ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

昨日の庭で

2010-07-31 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
                 久し振りの雨に潤った庭では、あちらでもこちらでも
                 キラキラ~、キラー☆っと雫が光っていました。
                 またいつものようにカメラを持ち出し・・・
                     こうなれば、もう・・中毒でしょう。

                江戸絞りが目立たぬ姿で咲いています。
                この花はマクロでないと良さがひきだせないのかも・・・。
              

        秋の花がいち早く咲き出していました。
     

        繁みのシャガの葉に並んだ雫たち。
        オイチニ、オイチニ・・としずくたちが橋を渡っていくかのような、
        そんな面白さがありましたが、写真には表せませんでした。。。
     

        三椏の葉も雫たちの格好の居場所のようです。
     

        カマツカの葉裏にしっかりと留まった雫。
     

        黄花ホウチャクソウの葉と葉のあいだに作られた蜘蛛の巣。
        雫はこんな所にも留まって美しさを提供してくれました。
     

        これも三椏の葉の上の雫です。
        よく落ちないものですね~
     

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーを見つけ♪

2010-07-30 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
                    歌舞伎の市川海老蔵さんが披露宴のサプライズに
                    奥さまの誕生石=ルビーを東南アジアの何処かの国へ
                    さがしに行き、原石を自分で掘ったとか・・・

              


                 今朝、そんなテレビを見たからか・・・
                 たしか家にもあったような・・・?
              
                           さがしもの確かにありました

                           これが我が家のルビーよ
                           ハニーサックル(スイカズラ)の実です
  
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然って素晴らしい

2010-07-29 | 自然・風景
               昨夕は日没のタイミングを逃がしてしまいました。
               それでも夕日のスポットへ行って撮ってきました~
               夕焼けはいつもほどではなく、予報通り雨になるのかな?と思いつつ・・

           暮れ行く三頭山と夕雲
       


           夜の9時前頃にはきれいな月の出を見ることが出来ました。
                月齢16.3   立待月です

       

           そして今朝・・・
           異様に赤い朝焼けです。
           これはまだ薄暗い時、4時ころだったでしょうか。

       

           朝焼けは時間の経過と共に、色も刻々と変化して行きました。
           これは4;40ころでしょうか、最も明るく輝いた時のもの。

       


           夕焼けが窓を染めるのはよく目にしますが、
           今朝は朝焼けに染まった窓を見る事が出来ました。
                これ、お隣の窓です~~

            長く見ぬ人にひたすら渇く夕べを火刑のいろに燃ゆる窓々      松川洋子

           歌人は夕べの窓~夕焼け~を詠んでいますが、こんな危うい歌を朝から思い出していました~(笑)
             
       


           それからわずかな時間の後に雨が降り始め、今日は終日雨降りでした。

                      涼しくて助かりました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩    ~江戸絞り~

2010-07-28 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
                      おはようございます♪

             連日の暑さで夏バテ気味ではありませんか?
             熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

             猛暑のさ中、わずかに秋の気配を感じさせながら咲いている萩の花、
             遠く万葉の時代から親しまれ、秋の七草として歌にも詠まれています。

             いま、我が家に咲いている萩は「江戸絞り」と云う種類です。
             着物の柄を連想させるような、そんな名前の萩ですが・・・

                   今朝はこの花のお届けです~~暑さ凌ぎになれば・・・

         <江戸絞り>
       

          牡丹色とも・・赤紫とも・・鮮やかな色が白地に絞り染めされたよう・・・
       

                     古典的で地味な花ですが捨てがたい良さが・・・
                 

                     ~~   暑さに負けないで!!  ~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅  カントリーレッド

2010-07-27 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
                    おはようございます♪
  
             昨夜は待望の雨・・・雷雨がありました。
             人も土もひと息つけたようです~
             今朝は久し振りに涼しい朝です。でも・・太陽はまたギラギラ。。。
             今日も暑くなりそうです。


             サルスベリの花が咲き始めました。
             最近は色の種類も増えていますね。
             我が家の木は、カントリーレッドと云う種類で、
             色はあざやかな濃いピンクとでもいいましょうか。
             とてもきれいな花です。

                サルスベリはミソハギ科の落葉高木
                      花は枝先につく円錐花序 
      

         フリルのような小花が集まり、大きな固まりになって咲く姿はとても華やかです。
       

          百日紅と書くその名のように、細かい花を零しながらも夏の暑さの中で
          次々に蕾が開き長く咲き続ける花です。
          文人も好んだのか小泉八雲旧宅の庭にも形の良いサルスベリの木がありました。
          また三鷹の井心亭には太宰の家だったところから移植されたサルスベリの木があります。
          それに記憶が違っていなければ、甲斐の国恵林寺の庭にも立派なサルスベリがあったと思いますが・・・

          街を歩いている時でも立派な百日紅の木を見かけることが多いですね。

       

             この他に「夏まつり」と云う木が鉢に植わっているのですが、
             今年は蕾をもっていません。
             ピンクに白の縁どりのある花で、きれいなのですけれど~


         * ブログのトータル訪問者数が昨日で50000人を越えていました。
            ひょんなことから日記のつもりで書き始めましたが~
            ここまで続けられるとは思っていませんでしたので、
            自分でも驚いています。
            内容の浅いブログですが、ご覧くださいました方々には
            本当にありがとうございます。
            これからもマンネリ化にどっぷり浸かって更新して行こうと思いますので、
            また覗いていただけましたらうれしいです♪         
                                              ~mimoza~
            
            

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする