇り・・・です~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のポコ

2012-06-29 | うさぎのポコ
             ポコは7月生まれなので間もなく7歳になります
             お医者さんにお聞きしたら~人間だと70歳近い高齢者ですって
                   我が家は高齢者一家ですわぁ~

             それでもまだまだ食欲旺盛の元気なポコに半ば励まされているjiぃjiと baぁbaです。

        


                   気持ち良くうとうと目になっていたのに~~
                   二階からお父さんが下りてくる音で一瞬にしてこのパッチリ目に!

                       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする